『2009 VMAX Accessories』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vmax」のクチコミ掲示板に
Vmaxを新規書き込みVmaxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2009 VMAX Accessories

2008/11/04 19:17(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

以前から気になっていたアクセサリーが、やっと出ました。

VMAX Rear Stand
http://www.starmotorcycles.com/star/products/modelscitemdetail/5/23/111/15559/2009/1/8351/0/0/detail.aspx

ローラーベアリング付きの高品質なラバーホイールだそうです。

装備重量が300kgを超える巨体ですから、メインテナンス時の必需品だと思います。

書込番号:8596003

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/11/07 20:17(1年以上前)

上記のリアスタンドが発売される前までは、BTCの “Sport Chock” の購入を検討していました。

VMAX Rear Stand: $219.95
Baxley Sport Chock (Black): \40,000

前者はメインテナンス用、後者は保管用のスタンドとして、使用してもいいのではと考えています。
両者を同時に使用したら、「鬼に金棒」で、安心してメインテナンスができるかもしれません。

書込番号:8608987

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/11/17 19:17(1年以上前)

やはり、同じようなことを考えている人がいますね。

UH OH, NO CENTER STAND.......
http://www.starvmax.com/Forum/The-Welcome-Mat-Please-Introduce-Yourself/18764-UH-OH-NO-CENTER-STAND.html

ガレージでは、上の “Sport Chock” などを利用すれば、安定した状態で保管できると思うのですが、
装備重量が300kgを超える巨体ですから、移動時、サイドスタンドだけで、安全に駐停車できるか心配です。

特に、アスファルトが柔らかくなって、サイドスタンドがめり込んでしまうほど、炎天になるシーズンは気を使います。
駐停車している時、子供や小動物がマシンのまわりにいて、事故に巻き込まれないかなどと…。

いつも、都合よく、サイドスタンドの下敷きになりそうな「路傍の石」が転がっているとは限らないので、
その気がかりを少しでも軽減するために、そのようなグッズを装備して、移動しようと考えています。

書込番号:8654179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

Vmax
ヤマハ

Vmax

新車価格帯:

Vmaxをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング