『滝の撮り方教えてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『滝の撮り方教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

滝の撮り方教えてください

2010/11/22 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:12件

先日wx5を購入しました。

近日、滝のある所に行く予定です。
そこでこのカメラでの滝の撮影方法を詳しい方教えてください。


2つの撮り方をお願いします。

1、「川の水がしらたきの様に白く長く撮影できる方法」

2、「川の水滴がはじけて止まってるように写る方法」


撮影に関しては素人なので「シャッタースピードとかISOを・・・」とかがわかりません。

「wx5のどのボタンを」とか操作方法をご教授頂ければありがたいです

三脚は持っていきます。

書込番号:12255869

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/22 16:12(1年以上前)

(1)はスローシャッターで撮影しますが、WX5はシャッター速度調整機能がありませんので
  レンズの前にNDフィルターを手で持っておくぐらいだと思います。
(2)はISOを上げて、シャッター速度を上げればいいのではないでしょうか。

書込番号:12255957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/11/22 17:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こーゆーことですよね
 
WX5ってシャッタースピードや絞りを任意で調節できないですよね
なので多分WX5では無理かと思います
 
もしISOを固定できるなら、1、はISOを高く2、は低くでいけるかな?
ってとこです
まー水の形に差が出るほどシャッタースピードに差が出るかは不明です

書込番号:12256185

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/22 17:28(1年以上前)

>撮影に関しては素人なので「シャッタースピードとかISOを・・・」とかがわかりません。

最初にちょっときついことを書きますけど、わからないなら勉強しましょう。
カメラ用語で、ISO感度、シャッタースピード、露出補正、ホワイトバランスなどは常に付きまといますので
これらの用語の意味がわからないと、何をするにもチンプンカンプンです。
各用語はGoogleなどで検索すれば、わかりやすく解説してるサイトが山ほどありますので。頑張って勉強
して下さい。

それで、1と2の撮影方法は、1の場合はシャッタースピードを遅くして、2の場合は逆にシャッタースピードを
速くして撮る必要があります。ただ、WX5だとこのシャッタースピードを撮影者自身で任意のスピードに設定
することができません(これをシャッタースピード優先モードといいます)

1. 川の水がしらたきの様に白く長く撮影できる方法
上の方が書いているように、NDフィルターを使うのがいちばん簡単だと思います。
濃い目のサングラスでも代用できますけど、その時はなるべく彎曲の少ないもので、サングラスのレンズは
きれいにしておいた方がいいです。汚れがあると、解像度が落ちますので。

カメラ側の設定はPオートのISO 100設定がいいと思います。さらに露出補正をプラス設定するとシャッター
スピードが遅くなります。ただ、あまりプラス設定すると滝が白トビしますので、+0.3から徐々に上げていき、
何枚も撮るのがいいと思います。
あとは、シーンセレクションの夜景(手持ち夜景ではない)でもいけるかもしれませんけど、ISO感度の設定が
できないのでPオートの方がいいと思います。

2. 水滴がはじけて止まってるように写る方法
Pオートして、ISO感度を上げながら何枚も撮って、その都度確認。
もしくは、広角側で普通におまかせオートで撮ってもうまくすれば止まるかもしれません。

>三脚は持っていきます。

そうですね。三脚がないと手ブレしちゃいますので。

書込番号:12256259

ナイスクチコミ!1


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/22 17:36(1年以上前)

ぽぽぽいさん

>もしISOを固定できるなら、1、はISOを高く2、は低くでいけるかな?
ってとこです

逆ですね。
ISO感度が高ければシャッタースピードは速くなって、逆にISO感度が低ければシャッタースピードは
遅くなります。

書込番号:12256300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/11/22 17:41(1年以上前)

あちゃー!
 
1と2を逆に読んでましたよー! 

すみませんでした!

書込番号:12256319

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/11/22 17:49(1年以上前)

別機種
別機種

シャッタースピード 2秒

シャッタースピード 1/2秒

>川の水がしらたきの様に白く長く撮影できる方法

じじかめさんがおっしゃるように、レンズの前にNDフィルタをかざして光量を少なくし、スローシャッターにする必要がありますね。
三脚を使用するならISO感度も最低感度で良いと思います。

書込番号:12256354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/22 21:09(1年以上前)

WX5はマニュアル露出や絞り優先あるいはシャッター速度優先などのモードがないので錦糸の滝を撮るのには向いてないカメラでしょうね

そこでちょっと考えてみました
カメラのモードはシーンセレクションの夜景モード
三脚使用でセルフタイマー2秒、もちろんND8フィルター使用

日中の明るい時は無理かもしれませんが、シャッター速度を遅くするには曇天時や夕方少し薄暗くなってからだとなお良いかも
(でも薄暗くなってからの滝はちょっと怖いかも...冷汗)
上記のような条件だとISOは最低感度の 125のまま絞りは開放、シャッター速度は最高2秒までいくので錦糸の滝も十分撮れそうな気がします

以上
実際に滝撮りはおこなってませんが、模擬実験した結果報告です

書込番号:12257471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/22 21:48(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。

このカメラにはシャッタースピードを変えたりするボタンはないんですね。

しかし、皆さまのアドバイスにより白糸のような写真は撮れそうです。

また、写真を添付して頂いた皆さまありがとうございます。

まさにあの写真が撮りたかったんです。

書込番号:12257748

ナイスクチコミ!2


red_staさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/23 00:53(1年以上前)

当機種
当機種

近所の川で撮ったものの画像比較です。
一枚はプレミアムオート、もう一枚は花火モードです。
いろいろなモードを試した結果、花火モードが一番しっくりしたような感じです。
(思いっきり手ぶれしてますが・・・)
これにNDフィルターを組み合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:12259181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング