『SZ-30MRのサブに使えますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS SZ-14のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SZ-14 の後に発売された製品OLYMPUS SZ-14とOLYMPUS STYLUS SZ-15を比較する

OLYMPUS STYLUS SZ-15
OLYMPUS STYLUS SZ-15OLYMPUS STYLUS SZ-15OLYMPUS STYLUS SZ-15

OLYMPUS STYLUS SZ-15

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-14の価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の買取価格
  • OLYMPUS SZ-14のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-14の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-14のレビュー
  • OLYMPUS SZ-14のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-14の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-14のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-14のオークション

OLYMPUS SZ-14オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS SZ-14の価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-14の買取価格
  • OLYMPUS SZ-14のスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-14の純正オプション
  • OLYMPUS SZ-14のレビュー
  • OLYMPUS SZ-14のクチコミ
  • OLYMPUS SZ-14の画像・動画
  • OLYMPUS SZ-14のピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-14のオークション

『SZ-30MRのサブに使えますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS SZ-14」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-14を新規書き込みOLYMPUS SZ-14をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SZ-30MRのサブに使えますか

2012/04/21 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-14

スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

普段SZ-30MRと予備電池を持ち歩いています。
 カメラ故障で撮り逃すことが許されない撮影シーンも出てきました。それで、鞄の中に予備として入れておくためにSZ-30MRをもう一台買うのも勿体ないと考えあぐねてました。
 で、お店にSZ-11を見に行きました。(以前に1台買ってますが自分では撮らずに贈答用だったです)
 そうしたら、知らぬうちにこの機種が発売されてるではありませんか。(しかし稼働展示品はなし)
 動画はVHS並みに画質が悪くても撮れれば良く、静止画にはそれなりのクオリティを求めています。と言っても、六つ切りぐらいまで延ばせれば充分です。
 尚、XZ-1またはCOOLPIX P7100も持ち歩いているので、超望遠用とメモ用です。室内でテレ端を使うこともあります。
 これは、SZ-30MRのサブとして使えるでしょうか。SZ-30MRとの使い勝手の違いも気になります。
 尚、腕は兎も角、一般的知識だけはフォトマスター1級を予習なしで取れた程度はあります。

書込番号:14464128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/21 13:19(1年以上前)

chiyukiさん 今日は。

> 尚、腕は兎も角、一般的知識だけはフォトマスター1級を予習なしで取れた程度はあります。

SDカード持ってお店で確認された方が一番納得できると思います。

書込番号:14465343

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2012/04/21 13:36(1年以上前)

乙種第四類さん、ありがとうございます。

 残念ながら、店に稼働見本がないのですよ。

書込番号:14465391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/21 20:25(1年以上前)

chiyukiさん 今晩は。

> これは、SZ-30MRのサブとして使えるでしょうか。
> 超望遠用とメモ用です。室内でテレ端を使うこともあります。

SZ-14はCCDなのでSZ-30MRより室内は弱いかも知れませんね。
通販価格だとSZ-30MRの方が安くなっていますので性能が良い
SZ-30MRでも良いのでは、この価格でこの倍率、このサイズは
他には無いのでは。

書込番号:14466881

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2012/04/22 02:55(1年以上前)

乙種第四類さん、ありがとうございます。

 SZ-30MRの方が安いのですか。お店への義理もあり、悩みます。少し考えてみます。

 尚、CCDは感度の点ではCMOSを上回ります。スミアなどの欠点があるため、今後はCCDの時代でしょうが、当面は低価格であることもあって併用が続くでしょう。

書込番号:14468500

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2012/04/22 02:58(1年以上前)

誤記訂正:

     今後はCMOSの時代でしょう

書込番号:14468506

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2012/05/18 22:28(1年以上前)

 こんばんは。

 書くのを忘れてました、済みません。

 先日、新品同様のSZ-14中古が出てたので、買っちゃいました。
 結論として、充分に、SZ-30MRのサブになります。

 因みに撮像素子ですが、前のメインコンパクトデジタルカメラのオリンパスXZ-1も、現在のニコンCOOLPIX P7100もCCDでした。
 スミアなどの点を除けば、CCDでも充分に高画質だと思います。
 あと、高感度特性は、CMOSは裏面照射が出て改善されましたが、まだCCDには敵わないと思います。CCDはローリングシャッタではないいので、動画でコンニャク現象が出ないとも聞いています。

書込番号:14577357

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS SZ-14」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理不能 2 2017/11/11 7:27:57
室内でフラッシュなしで小物の撮影 16 2013/05/04 4:15:42
4月15日購入しました 1 2013/04/17 0:45:08
SZ-14最高!? 2 2013/04/06 0:00:12
本体から異音が 12 2013/04/06 6:18:46
びっくりです。 5 2013/04/04 21:15:03
桜が満開 0 2013/03/26 10:37:38
LABI本店 1 2013/02/20 6:19:10
すごく遅い… 5 2016/01/07 13:32:47
SZ-14の性能のついて 4 2012/06/14 16:13:27

「オリンパス > OLYMPUS SZ-14」のクチコミを見る(全 111件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-14
オリンパス

OLYMPUS SZ-14

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS SZ-14をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング