『なぜ生産終了しているバッテリー(NP-BG1)が付属しているの?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『なぜ生産終了しているバッテリー(NP-BG1)が付属しているの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:62件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

昨日購入して、さて予備バッテリーでも安いの探すかな・・・
なんていろいろチェックをしていたら
ソニーの製品情報ページを見ておや?
付属しているNP-BG1が生産終了になっていて
「NP-BG1の後継はNP-FG1となります」なんて書いてあります。

ソニーはなぜ生産終了したバッテリーを新製品に付属させているのか
その辺も大きな疑問ですが、
ぐぐって見ると、NP-FG1は残量が分単位で表示できるらしい・・・
なんて書き込みもあります。???
HX-30VではそれができないからNP-BG1が付属されているのかな?

また、それ以外にNP-BG1とNP-FG1では違いがあるのかな?
とにかく、よくわかりません。

どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:14664379

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/06/10 15:43(1年以上前)

おそらく、電安法絡みかと。

電気用品安全法の一部改正が来月一日施行になります。
カメラ関係では、リチウムイオン蓄電池の範囲拡大により、追加該当するものがあるようです。
メーカは切換に伴って、既存品整理・新規在庫作り。

経産省
http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110701002/20110701002.html

書込番号:14664453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/10 16:01(1年以上前)

HX5Vの頃からもずっとBG1ですね。
大量に生産済み在庫でも抱えてるのでは?

書込番号:14664508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/10 16:28(1年以上前)

因みに、当時から既にバッテリー単体ではFG1に切り替わってたはず…

書込番号:14664594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/06/10 18:02(1年以上前)

オプション品よりも安価な下位バッテリを添付してコストダウンを計る。
SONYでは良くあることです。良く言えば消費者のため?
悪く言えばケチってる。

書込番号:14664950

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:62件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/06/10 18:12(1年以上前)

みなさま、ご返答有難うございました。

要はそうなんですね・・・
在庫処分かどうかわかりませんが
ソニーって、そうだったんだってことが解った出来事でした。

使用上さして問題はありませんが
新製品に古いものが付いているのはなんとも気持の良いことではありませんね。

書込番号:14664985

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2012/06/10 20:06(1年以上前)

昔の名前で出ています
ってだけかと(^^;;

旧姓でも良いじゃんヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:14665423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/10 20:09(1年以上前)

>昔の名前で出ていますってだけかと(^^;;

BG1とFG1は名前が違うだけではない筈ですが…

書込番号:14665438

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2012/06/11 00:54(1年以上前)

気持の良いことではない、という事で慰めただけです(>_<)

一応、SONYのアナウンスはFG1がBG1の後継型番との事なので、旧型時代にでた本体の持ち主からしたら、たいした違いはないかと思います。

私が使ってた、DSC-T2もNP-BD1からNP-FD1に途中で変わりましたが、後継型番はNP-FD1としかアナウンスなかったですよ(*_*;


Fの時代に出た機種にBを使うのは問題あると思いますが。。^^;

書込番号:14666744

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2012/06/11 11:53(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさんのいう・・

> BG1とFG1は名前が違うだけではない筈

とは、FGバッテリーは、バッテリー残量をカメラの液晶モニターに「分単位」で表示可能(*)

* 2008年2月以前に発売されたGタイプバッテリー対応の“サイバーショット”と、DSC-H10では残量時間表示はできません。

の事と思うのですが?

社外製互換バッテリーには、BG1と言いながら残量を「分単位」で表示するモノも有るようです。

書込番号:14667820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 15:41(1年以上前)

充電器を付属品にしない為本体充電式にしたり、
コスト削減に涙ぐましい努力をしているようです。

書込番号:14668363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/06/19 15:44(1年以上前)

RC丸ちゃん様からご教示いただき互換バッテリーを探しましたところ
Amazonで
「DSC-H3*.H10.H7*..H9*.W*/B.W*/Pの NP-FG1 対応バッテリー」という
ものがなんと780円売っていました。

最初は、こんな安いのにほんとに大丈夫かなとも思いましたが、
まあいいや安いんだからって入手したところ、残量時間表示もバッチリ!
しかも、容量も純正よりも多いようでとても得をした気分です。

今はこれがメインバッテリーになってしまっています(笑)

書込番号:14699645

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2012/06/20 01:30(1年以上前)

最終的に笑顔になれてよかったですね\(^o^)/

書込番号:14702019

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング