
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 603件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13927件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 3 | 2018年11月25日 14:10 |
![]() ![]() |
190 | 13 | 2018年11月19日 11:52 |
![]() |
198 | 22 | 2018年11月1日 12:45 |
![]() |
60 | 7 | 2018年10月30日 19:35 |
![]() ![]() |
53 | 8 | 2018年10月29日 16:36 |
![]() |
57 | 3 | 2018年10月27日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
一ヶ月点検が終わり、更に慣らし運転も終えて、現在オドメーターは2500q超えた。
昨日、初めて SI-DRIVE を スポーツモード(S) にしてみた。するとアドバンスは、「ヒツジの皮をかぶったオオカミ」に変身して鋭い加速をみせたのだ。あまりの変わりように戸惑い驚いてしまった。
(前車SJ型Sリミテッドの SI-DRIVE スポーツモード(S) と比べて異次元の加速感だ。)
スポーツモード(S)のモーターアシストのトルク感 ( 爆発的な力強さは無いが、身体に 軽くG がかかる感じ。押される感じ。 ) は、クセになりそう。
40点

うおー!
早く慣らし運転を終え
回転数を気にしないで
気の向くままアクセルを踏みたいです。
圧倒的なパワーは無くとも下道では充分です。
書込番号:22263866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

わたしも、今日初めてワインディングでSモード走行をしてみました。
スバル車のターボは、10年以上前のレガシィしか知りませんので、X-BREAKとの比較も出来ませんが、普段のIモードでの走りとは比較にならない加速感と足の良さに驚かされました。
長距離ではなかったので燃費の比較も出来ませんが、私のように、通常は街乗り、たまにワインディングでスポーティに…という乗り方をする分には、とても楽しい走りが楽しめると感じました!
書込番号:22277444 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

okirakuoyaji さん leo_maru さん
いざという時は、 SI-DRIVE や X-MODE を使う事で、行動範囲が広がりますね。
お互いに楽しいカーライフを送りましょう。
書込番号:22278410
4点



自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
アドバンスのパワーゲート、本革シートを契約してきました。
ベースは泥よけだけ外し、トノカバー、カーゴトレー、パナソニックの4点セット、後はマット等。
納車は31年1月下旬〜2月上旬との事で楽しみでワクワクが止まりません。
最後までCX-5と悩みましたが、ディーラーの人間性と中古買取店のフォレスターとCX-5の評判でフォレスターに決めました。
人生初のスバル車です。
書込番号:22247303 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

私もDから連絡があり、11月20日頃に生産開始との事でカウントダウンです。納車は12月初め頃になりそうです。フォレスターライフ満喫しましょう。
アドバンス
ダークグレーメタリック
メーカーフルオプション
ダイアトーン
バックカメラ
ドラレコ
です。
書込番号:22247641 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>くまモンだもんもんさん
>すぺる魔さん
おめでとうございます。
スバルの不祥事が続いてますが、有意義なカーライ
フをお楽しみください。
書込番号:22247784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くまモンだもんもんさん
私は9月30日に注文
納車は12月半ばくらいまでと言われています
Advance セピアブロンズ ルーフレールとサンルーフ以外はほぼフル装備です
初スバル車
注文後いろいろ喧伝されていますがまぁ楽しみにしています
納車を待つ間にいろいろ小物を注文してしまいました
書込番号:22248153
18点

納車待ちどうしいですね。
まぁ不祥事はどのメーカーも大なり小なりやってると思うので、あまり気になりません。
日産の不祥事も私の車両は該当でしたが、車検費用のキャッシュバックがあって、ラッキーぐらいの気持ちでした。
納車まで色々パーツを買い揃えて、ニヤニヤとカタログを見ときます。
書込番号:22248415 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Advance納車からちょうど1か月で昨日1か月点検を終えました。
ほとんど郊外の道を走っていましたが、平均燃費14〜15kmぐらいでこのクラスの車としては非常に満足しています。
昨日のディーラーのお話では、1年点検で今回のリコールの作業を行うとの事。
5年間の新点検パックに入っていたので、検査料金が5万円ほどキャッシュバックされるそうです。
なんだか得した気分です。
初スバルですが、エンジン性能、走行性能申し分ありません。アイサイトのほぼほぼ自動運転は非常に楽ちんです。
両足がほとんど必要ないぐらいの快適さです。
前車がハリアー30だったのでなんでもっと早く発売しなかったの?と思う今日この頃です。
書込番号:22248879
17点

>コーチャン.comさん
5万円キャッシュバックについて誤解かも?
自分のインプレッサスポーツ、点検パック無しですが、7月に年次点検を受けた際に頂きました。
リコールだけ別に実施するとバックしないけど、
法定点検と一緒であれば重複する作業の費用を還元
するということかと…
何れにせよ有り難い話ですから、有意義な買い物に
使いましょう。
自分は?
消費税+2%になる前に娘が新車を…らしいので、
カンパすることになりそうです。
書込番号:22248965 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>コーチャン.com さん
>ほとんど郊外の道を走っていましたが、平均燃費14〜15kmぐらいでこのクラスの車としては非常に満足しています。
平均燃費14〜15kmは、SUVのAWDとしては、満足のいく値ですね。
私のアドバンスは、今日、GSで満タン法で平均燃費を計算したら、リッター13.9qでした。GSで給油する度に燃費が伸びているので、給油するのが楽しみです。
書込番号:22249037
11点

こんにちは 私は先行予約期間中の5月27日にADVANCEを契約し約5ヶ月待ち焦がれて10月21日に納車となりました。前車はSJフォレスターでした。ADVCNCE 色は前車と同じアイスシルバー。メーカーオプションは ルーフレールとパワーリアゲートと重量税が安くなるのでサンルーフ。ディーラーオプションはベースキット(スプラッシュボードを除いたキット)にダイヤトーンナビ、ドライブレコーダー、カーゴステッブパネル(樹脂)、そしてサンルーフバイザーを付けました。納車までの時間が長く、その間カタログや本など穴の空くほど眺め、恵比寿のショールームにも何回も行きました(笑)納車後約20日経過。嬉しくて会社から帰宅後 ビールも我慢して毎晩!そしてもちろん土日も!結果1500キロ走りましたが非常に快適!買ってよかった!と心から思ってます。リコールで騒がしい昨今ですが大好きなスバル!私は気になりません。納車待ちの皆様も納車を心待ちにしていらっしゃるでしょう。納車された曉には存分に楽しまれてくださいね。
書込番号:22252584 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

私も今日メーカーオプションだけを決めてオーダーしました。
現車(SJ)が来年2月初めての車検ですが、SKになり安全装備も
かなり現車より良くなっていると思い、年齢を考えて車検よりも
新車にした方が良いとの判断からです。
書込番号:22253651
11点

いやー納車羨ましい。
早くからフォレスターに巡り会えてれば、私も今頃は納車だったんでしょうけど、、、
とりあえず私も納車まで何度もディーラーに顔を出しそう笑
煙たがられないよう、ほどほどしますけど笑
書込番号:22255354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまモンだもんもんさん
1月下旬から2上旬でしたね。
もういくつ寝ると…、長過ぎて寝てしまいそう。
国交省から大目玉を喰らって遅れなければ良いけど悩ましい限り。
もういい加減、しっかりしろっ!言いたい所、
頑張ってくれるでしょ。
何度もディーラーに顔出し?煙たがられない様に?
セールス氏が聞けば、きっと泣いて喜びますよ。
何度も行けば?
自分は、催事でオイル交換してもらう時に差し入れ
してますよ。
数項目の無償点検までしてくれて、激安ですから。
書込番号:22255858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日営業マンから連絡あり2月下旬納車予定との連絡ありました。
現車の車検期日が2月24ですので、その前には大丈夫かなと思っています。
約3ヶ月皆さんと同じで心ワクワクしながら待つ事にします。
只現車の時もそうでしたが、予定より早く納車になるとは思っています。
書込番号:22264251
5点



自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
本日、夜勤明けで眠いなか往復100キロ走ったのですが、眠気で集中力が無かったのか2回もプリクラッシュブレーキを作動させてしまいました。
2回ともアラートで気が付いてブレーキを踏みましたが、2回目は今までの車だったら完全に追突するタイミングというか気付かない状況だったのでゾッとしました。
他のメーカーの物を体験した事が無いので差は分かりませんが、いつもはみ出し注意のアラートでウザいと思っていたアイサイトの実力を実感しました。
今日の2回で完全に元は取れてお釣りがくるくらいなので大満足です。
書込番号:22216632 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

涼介「それはプリクラッシュブレーキの発動前では?」
啓介「でも睡眠不足の場合は休憩してから運転してほしい。」
涼介「運転は命が掛かっている。マナーやモラルや人道などのルールを守った上でのアイサイト話にしてほしい。」
書込番号:22216692 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>hw06さん
こんなこと堂々と書かないほうが・・・
叩かれるのが目に見えてますが。
書込番号:22216718
32点

hw06さん
〉2回目は今までの車だったら完全に追突するタイミ
〉ングというか気付かない状況だったのでゾッとしま
〉した。
追突事故の体験者の方ですか?
書込番号:22216804 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

hw06さん
〉叩かれるのが目に見えてますが。
私は叩いている訳ではありません。
書込番号:22216858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
ブレーキ踏む一瞬前に減速した気がしたので発動したと思っていました。
眠ければもちろん運転しませんが、眠気は全く感じていなかったので、そういった状況でも注意力が落ちていたのでしょうという話です。
書込番号:22216888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

事故も違反もした事ありませんが、ひやりとはしました。
状況は登り坂途中の信号のある交差点のすぐ手前で路線バスが停車(バス停はありませんがたまに停まっているんです)しており、そのバスを前の車に続いて追い越したあと、前の車が右折待ちで停車したのに気付くのが遅れ追突しそうになりました。追い越しのためのウインカーだろうという思い込みが原因なので今後は注意します。
書込番号:22216925 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

》眠気で集中力が無かったのか2回もプリクラッシュ
》ブレーキを作動させてしまいました。
〉眠気は全く感じていなかったので、そういった状況
〉でも注意力が落ちていたのでしょうという話です。
???
結局眠かったのか、眠くなかったのか?
突然、睡魔が襲ったと言う事ですか?
書込番号:22216975 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>国民恐妻さん
すいません
朝は眠かったですが、作動したのは帰りで眠くはなかったです。
ともあれ、作動させる事は良く無いので今後は体調もシステムも過信せず注意して運転する。もしくは運転しないようにしたいと思います。
書込番号:22217003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hw06さんへ
すいません、いつも書き込みが遅いので、、、
〉前の車が右折待ちで停車したのに気付くのが遅れ
〉追突しそうになりました。追い越しのためのウイン
〉カーだろうという思い込みが原因なので今後は注意
〉します。
書き込みの前に上記の書き込みが有りましたね。
これなら私も遭遇しそうです。(明日は我が身かと)
タイミングのズレた上からの発言申し訳ありません。
なにしろ、事故歴(三回)=追突被害者(信号待ち)なので、、
書込番号:22217036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夜勤をされたことがある方なら経験ある方も少なくないと思いますが、睡魔は突然やって来ます。そして、突然やってきた「生まれて初めての記憶が飛んだ瞬間」に大事故を起こすこともあるのだと思います。
私はむか〜し、そのような状況で、高速道路でガードレールに接触しました。ミラーが吹っ飛び(消え)、フェンダー、ホイールが薄皮が剥がされるようにむけました。数ミリの差でバーストしなかったので事なきを得ました。
「睡魔」とまで行かなかった場合も、「判断」が飛ぶのです。「フッ」と。
もちろん、そのような状況で運転すべきではありません。自分が睡魔に弱いことがよくわかったので、それ以来、必ず「眠気覚ましドリンク」を欠かしませんし、休憩も躊躇せずとるようにしています。「ドライバーモニタリングシステム」のあるadvanceにしたのも、すこ〜しその機能に惹かれた面もあるのです。
なにはともあれ、「ヒヤリ」「ハッと」での生還、おめでとうございます。「アイサイトがあれば大丈夫」と思いさえしなければ、とてもいい経験だったと思います。
書込番号:22217118
11点

アイサイト導入前から後方にスバルの車を確認したらより注意してたが・・・よりより注意しないと。
書込番号:22217200
5点

注意力が少しでも落ちた場合は、居眠りの始まりですので、御注意くださいませ。
まぁ今回は、だろう運転で居眠りでは無いとの見解ですが…
何れにせよ、事故にならずに良かったですね♪
御安全に〜
書込番号:22217204
10点

>本日、夜勤明けで眠いなか往復100キロ走ったのですが、眠気で集中力が無かったのか2回もプリクラッシュブレーキを作動させてしまいました。
これが本当のことですよね。
居眠り運転まがいを批判されての、証言の訂正だというのは明白ですね(笑)。
ところで、そんなまねしてまで急ぐ必要が何だったのか、もし警察につかまってたら
聞かれるところですが、なんですか?
書込番号:22217635
5点

自動という言葉で過信して、このような事がこれから増えるのか…恐ろしい
すみません私この手の装備無しの車乗ってるので、ブレーキが働く時は後ろ走ってる方にはアクションあるのでしょうか?
ブレーキランプ点かないなら、後ろを走ってるのも怖いです。
書込番号:22217684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

猫好きですサン
後続車にご迷惑がかかる程のブレーキなら、ブレーキランプ点灯すると思いますよ♪
また自動ブレーキが付いているからといって、運転が変わる人はいない!
と思いますよ(^^ゞ
書込番号:22217715
3点

>トラ運転手さん
情報ありがとうございます。
ここ最近ですが、周りの道で一時停止で止まらないでスルスル行ってしまう車が多いし、高速走っていたら車線変更するのにウインカー出さないとか、マナーが悪くなってしまったのか、昔からかもしれませんが目に付きます。
話逸れてしまってすみません。
書込番号:22217736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>猫好きですさん
緊急ブレーキがかかるときはハザードなども点滅して注意を促すはずですよ。
「はず」というのはドライバーが急ブレーキを踏むとその様な挙動をするからです。
上記のようなハザードが出ない場合でも昔のような「ブレーキ自体を踏んだから点灯する」から
「急速に速度が落ちた時に点灯する」になっています。
道路交通法でどのくらいの速度減の時に点灯する必要か?があるのでぐぐられるのが
良いと思います。ACCのクチコミでは一時期良く出た話題ですね。
書込番号:22217762
3点

|
|
|、∧
|Д゚ スバルは頑張って
⊂) 貴方の為にアイサイト作ってます!!!
|/
|
書込番号:22220284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hw06さん
今日の2回で完全に元は取れてお釣りがくるくらいなので大満足です。
それは良かった。
>夜神月(ライト) Lの後継者さん
運転は命が掛かっている。マナーやモラルや人道などのルールを守った上でのアイサイト話にしてほしい
別に良いんじゃないですか。ここはネット掲示板ですから。
書込番号:22220575
2点

合理化のせいで夜勤をしなければならないし、そういうのがあるからこそ安い価格やコンビニだって24時間営業してるわけです。
自分たちが寝ている間に夜勤をしてくれる人に感謝の念を抱けば、
その人たちの変則的な生活を車が助けてくれてるのを知れたわけだから必要な装備だなって感じます。
書込番号:22220872
10点

人間はミスを必ずします。
アイサイトは、人間の集中力の欠落を何時も見守って補助してくれますし、最悪の場合でも軽減してくれます。
ただし、その恩恵のために誤作動もしたりして、かえってマイナスになる場合もあります。
頼るところは機械に頼って、ここは!と言うときは、自ら判断して操る。
今の自動化技術では、棲み分けが、大事ですよね。
どうしても寝不足で運転するようなシチュエーションがあったり、突如の病になる時も万人に当てはまる懸念事項です。
アイサイトからさらに、advanceに付いたモニタリングシステムは、役にたちそうです。
SUBARUは、将来の自動運転に向けた技術革新を誇張せず、着実な一歩一歩を歩んでる、と思ってます。
頑張れ〜SUBARU、応援してます。
書込番号:22220911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アイサイトからさらに、advanceに付いたモニタリングシステムは、役にたちそうです。
モニタリングシステムは、とても役にたってます。
アドバンスを購入する前は、「必要ないシステム。」と思っていましたが、今は、有り難いシステムだと感じています。
異常があると 「ポ ポ ポ」と鳴って(メーターに表示されます。)注意を促します。
ドライバーのチョットした油断も見逃しません。 安全に対する意識が高まりました。
アドバンスの専用装備ですので、これだけでアドバンスを選ぶ価値はあります。
超お勧めします!!!!
書込番号:22222429
4点



自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
日が変わってしまったので昨日になりますが、Premiumを契約してきました。
色はクリムゾンレッド
メーカーOPはパワーリヤゲート、サンルーフ、アイサイトセイフティプラス
ディーラーOPは525140円分
本体12万、OP17万という値引きとなりました。
下取り車は2009年式のBR9、2.5i Sパッケージが約40万でした。
納車は12月中旬との事でした。
BR9はあと1年乗るつもりでしたが、リコールで入庫したときに試乗させてもらったのがきっかけで商談、契約となりました。
もう少し粘れば30万引き以上も出せそうでしたが、今後の付き合いもあると思い判子を押しました。
納車を楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:22212614 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

契約おめでとうございます!
私はadvance納車待ちです^ ^
premiumですと納車が早くて羨ましいです。私は10月上旬契約で納車は1月との事でした。
advanceで本革シート〔ブラウン〕、アイサイトセイフティプラス、サンルーフ、ルーフレール、パワーリアゲートとすべてのメーカーオプションを装備。
コーティングは予算上諦めてしまいました。。
お互いにフォレスターライフを楽しみましょう!
書込番号:22212877 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>De+LAXさん
12月中旬納車予定でしたけど、1月に納車を遅らしてもらい、1月登録にしました。
下取り価格が10万円ぐらい変わります。
1,2週間待つだけなので、私はそうしました。
書込番号:22213493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nakajimaiさん
advanceとも迷いましたが高速道路での巡航性能は2.5Lの方が高いと思いpremiumにしました(^_^;)
advanceのブラウン内装用は格好良くて羨ましいですね〜
>ダンダンボさん
車は10年位乗ると思うので下取り価格はあまり期待していません。
なのでどうせなら早く乗りたいと思ってます。
皆さまもフォレスターで良いカーライフを〜
書込番号:22213581 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

契約おめでとうございます!
色は、クリスタルホワイトパールですが私もpremium にしました。新車楽しみですね!この前1ヶ月点検終えたところですが市街地でも高速でも余裕があり前車SJからの進化に日々満足しています。
色々不正の件もありあまりいい話を聞きませんが、フォレスターライフ共に楽しみましょうね。
書込番号:22216795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もPremiumのジャスパーグリーンです。納車2か月です。郊外、高速メイン+2Km弱の市街地多数という感じで、燃費は12Km/l位です。
昨日、山へ行った際、カーブの多い林道で標高700mを一気に登りましたが、快調な走りでした。きついカーブだとレヴォーグは一息着くとき(ターボラグ?)がありましたが、Foresterはレスポンス良く楽しい走りができました。
書込番号:22217683
4点

>De+LAXさん
ご契約おめでとうございます。
プレミアムのお仲間が増えて嬉しいです。
私はBH系ランカスター以来のスバル車で、ものすごい進化を感じました。アイサイトツーリングアシスト凄いですね!
土曜日に少し高速道路で試しましたが、とても楽ですし、ハンドルが操作されているのがわかります。
手放しだと警告表示が出るので握っておりますが、ほぼ自動運転ですね!
燃費も16.4q/g位表示されました。まだ1,700q3回しか給油しておりませんが、通常の使用で12q/g前後の燃費です。
お互いにフォレスターで色々と出かけましょう!
書込番号:22217912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>De+LAXさん
>Premiumを契約してきました。
契約おめでとうございます。
私は10/26にプレミアムが納車されました。
月曜日に一般道を使って秩父の山坂道にドライブに行ってきました。
ところが行きも帰りもひどい渋滞で散々でした。
トラックやダンプが多かったです。
ドライブに出かけるのは日曜日の早朝が良いですね!
朝7時に出かけて夕方5時に帰って来ました。
正味9時間ほど運転していましたが走行距離は191kmでした。
平均時速は21km/hになります。
メーターでの平均燃費は10.2km/Lでした。
満タン法では9.8km/Lでした。
多分最悪の燃費だと思います。(^^;
今度は渋滞の無い高速道路で燃費を測って見ます。
秩父の峠道では吸い付く様に良く曲がります。
コーナリング性能はXT以上で素晴らしいです。
私の腕では全く不満が無いです。
但しSTIパーツを付けています。
・STI フレキシブル・タワーバー
・STI フレキシブル・ドロースティフナー
慣らし運転中なのでタイヤに負担をかけずにエンジンも3000回転止まりに抑えています。
上り坂でもSモードにすれば快適な加速性能が得られます。
とりあえず不満の無い性能だったので安心しました。
エンジン音が澄んでいます。
排気管はXTの様に黒く汚れません。綺麗です。
しかしパナナビには疲れました。(^^;
書込番号:22218583
3点



自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
初めて書き込みます
週末にAdvance 黒 契約してきました
サンルーフ、革シート以外初めて殆どフル装備
初スバルで、若い担当さんも凄く感じが良くて値引きも3*万円 大満足です
1月納車予定 楽しみです^ ^
書込番号:22215508 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

とりあえずおめ。
色々ありそうだからガンバ
A型、リコール.........
書込番号:22215657 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kakaku.com神降臨さん
色々あるのが人生!
それも楽しみます(^^)
書込番号:22215734 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>20181027っ子さん
私もadvance一月納車待ちです!
色も黒でお揃いですね(笑)
メーカーオプションはすべて付けました。サンルーフは迷ったのですが、減税の関係で3万ほどしか価格が変わらなかったので取り付けました!
お互いに納車が待ち遠しいですね^ ^
書込番号:22215788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nakajimaiさん
お揃いですね(^^)
また情報交換お願いします!
家族3人(妻、娘) 初ドライブはどこに行こうか…と盛り上がってます
楽しみです(^^)
書込番号:22215824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>20181027っ子さん
こちらこそよろしくお願いします^ ^
因みにスプラッシュボードはオプションで付けましたか?私は付けなかったのですが、良かったのか少し悩んでいます。
書込番号:22215850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>20181027っ子さん
ガンバってねぇ〜
書込番号:22215889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nakajimaiさん
スプラッシュボードは着けずです
細かいオプションは普段メインで乗る妻任せで…
後から着けれるものは後からな感じですです(^^)
書込番号:22215944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>20181027っ子さん
スプラッシュボードなしなんですね!
安心しました。笑
書込番号:22216050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



6月に予約入れてたアドバンスですが、10月11日に納車しました。早速、往復700キロ程を高速道路を中心にドライブしました。
アイサイトVer2のXVハイブリッドからの乗り換えですが、XVハイブリッドと比較すると、最新のアイサイトのフォレスターの走り出しや高速道路での加速もスムーズで、E-BOXERになった進化がハッキリと感じられます。
納車してすぐのドライブで、高速道路中心でしたが、燃費も約15キロ/Lでした。高速でのオートクルーズの速度設定も以前は114キロ/hまでの設定でしたが、今度は135キロ/hまでとなっていて、そこまでは使用しませんでしたが、時によっては車の流れに遅れることなく、オートクルーズで対応できるように改善されてました。
ターボがなくなり残念との意見もあるようですが、確かに280馬力のアクセルを踏み込んだ時の怒涛の加速感はありませんけれども、中低速でのトルクフルな走りは十分だと思います。
内装についても、パナソニックの純正ナビはナノイー付きですし、音も良いですね。運転席からの視界も直接見る視界もすごく良いですが、アイサイトセイフティープラスによる機能もとても良いですよ。これから少しずつ、最新の機能が使いこなせるよう試していきたいと思っております。新型フォレスターは予想以上に良くて満足しております。
54点

e−boxer 良いみたいですね。
LEVORGに期待して待ってます。
書込番号:22209913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところでその後の燃費はどうですか?
私は特に街中ちょい乗りが多いので知りたいです。
書込番号:22210418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長距離ドライブした後に給油したところ、675qの走行距離で45lでしたので、満タン法では15q/lでした。
今は1日片道4q程度の通勤に毎日使用してますが、インフォメーションに表示される燃費は10q/l程度となっています。
まだオドメーターで930qの走行距離ですので、1ヵ月 1,000q点検はこれからです。
書込番号:22210810
1点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,267物件)
-
- 支払総額
- 222.4万円
- 車両価格
- 211.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 260.4万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 17.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 222.4万円
- 車両価格
- 211.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 260.4万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 10.5万円