『旧型ヴィッツのETC取付け場所について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『旧型ヴィッツのETC取付け場所について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

旧型ヴィッツのETC取付け場所について

2005/10/10 11:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 flatoutさん
クチコミ投稿数:219件

旧型ヴィッツの1.3RSに乗っています。
ETCを取り付けようと思っているのですが、アンテナ・本体が一体型で
あれば、ダッシュボード上(運転席側)に置こうと思っています。
アンテナ・本体が分かれている場合、アンテナはルームミラー辺りに
なると思いますが、本体はどの辺に置くのがいいのでしょうか?

皆さんの取り付け場所(一体型or分離型どちらかも)を教えてください。

書込番号:4492938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 flatoutさん
クチコミ投稿数:219件

2005/10/10 22:14(1年以上前)

2DINスペースを1DIN(ナビ本体)しか使っていないため
ポケットが付いているので、そこに取り付けることにしました。

書込番号:4494651

ナイスクチコミ!0


3796さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/25 20:18(1年以上前)

こんにちは。
私は下記URLと同じ方法で、CY-ET900Dを
本体はグローブボックスの中へ、アンテナ&スピーカーはメーター内に
付けました。ご参考まで。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/m-i-z-o/vitz/vitzetc.htm

PS.できれば、"旧型"ではなく"初代"と書いていただけませんでしょうか?

書込番号:4606126

ナイスクチコミ!0


スレ主 flatoutさん
クチコミ投稿数:219件

2005/11/26 23:27(1年以上前)

今も乗っている車(これからも乗る)なので、旧型と書くより初代とした方が良いですね。

ホームページ拝見しました。ETCの取り付けにいろいろと
調べていた時に見つけ参考にさせていただきました。
あと、アシストグリップ・プラグ交換でも参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:4609502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴィッツ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,601物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング