> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『ハイビームインジケーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイビームインジケーター

2021/06/24 00:23(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:497件

ロービームなのにハイビームインジケーターが点灯することがあります。
どうすれば直るでしょうか?

書込番号:24203506

ナイスクチコミ!4


返信する
熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/24 21:43(1年以上前)

バイク屋に持っていけば直ると思いますよ。

書込番号:24204795

ナイスクチコミ!3


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/06/25 10:47(1年以上前)

 バルブを交換したり(HIDとかLED) しました?

 可能性としてはHI、LOの切り替えスイッチの接触不良?的なもののようにも思いますが。

 コマジェでしたらもうそこそこの年数経ってますので。

書込番号:24205459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/25 19:34(1年以上前)

>むーん・らいとさん
こんばんは
電球ならではの症状ですね。電球のアースが切れると
LOフィラメント→HIフィラメント→ハイビームインジケーター→アースの順に流れて
ハイビームインジケーターが点灯します。このとき直列回路になりますので
ライトは薄暗く点灯している筈です。
電球の寿命か車両配線アースの不良かは判りませんが
先ずは電球のフィラメントを観察するか面倒なら交換されては如何でしょう?

書込番号:24206171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:497件

2021/06/26 16:25(1年以上前)

>鬼気合さん
>トリートンさん

ありがとうございます。
実はバルブをLEDに交換しています。
ただ、ロービーム時の光量がだいぶ落ちてきている状態です。
LEDの場合はアース不良とか関係ないのでしょうか?

書込番号:24207734

ナイスクチコミ!1


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/01 16:05(1年以上前)

だからバイク屋へ持っていけって。

書込番号:24216847

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング