『外部ディスプレイについて』のクチコミ掲示板

D4 WS016SH WILLCOM

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

D4 WS016SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年 7月11日

キャリア:WILLCOM 販売時期:2008年夏モデル 画面サイズ:5インチ D4 WS016SH WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『外部ディスプレイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D4 WS016SH WILLCOM」のクチコミ掲示板に
D4 WS016SH WILLCOMを新規書き込みD4 WS016SH WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイについて

2008/09/20 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > D4 WS016SH WILLCOM

クチコミ投稿数:17件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

お聞きしたいことがあります。

皆さんは外部ディスプレイに何をお使いでしょうか。現在購入を検討中なので皆さんの意見を参考にさせて頂けませんか。

ちなみに、iodataのLCD-AD191XB2 を候補にしているのですが、お使いの方はいらっしゃいますか。

書込番号:8380550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2008/09/22 10:56(1年以上前)

IO DATA LCD-A193VBをクレードル経由で、しかも切り換え機使用(ELECOM KVM-KUSN)しています。
初期設定等は必要無く繋げば使用可でした。
ただ初期解像度の設定が800×600に固定され変更出来ませんでした。
どうにかならない物かと悪戦苦闘するも惨敗。
ある日、ふとクレードルから一旦持ち上げて再設置すると1,024×768の解像度が選択出来るようになりました。
一度設定出来るとクレードルにD4を置くと自動的に外部ディスプレイが優先して表示され高解像度で利用出来るようです。
しかし偶に画像がブラックアウトしたり(直ぐに復帰しますけど)画面がブルッと揺れる現象が出ます。
これは切り換え機を経由してるからかもしれません。
D4だけでお気楽ネットもいいですけど、外部ディスプレイとキーボードとマウス(自分はペンタブレット繋いでます)を使うと流石に気持ちよく利用出来ますね。

書込番号:8392565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

2008/09/22 12:23(1年以上前)

タブレッターさん、お知らせ頂きありがとうございます。

タブレッターさんがお使いのディスプレイの仕様をiodataのホームページ上で
確認しました。検討していた iodataのLCD-AD191XB2 を買ってみることにします。

また、外部ディスプレイだけでなく、周辺機器を含めてどのような使い方が
できるのかが理解できて、たいへん勉強になりました。ありがとうございます。

私は1年のほとんどが出張のため、大きなノートPCを持ち歩くことができず、
かつ自宅のPCと統合すべく本機を購入しました。

他の方々はどのような使い方をなさっているのでしょうね。

書込番号:8392851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

2008/09/24 18:53(1年以上前)

別機種

D4は棚の中へ…。

本日、外部ディスプレイとして購入した、iodataのLCD-AD191XB3が届きました。

ちゃんと1440×900ピクセルで表示されてひと安心です。

D4はファンの音がうるさいので棚にしまったら快適そのものです。

外部ディスプレイと一緒に購入した、Bluetoothのキーボードは反応がやや鈍い
ものの、ようやくこれでD4を自宅でも使用できそうです。

書込番号:8405849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/09/25 00:40(1年以上前)

無事に表示されたようで良かったですね。
お写真拝見するとどこぞの高級書斎のような趣がw
羨ましい限りです。
さて当方はD4をカーPCにしようと現在設定中です。
大分目処が立ってきましたのでブログかこちらでもご報告したいと思います。
しかし静かな環境だと本当にD4のファン音は五月蠅いですねぇー。
車中だとそんなには感じないだけにデスクで使うと一層そう感じます。

書込番号:8408167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/12 04:28(1年以上前)

いまだにCRT使っているので、NANAOのE55Dに接続してみたところ、最大解像度は1024x768でした。
たまたまEIZOのL465も持っていたので、こちらにも接続してみたところ、1280x1024が使用できました。
そろそろ切り替え時期ですかねえ?

書込番号:9686686

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

D4 WS016SH WILLCOM
シャープ

D4 WS016SH WILLCOM

発売日:2008年 7月11日

D4 WS016SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング