


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
現在、WX5とHX5Vで、購入を悩んでおります。
気分的には、WX5に傾いているのですが、動画の性能が気になっております。
HX5Vで、話題になっていた音声ノイズや広角側の歪みは、WX5では改善されているのでしょうか?
また、WX5には、アクティブモードが搭載されておりませんが、アクティブモードは、立ち止まって撮影するようなケースでも、有効なのでしょうか?
WX5での動画サンプルをあまり見かけないので、ここらへんが分かる方、ご教授お願いします。
書込番号:11734626
0点

アクティブモードは比較的ゆっくりした大きなブレにソフト的に対応しますから立ち止まった場合でも有効です。
しかし立ち止まっているときには大きなブレは発生しないと思いますのでアクティブモード自体が必要ないかもしれませんね。
ソニー販売員の話では、テレ側での手ブレ補正が要求されるのでHX5Vのような高ズーム倍率機に搭載しているとの事です。
WX5は5倍ズームなので、光学手ブレ補正だけでカバーできると考えてるんでしょうね。
実際に売り場で確認しましたが、私は広角側での撮影が多いという事とバイクマウントで使いますのでWX5の光学手ブレ補正で充分です。
書込番号:11747221
1点

>ソニー販売員の話では、テレ側での手ブレ補正が要求されるのでHX5Vのような高ズーム倍率機に搭載しているとの事です。
HX5V搭載にアクティブモードはワイ端限定の機能で、テレ端側では機能しなかったと思います。
ですから、高倍率ズーム機だから搭載してるというのも何だか変な話しですよね。
※業界者さんの書き込みが変な話と言ってるわけではありません。
書込番号:11747270
1点

今日の昼、近所のキタムラへ自分のSDカードを持ち込んでWX5で店内をしばらく撮影して自宅にてチェックしてみましたが以前、所有していたHX5と比較して画質はほぼ同じだと感じました。音質のほうは多分ですがHX5と比較するとクリアーで自然な音に感じます。少なくとも籠ったような音ではないと思います。ズームレバーの操作音はハッキリ集音されますね。一つ気になったのはズーム動作時にメカにガタつきがあるのか微妙にカクカクした感じに撮影されました。もしかしたら撮影前に手をすべらせてWX5を落としてしまったからかもしれません。
書込番号:11749177
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
アクティブモードがないのは、HX5Vと比較するとマイナス点ですが、音声については、少しは改善されているようなので、一長一短といったところでしょうか。
コンデジですからね、動画撮影は、おまけ程度に考えたいと思います。
私的には、WX5のデザインの方が好みですし、ズームでの撮影より、室内での子供の撮影が多いので、明るいレンズのWX5にしようと思います。
折角、ソニースタイルで、購入宣言もしましたし、今月中に購入すれば、5年間ワイド保証も無料で付いてくるので、ソニースタイルで、ブラウン(フラワー刻印)を購入しようと思います。
書込番号:11749373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





