


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
ISO
シャッター速度
絞り
これらは、完全に手動で好きなように数値を変えることが出来ます。
ピント(フォーカス)も、手動で 合わせたいと思うのですが、
Mの中では、出来ないのでしょうか?
Mというのは、マニュアルという意味だと思います。
M内にて、フォーカスを手動で使える方法があれば 教えて下さい。
また、他のダイヤル位置で、
ISO
シャッター速度
絞り
フォーカス
これらを、全部 手動で扱える方法があれば そちらの方法でもOKです。
教えて下さい。
書込番号:15507252
0点

ナオ777さん こんばんは
>Mというのは、マニュアルという意味だと思います
マニュアルと言う事は合っていますが Mとはマニュアル露出と言うことで ピントのほうは 背面のダイヤルに有る MFがピントマニュアルで合わせるモード切替になります
詳しくは取扱説明書のP101に書かれていると思います
取扱説明書
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300005717/03/pss100-cug4-c2-ja-web.pdf
書込番号:15507346
1点

ISO
シャッター速度
絞り
フォーカス
これらを、全部 手動で扱える方法は、ないのでしょうか?
書込番号:15507392
0点

もとラボマン 2さん
ありがとうございます。。
5cmくらいの撮影を Mで ISO・シャッター速度・絞りを
好きなようにいじって撮影したところ いい感じで撮れました。
でも、これに加えて フォーカスも同時にいじれたらと思い
質問しました。
書込番号:15507434
1点

ナオ777さん 返信ありがとうございます
S100のMF 背面液晶で画像を見ながらのピント合わせでは無く 目測か 一眼レフのフォーカスエイドのようにインジケーター見ながらのピント合せのようですね
書込番号:15507488
1点

>でも、これに加えて フォーカスも同時にいじれたらと思い
質問しました。
マニュアルのP101に書いてるのじゃ駄目なの(・・?
書込番号:15507646
2点

ちょっと古いS90ですが^_^;
コントロールリングにピント割り当てることも出来ます。
ISOは後ろのショートカット?に
ダイヤルでAvとSSを割り当ててます。
ためしに、左下の文字にMFで合わせてみました。
ピント合わせる間は、真ん中が拡大表示されます。
マニュアル見る限り、S100も同じ機能だと思います。
書込番号:15507667
2点

コントロールリングにピント割り当てることも出来ます。
ISOは後ろのショートカット?に
ダイヤルでAvとSSを割り当ててます。
もう少し具体的に教えて下さい。
ダイヤルは、Avでいいのですか?
書込番号:15508147
0点

MA★RSさんのご提案
・MENU→コントローラーリング登録→『MF』を選択(各モードで割り当てを変えたい場合は『C(カスタム)』→RING FUNC.→好みの設定)
・MENU→RING FUNC.ボタン機能登録→『ISO』を選択
これでシャッター速度と絞りは背面ホイール(切り替えは露出補正ボタン(十字キーの上))
ISO感度はRING FUNC.ボタンから。
MFはレンズ部のコントローラリングで操作が可能になります。
上記の設定しなくても、
シャッター速度と絞りは背面ホイール(切り替えは露出補正ボタン(十字キーの上))
ISO感度はFUNC.から(通常時は最初に選択可能な状態なのでロスは少ないです)
MFは十字キーの左から『MF』を設定すれば背面ホイールで操作可能ですよ。
書込番号:15508302
3点

豆ロケツトさん
ありがとうございます。
Mモードで、 全部手動撮影可能となりました!!
全面のコントローラーリング ・・・ 手動フォーカス
後方のコントローラーホイール・・・ シャッター速度と絞りを切り替えで使用
FUNC.SET ・・・ ISO感度 選択
出来ました!出来ました!
問題と言えば、フォーカスが合っているのかどうか、わかりにくいことです。
コントリングをまわすと、液晶画面中央が拡大表示されるようですが、
フォーカス合っているかどうか、・・・なかなか確認難しいですね。
いい方法があるのでしょうか?
書込番号:15533697
0点

>フォーカスが合っているのかどうか、わかりにくいことです。
補助的な機能として、セーフティMF(取説P.101)やフォーカスブラケット(取説P.99)があります。
書込番号:15534053
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





