『秋色ペンタックス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

『秋色ペンタックス』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

秋色ペンタックス

2012/10/19 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

クチコミ投稿数:581件
当機種
当機種
当機種
当機種

金木犀

作例スレです<(_ _)>

デジイチだと(重いから?)力が入り過ぎなところ
VS20みたいなカメラだと気軽に撮れて、それが良かったりします

でも、自分のVS20、電気製品だなと思わされてます
(6月購入)最初、風景モードで撮るとき花マークが出て(?_?)・・点検してもらったが
再現できず異常なしって戻ってきました

最近は液晶モニターに線が入りました(圧迫してないつもりですけど)
あと、縦位置のシャッターやズームレバーの接触が悪くなったような気が・・
時々無反応です(/_;)
面倒なので(写真は撮れるので)このまま使うつもりです

不具合を書きましたが”良”レポート?
ファンの心理は秋の空みたいですね

書込番号:15224361

ナイスクチコミ!5


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/19 13:12(1年以上前)

> 風景モードで撮るとき花マークが出て(?_?)

 チューリップのマークが出たのでしたら、オートマクロではないかと思います。
マクロモードでなくても被写体が近い(20cm以内)と自動的にマクロモードになりチューリップがます。(取説96ページ)
再現できないとすると別の現象かも知れませんが。

書込番号:15224728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/19 14:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手ぶれ?

イマイチ?

諦めて(離れて

>technoboさん
用語が正しくなかったかもです(^^ゞ

花マークのボタンを押すと、山のマーク:無限遠がありますよね
それで風景を撮った時
フォーカスの四角が出なくなるんですけど
(湖で、水平線辺りの小さい建物や山並みにピント(中央)を合わせる感じ)
モニターに何故か花マークが左上に出たんです

モードメニューの中の”風景”でも同じ症状が出て
近くにピントを合わせるものが無いのに・・って状況でした


ペンタックスでは再現されなかったようですけど
レンズユニット交換で戻ってきました^^;

それからは再発してません

書込番号:15224885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件

2012/10/19 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

湾曲が気になります^^;

先ほど、ここ(価格.com)カメラのページに
〈買ってはいけない一眼レフ〉
〈一眼レフ難民急増中無料の対策講座〉ってショックな?見出しがあったので
ちょっと覗いてみました

〈一眼レフを使ってもなかなか納得できる写真が撮れない〉
そのような方に共通することは

◎撮りたい被写体に合ったカメラとレンズを使っていない
◎カメラの仕組みを十分理解せず、何も考えないでシャッターを押している
ということです


・・・(-_-;) 俺のことかも

デジイチ持っているけどレンズは安物しか持っていない
大体、デジイチの方が良い?写真が撮れるなんて言っておいて
後から、キットレンズじゃねぇ・・っていうの、おかしくない?

レンズ一本でコンデジが2,3台買えちゃうよ
コンデジなら1cmマクロから10倍望遠くらいまかなえてしまう
〈キットレンズ〈18−55とか〉なんて最短撮影距離は30cmくらいで
マクロレンズは・・・(@_@)高〜っ!


コンデジも、デジイチもシャッターを押せば写る
オートでも充分!
ちゃんと撮れなかったのは、写した”もの”が悪かった
そう考えます

”もの”は見方で変わります
缶コーヒーを真上から見れば円です
真横から見れば長方形です
斜めから見て円筒に見えます
これだけで3つ写真が出来る

距離を変えれば画面に占める缶コーヒーの面積も変わる
アングルを変えたり光の当たり具合や影でも変わる

機材を揃えたり替えなくても
写す”もの”を変えれば、ちょっとは納得できる写真が撮れたりします

はい、○貧なのでフレーミング命です(笑)

書込番号:15225299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2012/10/19 16:56(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

サンゴジュ

K-X

RZ10 1:1

PENTAX 三兄弟<(_ _)>

書込番号:15225311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2012/10/20 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

RZ10

秋色と言っても
その辺の赤や茶色いのを選んで写してるだけで
4枚目のように、まだまだ緑みどりが多いんですけどね (^^ゞ


ではでは<(_ _)>

書込番号:15230092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/10/20 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

VS20でチョッと遊んでみました。
B-787を魚眼で。
新生東京駅をパノラマで。

パノラマは失敗も少なく撮れました。

書込番号:15230415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2012/10/21 13:02(1年以上前)

>harunaruhaさん
作例写真upありがとうございます

そういえば、モードメニューの中に魚眼がありましたね
自分はフィルターをかける方ばかり使ってました

パノラマは何回かやったのですが
明るいところではモニターが見えにくくて、重なり具合が良く分からず
あまり上手くいきませんでした

飛行機や駅を見ると
どこか遠くへ行きたくなります
(いつも、半径15キロ圏内うろうろなので

書込番号:15233164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/23 12:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋バラ

アキバではありません

書込番号:15241264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/23 12:39(1年以上前)

akb
アケビではありません
(しつれ)

このカメラ、画素数ほどの細密さがないから とてもいい!

書込番号:15241282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/23 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

香りに誘われて金木犀ばかり撮ってます

知人はトイレの芳香剤の匂いって言ってます

設定ミスでEV−0.7・・・そんなに破綻してなかった^^;

書込番号:15241286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2012/10/23 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

”写真”の仙人

ペンタックスブルー

室内撮り

普通に?風景写真

書込番号:15241342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio VS20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2台目を購入(^^) 0 2021/02/24 16:34:16
ヤフオクで3,000円、買いか? 14 2020/11/01 9:15:58
桜 福岡堰 2015年 4 2015/04/08 19:49:47
夜の雪中のライトアップ風景の撮影 6 2015/01/19 12:26:01
こんな程度なのでしょうか? 14 2014/12/27 0:31:48
花撮り …フィルム一眼のお供に… 6 2014/04/02 0:13:00
大往生です。 6 2013/12/25 22:26:43
スマホに負けてるコンデジで 初冬を 8 2013/11/15 20:00:47
花火を撮ってみました 3 2013/07/28 2:23:46
今日は満月。 4 2013/05/26 10:24:38

「ペンタックス > Optio VS20」のクチコミを見る(全 1004件)

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング