『K-r用ファームウェア、バージョン1.01リリース開始』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『K-r用ファームウェア、バージョン1.01リリース開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

K-5とかと一緒に新しいファームウェアが公開されましたね。

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kr_s.html

詳しくは上記URLにて確認してください(o^∇^o)

コントラストAFが改善されたみたいだけど、現状で不満があんまりないんだけど(^▽^;)
やっぱり、更新した方がいいかな?
アップデートする前に、動作のスピードの違いを動画で撮影しておくと、アップデートの効果がわかりやすいかな?


覚羅が希望したグリーンボタンに測距点を中央に戻るって設定したり、
画像再生中にLVボタンを削除ボタンに割り当てるとかは、
やっぱり無理そうだな〜(^▽^;)

書込番号:12468816

ナイスクチコミ!13


返信する
sugitetuさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 It is SUGITETU 

2011/01/06 13:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
星を撮りますので、
『露出モードB(バルブ)で全てのISO感度設定の使用を可能にしました。』
が、一番うれしいですね。
これまでは、どの機種(ペンタ)でもバルブ時は上限iso1600に抑えられていましたので残念に思っていました。
K-x以降、高感度画質が良くなっていたので、これは本当に待ち望んでいたファームアップです!

書込番号:12469227

ナイスクチコミ!2


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/01/06 14:19(1年以上前)

嬉しいアップデートです!
私も天体写真を撮りますので、真に待ち望んでいたファームですね。
早速アップデートして、バルブでのISO制限解除を確認いたしました。
PENTAXさん、ちゃんと市場の声を反映してくれてありがとう。
今は色々あるでしょうが、応援してますよ〜。

書込番号:12469512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2011/01/06 17:47(1年以上前)

皆さん、こんにちは。お久しぶりです。新年明けましておめでとうございます。
先日は本当にご親切にアドバイスいただき、ありがとうございました。今はカラーを決めるのと、値段を考慮してタイミングを見計らっているところです。

ところで、このファームウェアとは何ですか? 何をすることが出来るのでしょうか。Wikipediaで調べてみたのですが、なにやらいまいちワカリマセン。。。。

書込番号:12470213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/06 19:52(1年以上前)

覚羅さん
情報有難うございます
K-5もアップデートされていますね
天体撮影の方には喜ばしいことで良いですね

コントラストAF時の作動シーケンスを改善し、合焦までの全体速度を向上しました。
↑動画のAF向上なのでしょうか?ためしてみましょ

iichiko513さん
たしかにWikipediaよく解らないです・・・
製品の向上
Windows OSのアップデートみたいなものでしょうか?

IT用語辞典
ファームウェア
http://e-words.jp/w/E38395E382A1E383BCE383A0E382A6E382A7E382A2.html

ファームウェア アップデート
http://e-words.jp/w/E38395E382A1E383BCE383A0E382A6E382A7E382A2E382A2E38383E38397E38387E383BCE38388.html





書込番号:12470706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/06 22:02(1年以上前)

iichiko513さん

ファームウェアとは簡単に言うと
カメラ本体に入っているソフトみたいなもんです。

このソフトが色々更新されると、今まで出来なかったことが可能になったり、
不具合があった場合もファームウェアの更新で直ったりします。

シーシャ大好さんがおっしゃられてるように
OS(ウィンドウズ等)のアップデートみたいなもんですね。

書込番号:12471391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/01/06 22:34(1年以上前)

私も早速ファームアップしてみました。コントラストAFは早くなったのが実感できました。今まででももちろん早かったのですが、ファームアップ後は合焦ポイントの前後であまり往復せずスパッと決める感じです。早いときは位相差AFと殆ど変わらないレベルと言ってもいいかと思います。(言い過ぎました)
ただ、条件によるようで、ピントがかなり離れているところから合わせる場合や、暗いところ、コントラストが余り無い被写体ですとやはり迷います。

書込番号:12471599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2011/01/07 04:45(1年以上前)

ありがとうございます。
一眼カメラもデジカメとなると、その機能のUpdateがソフトウェアで出来るんですね。びっくりしちゃいました。

はぁ〜、早くほしいなぁ。ピンク(付属レンズもピンクだから)か、パープルか迷ってるところです。

すみません、便乗質問失礼しました。。。

書込番号:12472842

ナイスクチコミ!1


甲児さん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/07 20:02(1年以上前)

先ほど更新しました。

PhotoMeによるとバージョンは 1.01.20.08 でした。

書込番号:12475077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2011/01/08 02:12(1年以上前)

アップデートは基本的にはユーザーにはメリットがあり、更新した方がいいと思いますが。
今回更新されたって所が必要じゃなければ、アップデートしないのも手だと思います。
電源をちゃんと充電してあって、アップデートの手順をミスしなければ大丈夫だと思いますが、万に一つはアップデートが上手くいかなくてカメラ自体が起動しなくなったりする事がある可能性があります。

なので、ペンタックスフォーラムか大阪サービスセンターに近い人なら持ち込めば確実で、万が一上手くいかない場合はペンタックスが責任を持って対処してくれると思います。
自分でやって失敗した場合は有償修理扱いになるようなので、心配な方はピックアップリペアサービスを利用すれば、往復の送料以外には1,050円でやってもらえるので安心だと思います。

書込番号:12476800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/08 12:55(1年以上前)

覚羅さん、こんにちは。

昨日早速アップデートいたしました。情報ありがとうございます。

とはいうものの私のK-r、実は先月電子ダイアルの不具合が発生してしまいまして・・・
初期不良で即交換となってからまだほとんど使っていないのですが・・・(笑)
K-xやK-7、それ以前でも起こっていたようですし、私が購入したお店では、645Dでも1件発生したそうです。
これってペンタの弱点なんですかねぇ。(交換した機体は気持ちクリック感が強いようにも思います。)

ファームウェアのアップデートについて、かなり(?)心配されている方もおられるようですが、
ファイルのダウンロードから解凍、カードへのコピー、アップデートの完了まで5〜6分もあれば
充分可能ですし、簡単な作業ですからあまり気にされる事はないのではと思います。
とりあえずバッテリーの残量さえ確認しておけば大丈夫じゃないかと私は思っています。

書込番号:12478295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/13 21:40(1年以上前)

バージョンアップ実施しましたが、最初はバッテリー残量が少なかったらしく
警告が出てアップ作業に入れなかったので、うっかりミスは無さそうです
 でも使い始めて日が浅く、何がどう変わったのか実感出来ていません

私としては機種変した携帯電話の赤外線通信から Ir-simple が外されていたので
Ir-mcに対応して欲しい
(出先で携帯に転送してメール添付しています)

余談ですが、使用一ヶ月で 電子ダイヤルに不具合が出ました
これは伝統的な持病なのかな

書込番号:12504537

ナイスクチコミ!0


甲児さん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/21 22:29(1年以上前)

先ほどダウンロードして前回のファイルと比較してみると違いがあったので更新してみました。
ほんの末尾01のリビジョンアップです。

PhotoMeによるバージョン確認です。
 1.01.20.08(1/7)→ 1.01.20.09(1/21) 

書込番号:12542151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング