


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
カメラは素人です。
今使用しているものはIXY DIGITAL 600です。
まだまだ使えるのですがさすがに他のものも使って見たくなり上記で迷っています。
マクロは使用しません。オートでカメラに詳しくなくても使いこなせるのはどちらでしょうか。
写りがよければいいって感じです。
景色や人物、オークションに使うくらいです。
観光とか特別なときに使いたいです。
G1 Xは値段と重さがネックとなってます。
でも写りはG1 Xの方がよさそうですし・・・。
わかり易く教えてください。
書込番号:14502105
0点

今もキヤノンのコンデジなら 次もキヤノンでいぃと思います。
おすすめは powerSHOT S100です何度か店で触りましたが。大きさも調度よく軽いしお任せでも 室内でもあの大きい撮像センサーと高感度も強いのでいぃと思います。 お店があれば一度見てみるのがいぃです。 GIXはいぃですが。値段と重さが…。 見た目も重要ですね。
書込番号:14502158
1点

スレ主さん、はじめまして。
PowerShot S100 とPowerShot G1 X の価値は、画質の良さはもちろんですが、
ユーザーの向上心に応えてくれる所にあると思っています。
無論、カメラ任せでも綺麗に撮れると思いますが、そこから一歩踏み込んで
“こんなふうに表現したい”といった欲が出た時に、様々な設定ができることが
活きてくると思います。
それから、G1 X は画質にこだわった分、至近距離の撮影があまり得意ではないとのレポートが散見されます。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120308_517101.html
(“文句なしの高画質。「画質を妥協したくない」ときのお供に”見出しの段落)
オークション用の写真なら、ある程度寄って撮る機会が多いような気がするので
最短撮影距離は、要テェックだと思います。
書込番号:14502250
2点

> PowerShot S100 とPowerShot G1 X
同じコンデジですが、大きさと重さでまったく別物です。
ちょっと大きいカメラの比較ならば迷うでしょうけど差がありすぎます。
まずは、この点が許容できるか店頭で確認されたほうがいいでしょう。
>G1 Xは値段と重さがネックとなってます。
>でも写りはG1 Xの方がよさそうですし・・・。
値段は置いといて、大きくて重いので使わなくなった場合意味がありません、写りはG1Xがいいのは当たり前ですが、S100の何倍も画質がいい(撮像素子の大きさではなく、抽象的ですが)わけではありません。
書込番号:14502264
4点

すみません、追記です。
>>オートでカメラに詳しくなくても使いこなせるのはどちらでしょうか。
両機種ともカメラ任せのモードがあります。ご安心を。
画質は折り紙付きでしょう。
それから、先のレスで
(誤)>>最短撮影距離は、要テェックだと思います。
(正)>>最短撮影距離は、要チェックだと思います。
でした。失礼致しました。
書込番号:14502277
1点

画質以外はS100の方が使い勝手が良く万能選手です。
画質を考えておられるなら,G1Xもありですが,
被写体に寄れないのは、普段使いには不都合があると思います。
目的を絞っての使用ならいいですが。
そこで,
ミラーレス機も選択肢に入れていかがでしょうか。コンデジ感覚で綺麗に撮れますよ。
同じコンデジでは,IXY DIGITAL 600と性能が被りますし,
お見受けしたところ,普通のコンデジでは,物足りないようですので
思い切ってステップアップも。
書込番号:14502474
1点

マクロを使わず、大きさ/重さと予算に問題がなければ、
センサーの大きなG1Xがいいと思います。
書込番号:14502624
1点

S100ですねぇ!G1Xはセンサーサイズを考えれば小さいですがぁ〜写りも良いはずですがぁ〜…大きすぎます。カメラ持つぞぉ〜的な感覚ではないならバランスに優れたS100をオススメします。相棒ですが、いい仕事しますよ!
書込番号:14502664
2点

G1X がネックに感じるなら S100 でいいと思いますよ。
ぜひ、raw 撮影+現像にチャレンジしてみてください。
ixy とはぜんぜん違う画質の絵が get できると思います。
書込番号:14503195
1点

こんにちは。
厳しい事書くかもですが・・
>オートでカメラに詳しくなくても使いこなせるのはどちらでしょうか。
という事なら、G1Xが必要ですか??G1Xも勿論オートで綺麗に撮れますが、色々と勉強・操作して扱うようなカメラと感じます。正直「オートでしか撮らない」のならS100でもオーバースペックではないか?と思います。
素直に(今の)IXY600Fぐらいで良くないですか??もしくは最新のIXY1とか3とか・・・IXY DIGITAL600からだと進化はあると思います。
検討してみてください。
書込番号:14503245
3点

スレ主さん
あなたがお買い求めになられようとしているのはコンデジではありませんか? それなら、s100にすべきです。G1Xはコンデジではありません。画質云々なんていっても、あんなに大きく重たくてはナンセンスです。「際物」といってもいいでしょう。
書込番号:14504695
2点

★陸亀にいゃん さんへ そうですね。1度実物も見たほうがいいですね。有難うございました。
★勉強中中 さんへ 大変参考になりました。オークションは今までのカメラを使用したと思います。昔のEOS(フィルム)は持っているのですが突然画像が写ったり写らなかったり故障しているのですが一応持っています。もちろんオートしか使わず宝の持ち腐れ・・・です。やはり私にはまだG1 Xは早すぎるのかな、使いこなせないとカメラもかわいそうな気がしてきました。息子も「カメラを趣味にするんじゃないならね〜」みたいな感じですし、悩むところです・・・。どうも有難うございました!!
★あんぱら さんへ 結局使わないのではもったいないですよね。有難うございました。
★ryo78 さんへ ミラーレスは勉強不足でよくわかりません。有難うございました。
★maskedriderキンタロスさん他たくさんの皆さんへ
やはりS100で十分な気がしてきました。とても参考になりました。ここのクチコミは安心して質問できます。みなさん、本当に有難うございました!!!!
書込番号:14506208
2点

おちびちゃん。さん こんにちは
オークションで使うのに 接写必要でしたら S100 だと思いますが 風景など撮る場合は センサーサイス大きい方が 良いと思いますので どちらの用途が重要化で決めると良いと思います。
書込番号:14507151
1点

そうなんですね・・・。んーッ。
参考にさせていただきますが、そう言われるとまた G1 Xもいいのかなと迷ってしまいますね。。。
でも、最近のコンパクトなデジカメも性能が良さそうだし・・・。
2万円の差は大きいですし・・・。
考えます。
たくさん迷って決断しますね!!
どうも有難うございました。
書込番号:14507631
0点

いや〜、迷いました!皆さんのおっしゃることに納得することばかりで・・・。
勉強中中さんに決めたのは「向上心」を持とうかなと思わせてくださったからです。
今までのただオートでカメラ任せで写すのはどうかと思いました。
実は昨日S100が届きました。
コンパクトでビックリしました。
液晶は見やすいし、進化してますね〜。見た目もマットで好きです!!
とりあえず家の中でジオラマ撮影しました。
なんかプロみたい(どしろうとなのでそう目えました)、早くプリントしたい!!!と思わせてくれました。
やはり大きくて持ち歩くのが大変だけどすばらしいG1Xは、もう少し私のほうが進歩してからじゃないともったいないです。
たくさん撮影したいです♪
他のたくさんの皆さんも、どうも有り難うございました!!
書込番号:14547606
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





