『明け方のロマンティック』のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

明け方のロマンティック

2011/04/27 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5
機種不明
当機種
機種不明

こんばんわ。投稿画像が殺到するかと思って見ていたら、そうでもなくて、以外でした。
毎回同じ写真ですみません。無風状態でも舟は、絶えず動いていて、ブレています。
それが面白い様な絵が出来たので、投稿してみました。

書込番号:12944394

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/27 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

同じ物の、銀残しです。加工した意味があるかどうか、分かりません。

書込番号:12944456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/27 23:50(1年以上前)

"sanyasan" こんばんわ

こちらは5時すぎないとまだ真っ暗闇です。

流石に動体ブレは如何ともしがたいですが、かえってそれが臨調感を与えるものですね。

3枚目の川面に写る橋や照明の揺れかたと対岸の菜の花が実にイイ味出してると思います。

書込番号:12944955

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/28 01:20(1年以上前)

別機種

sanyasanさん、こんばんは。

無風の時に写真を撮れると、うれしいですよね!!
静けさが伝わってきて素敵な作品です☆
去年の写真で別機種ですが、僭越ながら僕も一枚upしますね^^;

これからもsanyasanさんの作品、楽しみにしています☆

書込番号:12945256

ナイスクチコミ!3


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/28 05:36(1年以上前)

機種不明

sx4 lemondさん、おはようございます。
ミサゴの素晴らしい作品、拝見させていただいています。
マンネリにならずに、カメラに限らず、同じ課題にしぶとく挑み続けることは、
得る物が多いと思います。皆さんそのようにして、美しい作品を撮るに至ったのでは、
と思って、相変わらずの作品をupしています。

Pic-7さん、おはようございます。
美しい作品、ありがとうございます。20秒以上の露光だと、舟のブレが酷いのですが、
偶然に、マアマアの写真もあります。以前のをupします。
Pic-7さんは、ボストンにお住まいなのでしょうか?私は、N.Y.に10年住んでいました。
K-mの作品は、全て拝見させていただきました。ハイカラでいながら、ノスタルジックな、
素晴らしい作品ですね。とても懐かしさを感じるのですが、N.Y.とは少し違うかな、
と思って、何処かなと思っています。

書込番号:12945444

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/01 13:38(1年以上前)

sanyasanさん、こんにちは。

>20秒以上の露光だと、舟のブレが酷いのですが、
>偶然に、マアマアの写真もあります。
その偶然、うれしいですよね。自然の美しさって言うんでしょうか。
高感度が優れている昨今のデジ一ですが、やはり低感度の美しさには到底かないませんもんね。

>Pic-7さんは、ボストンにお住まいなのでしょうか?
いえいえ、先日偶々出張で滞在していただけです^^;
>私は、N.Y.に10年住んでいました。
N.Y.10年って言うと、もう「Local」ですね。海外在住って貴重な体験だと思います。

K-mの写真への賛辞、それ以上にsanyasanさんの想像力を掻き立てる事が出来たこと、ファンタジーな風景を撮る事を趣味としている者として、とてもうれしく感謝です。
実はあの写真は国内です。観光地や風景で有名な所でもない、普段人が普通に生活している何でもないところなんです^^;
被写体として著名な風景はもちろん美しく撮影も楽しいですが、人が被写体として知らない場所を綺麗に撮れる方が個人的には満足度が高いですね〜^^
「ほら、普段生活している○○ってこんなに綺麗で素敵な所なんだよ」って自己満足ですかね(笑)

ところで使用されているレンズはFA35 F2.0かDA35 F2.4ですか?
とてもやわらかくいい雰囲気ですね☆
これからもsanyasanさんの作品楽しみにしています〜!!

書込番号:12957819

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/02 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Pic-7さん、こんばんわ。
K-mの作品のほとんどが、国内での撮影とは、少し驚きです。
Pic-7さんの才能には、ハイカラな異国情緒があって、それはとても貴重なもの、
絶対、他人が真似の出来ないものだと思います。
私には、そういう才能がないので、勉強するだけです。なにげない街角の、スナップ風景を、
撮ろうと思っています。知らない他人にカメラを向けるのは、私には、苦痛な事ですが、
これをしないと、先に進めないので、本当に勉強のつもりで、取り組みます。
これは、robot2さんのアルバムを、拝見して気ずかされました。
upした写真の2枚は、初めての夜景スナップなので、カラーですが、なるべくモノクロか銀残しを使いたいと思います。これはPic-7さんがupしてくれた、モノクロの作品から学びました。このモノクロには色彩があります。遠い昔、私の油絵の先生が、墨に五彩ありと教えてくれましたが、Pic-7さんのモノクロはまさに五彩があります。
という事で、相変わらずの作品から、つまらない作品に、後退してしまいますが、
お許しください。尚レンズはキットの18-55です。

書込番号:12963192

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/06 13:16(1年以上前)

sanyasanさん、こんにちは。

>K-mの作品のほとんどが、国内での撮影とは、少し驚きです。
僕の拙写真をほめていただいて、ありがとうございます☆
でも失礼しました。少し勘違いさせていたようです。
本スレupの写真は国内ですが、他のスレに海外写真も多少含んでいます。
sanyasanさん、かな〜り買い被っておられますが、写真に関して僕は全然ひよっ子ですよ(汗)
僕も自分の芸術才能には、…でして。
>尚レンズはキットの18-55です。
おまけにレンズに関しても外れでしたしw ⇒キットレンズって6枚絞りだったんですね。

sanyasanさんは油絵も習われてたんですね!
知人の芸術家も、カメラは素人でも綺麗な写真を撮るんですよ。携帯で(笑)
芸術って分野が違っても共通する“何か”があるんですね。

書込番号:12977564

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング