『フラッシュ部分』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『フラッシュ部分』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラッシュ部分

2012/11/20 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

みなさまこんにちは。

コチラのクチコミを参考に、デジカメオンラインさんで購入して先ほど届いたので、早速充電しようと開封したんですが・・

本体の、フラッシュ部分がカタカタしていて気になります。
少し指が触れただけでカタカタと、すこし浮いたようになるのですが、こういう仕様なのでしょうか・・

店頭で実機を触った時には気にならなかったのですが・・
色はブラウンです。

みなさまのご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15365745

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2012/11/20 12:38(1年以上前)

カタカタかわからないですが、
左右には動きますね(^^;;

書込番号:15365791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/11/20 13:55(1年以上前)

MA★RSさん

早速の返信ありがとうございました!

これまでいくつかのカメラを使ってきましたが、このようなフラッシュは初めてで。
浮きというか、軽く指が乗るだけでカタッとなるので、どうしても気になって質問させて頂きました。

撮影の際、多分指がかかってしまうと思いますし。

そういう仕様なのだと諦めて、充電しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15366028

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2012/11/20 14:28(1年以上前)

自動であがったり、下がったりする仕組みなので、
隙間が0ってことはないと思います。

ただ程度はわからないので、さりげなくお店の
デモ機観察してみるのもいいかもですね^_^;

書込番号:15366106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/11/20 14:50(1年以上前)

MA★RSさん

なるほど・・
確かに構造上、隙間は仕方ないですよね。

前機種のWX5はズームレバーがすごく緩くて、指がちょっと当たるだけでズームしちゃってたんですが、今度はフラッシュ部分かぁ〜
SONYの製品にことこどくやられてるなぁ〜
・・って思いながら、充電始めちゃいました(笑)

自分にとっての初代サイバーショット、T−20はそういったこともなく、快適に使えてたんですけどね〜

何度も店頭で触って、コチラのクチコミやレビュー読んで購入したんで、あまり気にせず愛用したいと思います♪

ありがとうございます^^

書込番号:15366176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 A PHOTO VACATION 

2012/11/23 20:44(1年以上前)

経験からですが、実は一度開封されてるかもしれませんね。自動で収納された時は隙間があってもしっかり収納されました。最初は気づかずに手押し込んでしまった時はガタガタしてました。手で入れないでくださいようなこと書いてあったので焦りました。
参考までに報告します。

書込番号:15381351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/23 23:38(1年以上前)

> photo vacationさん
> 手で入れないでくださいようなこと書いてあったので焦りました。

「なにっ!?」と思って説明書見ると、P.47最下行に確かに明記されていますね・・・知りませんでした。(汗
これまでフラッシュが必要な場面に出くわしたことは無かったですが、
動作確認のために何度か上げ下げした際、何の迷いも無く手で押し込んでいましたよ。(T_T)

まだガタは来ていませんが、以後、気をつけねば。
重要な情報をありがとうございました。

書込番号:15382332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/11/26 01:14(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません(A;´・ω・)

>photo vacationさん

一度開封ですか・・Σ(´Д`;)
出荷前に店頭で現物確認とか、そういう類の開封って事なのでしょうか・・
そう言われてみれば確かに、箱を開けて白い袋にカメラ本体が入ってましたが、テープ等で閉じられてるわけではなく、適当に入れられてるような印象はありましたけども(笑)

ただ、充電し初めて電源を入れて試し撮りするのに、フラッシュを上げ下げ(もちろん手動ではなく自動で)させてみたところ、わずかながら隙間が減って、指で触ってもさほどカタカタしなくなりました(笑)

コメントありがとうございます^^


>のぶウサギさん

ワタシは充電中に暇すぎて取説熟読してしまったので(⌒_⌒;、フラッシュ手動NGなのは予習しちゃってました(笑)
ポップアップ式のフラッシュは初めて使用してますが、オフに設定すればちゃんと自分でひっこむのはちょっと面白いです(笑)

ワタシもまたカタカタ言わないように気をつけて使用していきたいと思います♪

書込番号:15392620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/27 23:10(1年以上前)

何度か動かす事で、部品の繋がりが馴染んで来たのかもしれませんね。
多少改善したようで何よりです。(^^)

過去に使った経験のあるコンパクトカメラで、自動でフラッシュが引っ込むというのは無かったため、
この機種も手で引っ込めるものと思い込んでいました。
やっぱり説明書も隅々読んでおかねば。(汗

しかしながら、このカメラのフラッシュ、飛び出す勢いが激し過ぎます・・・。
最初に使った時は驚いて本体を落としそうになりましたよ。(汗)
観光地などで近くの人にシャッターを押してもらう時は注意を要するレベルだと感じました。
事前にフラッシュを出して手渡さないと、驚きのあまり落っことされる可能性があります。(^^;

書込番号:15400898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/28 14:39(1年以上前)

のぶウサギさん

> このカメラのフラッシュ、飛び出す勢いが激し過ぎます・・・。

スーパーカー消しゴムを持ってる人には朗報ですね♪(≧∇≦)イイナー!!!

書込番号:15403158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/11/29 01:47(1年以上前)

>のぶウサギさん

ハイ、どーにか気にならない程度になってきました(笑)

ですがなかなか慣れませんね^^;
位置的にやっぱり、指がかかってしまうので、うっかりそのままフラッシュONにしてしまうとアタフタしてしまいます(笑)
あまり使わない方がいいような気がしてきました。。

誰かに撮影を依頼する時は注意した方が良さそうですね!


>元気なおじいさん

スーパーカー消しゴム、懐かしいですね(笑)
確かに勢い的にはそんな感じかも!

書込番号:15406243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/29 21:56(1年以上前)

相手が親しい人物であればカメラを渡す際にストラップの着用も一緒にお願いできますが、
初対面の人にはそこまでしづらいですから、事前に出して準備したり一言説明を加えるなどの防止策が必要でしょうね。
海外旅行初日なんかに壊されたら悔やんでも悔やみきれません。。。

> 元気なおじいさん
その発想は無かったです。(笑)
クラッシュのような「ガチャン!」って音を響かせて急発進です。
この用途のためにも、是非お一ついかがですか?(笑)

書込番号:15409802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/12/03 23:31(1年以上前)

のぶウサギさん

返信遅くて申し訳ありません。
他人には極力お願いせず、タイマーを使用した方が気兼ねなく撮影できそう・・ですかね(笑)

書込番号:15429179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/04 11:03(1年以上前)

katakuri.coさん

> 確かに勢い的にはそんな感じかも!

懐かしいなんて言うと年代がバレちゃいますよ!(笑



のぶウサギさん

> この用途のためにも、是非お一ついかがですか?(笑)

いやぁ、HX30Vは本来の遊び方があるのですよ
クリスマスやお正月も近いので伝授しましょうか?

【2人以上推薦】

1,薄暗い部屋に集まる
2,カメラをオートにする
3,スマイルシャッターをセットして机に置く
4,スロトボの上に黒ヒゲっぽい頭を置く
  (仲間の顔でも良いし、本当はタイミング次第でN総理でも良かったのですが)
5,1人づつカメラの前に座らせる
6,カメラの前の人に向かって面白い顔したりダジャレを言う
7,あとはご想像にお任せします

1人住まいの方は、TVの下に置いて自分に向ければOKです
世界の果てまでイッテQを笑わずに見終えたらWINです♪

これは笑顔レベルを微笑みに出来るSONY機でこそ威力を発揮します
HX30Vを持ってて良かったと心から思える瞬間では無いでしょうか?

書込番号:15430710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/04 14:35(1年以上前)

> katakuri.coさん

いえいえ、もう解決済みとなっているので、雑談感覚で書いていました。
お返事は期待していませんでした。(^^;


> 元気なおじいさん

> HX30Vは本来の遊び方があるのですよ
もう既にお持ちだったんですね、大変失礼致しました!
「本来」っておっしゃるからもっと別のことを想像していましたが、まさか笑顔検出に着目されるとは予想外でした。(笑

> 【2人以上推薦】
この時点で私は・・・ですが、(^^;
雑誌やテレビで見かける有名人の顔を使って一人で遊んでも案外楽しめるので、大勢で使うと本当に楽しそうですね。
電気屋にて、%で笑顔度が表示されるビデオカメラのデモ機へ向けて色んなカタログを広げている人物が居たら、それはきっと私です…。

> これは笑顔レベルを微笑みに出来るSONY機でこそ威力を発揮します
> HX30Vを持ってて良かったと心から思える瞬間では無いでしょうか?

こうやって楽しんでおられる光景を想像すると心が温かくなりますね。
それと同時に羨ましくもなりますよ。(^^)

書込番号:15431359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/04 15:12(1年以上前)

のぶウサギさん

> もう既にお持ちだったんですね、大変失礼致しました!

いえいえ、お店で遊んでみただけです・・
HX30Vも欲しい機種ですが、CX6とX-5を購入した直後で買ったら殺されます!w

ストロボゲームは、SX260HSで不意に目潰し食らって思い立ったのですが、
SX260HSはストロボ発射の勢いが無いので、ふにゃら〜です。

スマイルシャッターは、他社の機種にもありますが、笑顔のキャッチ感度とか
次にまた笑顔を拾うまでのレスポンスはSONYが圧倒的に素晴らしいんです。
だからゲームに使えるんですよ、本当に。(笑

あ、私も雑談で引っ張っちゃいましたね、すいません。(^^;)>

※ 本来→サンダーバードみたいな発射台を期待?w

書込番号:15431483

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング