『使用後、感想』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX20 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX20とサイバーショット DSC-TX30を比較する

サイバーショット DSC-TX30
サイバーショット DSC-TX30サイバーショット DSC-TX30

サイバーショット DSC-TX30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月 5日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX20の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX20の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX20のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX20のオークション

サイバーショット DSC-TX20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 4月20日

  • サイバーショット DSC-TX20の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX20の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX20のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20

『使用後、感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX20を新規書き込みサイバーショット DSC-TX20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

使用後、感想

2013/01/13 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20

スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

購入して先日、スキーに行き、使用した感想を報告致します。

今回のスキーでは滑りながら撮る事を考えて手袋を用意していたのですが、その手袋をしたまま撮影しようとすると「持ちにくい!すべる!」

手袋をとって撮影すると、それでも持ちにくい!

一応、購入前にヤマダで触ってみたのですが、実際の使用では、とにかく持ちにくさばかり気になってしまいました。

小さいうえに持ちたいところにボタン類があり、形も微妙に丸い。

しかし、動画は期待通り問題なく綺麗でした。

一緒に持っていったG10と比べましたが大差なしです(オートで撮りっぱなし)。

比較に使用したテレビは液晶60インチです。

まだ一回しか使用していませんが、現時点ではTX20は雨、雪、水遊び用にして、晴天のスキーではHX30あたりが最強な気がしてます。

スキー撮影の場合、G10は望遠が足りず、大きさの割りに晴天スキー場ではHX30あたりと完全な画質の差は見せれない気がします。

ただし撮影していて明らかにG10のほうが撮影気分は上ですが。

書込番号:15613609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-TX20のオーナーサイバーショット DSC-TX20の満足度5

2013/01/14 12:29(1年以上前)

MM子さん、こんにちは。

確かにTX20は持ち難いと感じますが、自分は慣れと練習で慣れました。

但しHX30Vの方があらゆる点(で録画ボタンの位置を除いて)勝っているので
使い分けがベストですね。

書込番号:15616958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/14 13:06(1年以上前)

TXは防水ではあるけどアウトドア使用を考えたら
オリンパスTGとかペンタックスのとか
ちょっとごついタイプの方が手袋で使うには
良いかもしれませんね。

書込番号:15617116

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/01/14 18:01(1年以上前)

K-コウタロウさん

右手で持ちきれず左手を添えたら見事にグローブの先が映っていました。

よくよく考えたらレンズが真ん中にあるわけではないので、ある程度、右手でがっちりつかんでも大丈夫そうですね。


右からきたものさん

スキーの使用を考えた場合、滑りながらの撮影が多いのでどうしても手ぶれ補正の強力なソニー機が候補になってしまいます。

後、動画の綺麗さですね。

オリンパスは防水機も含めて何台か使用しました。
画質は好みなのですが、動画、高感度の画質が悪いのと手振れ補正が弱かったです。
かなり前の機種ですが。

今では高感度や動画もかなり改善されているのでしょうかね??

FT1やGX1の動画のレベルでは少し物足りないです。

書込番号:15618512

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/27 00:02(1年以上前)

手持ちの10センチくらいの棒で、先が三脚の頭の様になってるものがあるので、それをつけてもてば、カメラをもつ必要ないですよ。

書込番号:15675590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/01/27 00:49(1年以上前)

まさ15Fさん

試す価値ありそうですね!

探してみます。

ありがとうございます。

書込番号:15675778

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/01 21:57(1年以上前)

http://www.thanko.co.jp/product-details.html?eid=2600
こんな感じですかね

書込番号:15702637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2013/02/20 01:04(1年以上前)

マサ15Fさん

一度、マサさんお勧め以外のグリップを購入したのですが鉄製みたいな素材で冷たく、重く、少し短く、実際にスキーで使用してみたらイマイチだったので結局、マサさんに紹介して頂いたグリップを購入しました! 昨日、届きましたが軽くて良い感じです!

しかし、このカメラは録画開始ボタンが小さ過ぎて押すのが大変でした。

多少、かさばっても重くても扱いやすい機種がよいですね。

書込番号:15790089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX20
SONY

サイバーショット DSC-TX20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

サイバーショット DSC-TX20をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング