『体格なのですが・・・』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『体格なのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MR-S 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
MR-S(モデル指定なし) 448件 新規書き込み 新規書き込み

「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

体格なのですが・・・

2006/10/15 17:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:2件

MR−Sを中古で考えているのですが、友達から車内が狭いと聞きました。
170cm/90kgの僕でも乗れますか?

書込番号:5539844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/15 20:43(1年以上前)

ん〜、たとえば出っ腹がハンドルに干渉するとか、太い腕がドアに当たるとか、そういうことはないと思います。
問題なのは、座席の位置が低いので、クルマに乗り込む時に座席に腰を下ろそうとすると、ドスンッて感じお尻が地面の中に沈むような感じになることですね。
これが足腰の弱い老人などにはスポーツカーがおすすめできない理由の一つなのですが、太っている人の場合にも当てはまるかもしれません。

書込番号:5540384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/16 16:38(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
まだ、考えている段階なので他にも色々考えてみたいと思います。

書込番号:5542455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/23 12:53(1年以上前)

オープンカーは大抵 車体強度を確保するため
サイドシル(左右のドアの下の部分のこと)が高くなっています。
ドアが上下に狭くなっています。
(オープンにすれば広くなりますが)
乗り降りには座高が高い私には少し窮屈です。
乗ってしまえば狭さは気になりません。
スポーツカーは、コーナリング時の人間のボディーサポートのため
わざわざ
窮屈なフルバケットシートをいれたり、
4点シートベルトをしたり
ニーサポートをいれたりします。
狭いのが気になる人にはスポーツカーはおすすめではありません。
狭いのがいいとおもえるのがスポーツカーです。
追記
ドライビングポジションについて
膝が伸びますので、腰痛がある人は苦しいかも

書込番号:5563595

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/10/23 13:38(1年以上前)

レンタカー借りるもしくは
中古車屋さんで腰掛けてみては如何でしょうか
うまくすると試乗させてくれるかも

書込番号:5563685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/26 22:55(1年以上前)

乗り込む時は、まず、お尻から先に入り座ります。その後に足を入れます。こうすると多少は楽かも。降りる時は、右手をソフトトップに添えて足から先に。173センチ、73キロの私は、足がハンドルの下を通過する時が一番窮屈です。

書込番号:5574483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

MR-S
トヨタ

MR-S

新車価格:186〜240万円

中古車価格:44〜427万円

MR-Sをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MR-Sの中古車 (156物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング