『評価について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9300 の後に発売された製品COOLPIX S9300とCOOLPIX S9400を比較する

COOLPIX S9400
COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400COOLPIX S9400

COOLPIX S9400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1811万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

COOLPIX S9300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 3月15日

  • COOLPIX S9300の価格比較
  • COOLPIX S9300の中古価格比較
  • COOLPIX S9300の買取価格
  • COOLPIX S9300のスペック・仕様
  • COOLPIX S9300の純正オプション
  • COOLPIX S9300のレビュー
  • COOLPIX S9300のクチコミ
  • COOLPIX S9300の画像・動画
  • COOLPIX S9300のピックアップリスト
  • COOLPIX S9300のオークション

『評価について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S9300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9300を新規書き込みCOOLPIX S9300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

評価について

2012/05/17 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300

クチコミ投稿数:25件

ズームの効くコンデジを検討しています。
powershot260やLUMIXTZ30、FINEPIX770EXRとか比較対象としています。この9300もほぼ同等のスペックを持っているようですが、レビューを見る限り、評価が低いように思われます。
特選街5月号ではそこそこの評価なので??という感じです。
以前S90を持っていましたが娘に取られました。その前のfinepixF10ではいささか古いので買い替えする予定です。
アドバイスお願いします。

書込番号:14571702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/17 14:58(1年以上前)

inarizusi.comさん 今日は

性能に大差はいと思います。
動画はLUMIXTZ30をお勧めします。
あとは好きなデザインで良いと思います。

書込番号:14572090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/05/17 15:09(1年以上前)

inarizusi.comさん、こんにちは。

レビューの評価についてですが、基本的にどのメーカーのカメラであっても、初期不良品に当たる確率はゼロではないです。
なのでそのようなカメラに当たってしまったときのことも考慮して、購入するお店や、時期などを選ばれた方が良いですよ、というふうに理解されたらいかがでしょう。

あと肝心のカメラ選びですが、もしこれといった違いが無いようでしたら、FUJIFILMやCANONといった、使いなれたメーカーのものを選ばれるのも、失敗の少ない方法だと思います。

書込番号:14572117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/17 20:01(1年以上前)

わざわざレスするのは…
1 凄く良かった!
2 凄く悪かった!
3 トラブった!

でしょうから、あまり気にしないのが一番!都合が好いのを選んで見るのが二番です。
評価なんて、ファームアップ一つで激変するものです。ここは改正できないからなぁ〜(溜息)。

書込番号:14572956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/17 21:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
自分としては、予算に余裕があるようなら、S100にしたいところですが、さすがに4万円弱も出せないので、2万円台で探していました。
ズームは、S90の際、もう少しあると楽だと思ったからです。
S90のあと、デジイチのD90(18−105)を買っていますが、AUTOかシーンで使っているだけの初心者です。
ニコンのコンデジはどうかなと興味がありました。
キタムラでは、finepix770EXRを、推薦されました。
GPSやwifiは、どうでもいいですが、写真をL版で見たとき、各メーカーの特色はどうでしょうか。使用頻度は、旅行中のスナップが多いと思っています。

書込番号:14573250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/19 00:32(1年以上前)

inarizusi.comさん 今晩は

ニコンのP310は検討されましたか?
P300を使用していますが明るいレンズと
強力な手ぶれ補正で夜景を綺麗に撮れますよ。
フラッシュも手動操作で勝手に出ません。
望遠が少し不足ですが良いカメラです。

書込番号:14577882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/05/19 18:37(1年以上前)

ありがとうございます。
P301も検討しましたが、S90の望遠が105mmだったので、一眼と併用するなら、望遠が効いたほうがと思いました。
明るいレンズの素晴らしいところはS90で理解しています。ただ、S90の場合、屋外の晴天でAUTOでは明るすぎ露出を補正する必要がありましたが。

今はFinepix770EXRになびいています。

書込番号:14580426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/20 02:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

TZ20

inarizusi.comさん、こんばんは。

あまり参考にならないかもしれませんがニコンとパナソニックの絵作りは
こういう感じという意味でS9300と同じ裏面照射CMOS機のS8200と旧型ですが
TZ20で撮影した画像を貼っておきます。
(共にオートでニコンはおまかせシーンモード、パナはおまかせiAでの撮影です)

inarizusi.comさんが候補で書き込んだ機種であればどれも機能てんこ盛りですし
性能的にも極端にハズレになる確立は少ないと思います。
ただ、各社の出す画は人によって好みが違いますのでお手数でも
メモリーカードを持参してデジカメ売り場で各機種を試し撮りさせてもらって
比較してみてはどうでしょうか?
室内の撮影だけでも各機種の画の個性が比較できると思いますよ。

ちなみにニコン、パナソニック、富士の各オートの個人的印象ですが
何もいじらず楽に撮るのであればニコンかパナソニックのオート。
富士はEXRオートも良いのですが積極的に自分から設定した方が
より楽しめる気がします。(すいません、キヤノンは分かりません)

書込番号:14582243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/20 08:52(1年以上前)

うたたね猫さん
写真のUPありがとうございました。
富士山のTZ20の青空きれいですね。
今すぐ買わないとというわけでないので、SDカードを持って近くのキタムラに行って試してみます。

書込番号:14582861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/20 12:23(1年以上前)

機種不明

画像編集ソフトで色の好みも変えれます。青を強めにしてみました。

inarizusi.comさん、こんにちは。

>TZ20の青空

昨晩貼った画像はリサイズのみでそれ以外は手を加えておりません。
同じオートでもパッと見で華やかなのはパナのおまかせiAです。
ニコンのオートが出す画は一見地味に見えますが、その撮影場面で
見た状態、特に明るさとかは見た目に近いと思います。
(ちなみに等倍での解像度比較はS8200の方が良いです。)

2社比較だけでもメーカーの考え方の違いがハッキリと分かります。
加えて他数社の物も比較して選択となると少し混乱するかもしれませんし
逆に一発で御自身の好みの画が選択できるかもしれません。
お店に行くのは手間隙がかかりますがデジカメ選びが少しでも
楽になると思います。頑張ってください。

書込番号:14583542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/20 21:05(1年以上前)

ありがとうございました。
画像編集ソフトを使えば変わることがわかりました。
絵そのものが、カメラで再現できるのは奥が深いですね。

書込番号:14585289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S9300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スーパームーン 3 2015/10/03 1:08:32
9月21日と23日に撮影しました 2 2014/09/29 0:00:36
中古で購入しました。 0 2014/09/22 21:36:20
9月初め 0 2014/09/07 10:27:15
川岸から撮りました 0 2014/08/10 23:12:48
川鵜の群れ(利根川) 0 2014/07/29 10:35:45
S9300の動画サンプルです 1 2014/07/27 1:13:43
最新のデジカメが欲しくなり、売りました。 5 2013/11/22 0:11:07
表面のハゲ(追加) 7 2013/09/24 22:33:57
使用して10か月になりますが気になることが 2 2013/10/05 7:36:35

「ニコン > COOLPIX S9300」のクチコミを見る(全 356件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9300
ニコン

COOLPIX S9300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

COOLPIX S9300をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング