『ミニコンポとの相性について Q701 K702 HD598』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 Q701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q701の価格比較
  • Q701のスペック・仕様
  • Q701のレビュー
  • Q701のクチコミ
  • Q701の画像・動画
  • Q701のピックアップリスト
  • Q701のオークション

Q701AKG

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2010年10月18日

  • Q701の価格比較
  • Q701のスペック・仕様
  • Q701のレビュー
  • Q701のクチコミ
  • Q701の画像・動画
  • Q701のピックアップリスト
  • Q701のオークション


「Q701」のクチコミ掲示板に
Q701を新規書き込みQ701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポとの相性について Q701 K702 HD598

2013/08/13 08:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Q701

初めまして。

現在パイオニアのミニコンポ X-HM50とSONYのHP MDR CD900STを使用しています。
よく聴くジャンルはHR 、J-POP、クラシック(オーケストラ ピアノ)です。
ドンシャリ系の音は好きではなく、HRも低音を絞り気味で聴きます。
と言いつつも、エレキギターの太く歪んだ音も好きですし、抜ける様な高音も好きです。
ただ、バスドラのドコドコという音が全面に出るのは避けたいです。

ならば900STでいいのでは?と思われるかもわかりませんが、
最近物足りなくなってしまい、追加購入を考えています。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、

上記の様に矛盾した(?)私の趣味に合う機種は、表題3機種の中ではどれに近いでしょうか?
HDAを購入する予定はなく、現在使用しているコンポで楽しみたいと思っています。


書込番号:16464470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2013/08/13 08:37(1年以上前)

HDA→HPAの間違いです。

書込番号:16464476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/13 08:43(1年以上前)

これなんかも試聴コーナーで試されるのも良いかと思います

http://kakaku.com/item/K0000428776/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:16464490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/08/13 08:50(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

オーディオテクニカですか
恥ずかしながら全く候補に入っていませんでした。

こちらも検討したいと思います。

書込番号:16464505

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/13 10:21(1年以上前)

ミニコンポのヘッドホンアウトの出力の良し悪しが分からないのでなんとも言えませんが、
出過ぎない低域って点ではQ701は良い選択かとは思います。
アンプが無ければ…という不安があるようでしたら同じAKGの267や550なんかも良いかもしれません。

書込番号:16464720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/08/13 15:56(1年以上前)

丸椅子さん

ご返信ありがとうございます。

K550…これは良さそうですね。お値段も手頃ですし。
K550の皆さんの書き込みとメーカーHPのサイトを見て、
急激に心が傾いてきました。

何れの機種も試聴したことはないのですが、
K550とK702は、中高音よりの同じ系統の機種と考えてよろしいのでしょうか?

また、K550でもHPAは必須ですか?
それとも「ある方が良い」のでしょうか?

書込番号:16465498

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/13 19:40(1年以上前)

K550はオープンと密閉で多少傾向は違いますが帯域のバランスは近いと思います。

アンプはあったらより良いでしょうけど、K70xシリーズに比べたら必要性は落ちるかなあと思います。
輸入品でも良いようでしたらK551はK550の後継みたいですが一応ポータブル用です。

書込番号:16466048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/08/13 20:22(1年以上前)

丸椅子さん

度々のご返信、感謝いたします。

実は先程大阪にあるeイヤホンの店舗に行き、実機を聴き比べてきました。

Q701 高音の伸びと出過ぎない低音 空気感まで感じられる
HD598 みなさんの書き込みにあるように柔らかい音
K550 i特にアンプが必要とは思わないくらい、低音から高音まで満遍なく鳴る 高音の伸びや空気感まで感じる

以上、他にも数機種聴きましたがやはりQ701が自分にはピッタリだと実感しました。
HPAも欲しくなってしまいました。お金かかりますね(笑)

お二人とも私が思いつかなかった機種まで教えて頂きありがとうございました。
ご意見を頂き、とても助かりました。

書込番号:16466169

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Q701
AKG

Q701

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年10月18日

Q701をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング