『故障しました〜。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 故障しました〜。。。

2012/05/02 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件
当機種
当機種
当機種
当機種

はなもも

谷汲鉄道

ひとやすみ

岐阜城

昨年の7月に購入以来、あれやこれやと撮ってきましたが、
昨日、急に故障しました(泣
電源を入れるだけでシャッターが切れ、どのボタンを押してもシャッターが切れ、
レンズキャップをしたままでさえシャッターが切れるという状態になりました。

ネットで購入しましたが、メーカー保証書がついており
近くのキタムラで修理の取次ぎをしてもらいましたが
直るまでに2,3週間かかるだろうとのことです。

かわいいコだけに、早々の故障が残念です〜。

書込番号:14511851

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/02 17:36(1年以上前)

販売店経由だと時間が掛かります。メーカーのサービスステーションに送るのが一番良いです。けど連休なので普段より日にちは掛かります。運が悪かったですね。御愁傷様です。

書込番号:14511884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 17:47(1年以上前)

ありゃ〜 ◆ これからが 出番なのに。購入してそんなに経ってないんですょね。 何ヶ月も入院ですか。 どこ押してもシャッター切れるって? 代車ならぬ代カメラを貸してくれればいいのに。
やはりデジタル一眼とはいえ 電化製品なんですね。
うちにある30年以上前のカメラが普通に使えるのにも びっくりですが…
早く帰ってきますよ〜に

書込番号:14511932

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/05/02 18:22(1年以上前)

 
あ〜 この症状私も去年の 7月に発症して修理に出しました。
販売店軽油だと時間がかかるので、もし次に何か有った場合はペンタへ直で出した方が良いですよ。
1週間〜10日程で帰ってきます。
ピックアップリペアサービスというサービスが有りますので、修理に出すのも簡単です。
http://www.pentax.jp/japan/support/pickup.html

書込番号:14512048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/02 18:27(1年以上前)

別機種

1万円ほどのカメラに40年前のレンズ29ミリ

ご愁傷様です
一台を後生大事に使うのではなく
中古の安いペンタックスそれも単三乾電池仕様を予備に持っておられた方がよろしいかも
メカ式のフィルムカメラは30年でも40年でも管理がよければ使えます
備えあれば憂いなしです私は予備を5台用意しています
一万円ほどの中古カメラに40年前のレンズでもほら綺麗に写りますよ

書込番号:14512064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 20:16(1年以上前)

今週中は、メーカーもお休みでしょうから、かなり日数がかかると思います。
せっかくデジ一を入手したのに残念ですね

書込番号:14512477

ナイスクチコミ!2


波千鳥さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/02 20:51(1年以上前)

私も先月まったく同じ症状で修理工場行きになりましたよ〜。
私はペンタックスフォーラム経由で修理に出しました。
そのとき窓口では、修理が終わって発送するのが1週間後の予定と言われましたが
実際には5日後に工場から発送されてました。

一日も早く直って帰ってくるといいですね。

書込番号:14512634

ナイスクチコミ!3


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/03 00:52(1年以上前)

皆さんのレスを読んでいると、ウィークポイントのようですから、逆に早く現象が現われてラッキーだったのでは。
保証が切れた直後に、故障するのが最悪ですから。
しかしこういった故障って、対策部品ができていて、それと交換ならいいんですが、単なる部品交換だと、また短期間に同じ現象がおきる可能性があるので、そうなったときは、あきらめるしかないですけど。

書込番号:14513826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/03 10:02(1年以上前)

こんにちは。
カメラのキタムラに修理に出したのでしょうか?
私もキタムラの5年保証を使ってカメラを修理に出したことがあります。
その時はペンタックスに送られずに、キタムラと契約している修理店に持ち込まれました。
その修理店では、ペンタックスから部品を取り寄せているみたいなので、時間がかかると言われました。
なので、2〜3週間もかかると言われたのは、この修理店に持ち込まれたからではないかなと。
「カメラ店に修理をたのむ=ペンタックスへ修理に出す」ではないようです。

書込番号:14515044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/04 01:22(1年以上前)

>レンズキャップをしたままでさえシャッターが切れるという状態になりました。
はやはりサービス送りの様ですね

マウントの接点クリーニングを試してはいかがでしょうか
この方法で解決出来る誤動作が少しは有るようです

私の場合 純正レンズでは問題有りませんが、シグマの場合希に電源オンでシャッターが切れたり、ミラーアップでフリーズしたりの経験があります
いずれもレンズ脱着をやり直したり、マウントの接点を拭いたりで治りました
(私のシグマのマウントは回転方向の遊びが少し大きいのが原因かもしれません)

連休なのでサービスの対応が遅れるのは残念ですね
ただ、もしかすると連休明けに修理が殺到する(ユーザーが連休明けを待って依頼)可能性もあるので
修理依頼は早い方が良いかもしれません

良い結果を願っています

書込番号:14518483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/05/05 17:12(1年以上前)

機種不明

昭和30年アイレスV使用

みなさん、アドバイスとなぐさめのお返事ありがとうございます〜。

マイアミバイス007さん
ネットショップで購入でしたので、メーカーへ送るか
近所のカメラ屋さんか迷ったんですが、、。
配送代をケチってしまいました(汗

陸亀にいゃんさん
そうなんですよね〜、いろいろ花も咲いてるし、天気も安定して撮影日和って時に(><)
どの家電もそう思います。冷蔵庫にしろ洗濯機にしろ昔のもののほうが
長持ちしてますよねー。。

delphianさん
え、同じ症状でしたか。この機種独特の不具合なんでしょうか?
今は問題なく使えてますか?
ピックアップサービスも確認したのですが、
保証期間内であろうとなかろうと配送代はかかるとのことでしたので
ケチってキタムラさんへ持って行きました。せこいですね(汗
ひょっとして保証期間内だと本当は配送代も請求されないってことが
あるのでしょうか?

星ももじろうさん
40年前のレンズ!とてもキレイですね!大切にされていたんですね。さすがです。
予備に5台!羨ましいです〜。
このようなことになると私もせめてもう1台欲しいところです(笑

じじかめさん
そうなんです。ちょうど連休にかかってしまいました(><)
かといって連休明けまで待つほど気長にしていられなくて。
早く直って欲しいです。

波千鳥さん
波千鳥さんも同じですか!そうするとやはりこの機種独特の不具合なんですね。
ペンタックスフォーラムがお近くなんですね。
直に持ち込みができたり相談ができたりすることができるっていうのは
とてもうらやましいです〜。
それから調子はいかがでしょうか?

SR2さん
不幸中の幸いといったところでしょうか〜。
確かに保証期間後1ヶ月、、だったら泣いちゃいます。
たった一年ちょっとで、有償修理なんて。
同じ故障が相次いでいるような雰囲気なので
メーカー側も考えてくださってるとよいんですが。ちょっと心配です(泣

SL愛好家さん
キタムラさんで聞いたところ、キタムラさんの修理工場へ一度送り
原因がわからなかったり直らない場合はメーカーの修理工場へ行くとのことでした。
どちらでも直ればいいか、とお願いしてしまいましたが
やはりメーカーへのほうがよかったんでしょうか?

青空公務員さん
マウント接続のクリーニングですか。そういうこともあるんですね。
参考になります、ありがとうございます。
壊れたまま連休を過ごすのがストレスで、速攻で修理に出したのですが
また直りましたらご報告させてくださいー。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

みなさん、なぐさめのお言葉とアドバイスありがとうございます(^^)
メーカー直送ではなくキタムラさんへ出した理由は
ピックアップサービスの配送代が保証期間内でも有料だと言われたことと
自分も連休中は留守にしたりするので、運送業者を待つ余裕もなく
もう、すぐにでも修理に出したい!という焦りと怒り(?)の気持ちからでした。
カメラ店の修理工場とメーカー工場では、修理技術に「差」はあるでしょうか?
やはりピックアップサービスを利用するべきだったのかーーーと思ってます。

実家にあった昭和30年代の古いコンパクトカメラもまだ使えます。
デジタル機器というのは繊細なんですねぇ(><)

書込番号:14525108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/05 18:00(1年以上前)

キタムラが利用している修理業者は日研テクノですが、私は大嫌いです。過去に何度か嫌な思いをしているので。
ところで修理業者とサービスステーションを比べるのは何をか言わんや(-_-)。
サービスステーションの人は分からない事が有ったら開発担当者に問い合わせるんですけど…。

書込番号:14525241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/05 18:16(1年以上前)

>たった一年ちょっとで、有償修理なんて。

経験的に、ペンタ・ニコン・オリンパスは
ちょっとなら、メーカー直で事前に相談すると大丈夫な事も有ります。
キヤノンやソニーは、難しそうですが…。

書込番号:14525294

ナイスクチコミ!2


波千鳥さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/05 23:28(1年以上前)

こぎたんさん

私のカメラは修理から戻ってきてこの1ヶ月半、
週の半分は散歩に持ってでて撮影していますが
何の問題もなく使えています。
純正レンズ、シグマのレンズ、M42アダプターと
一通り撮影に使いましたが大丈夫です。

ちなみに、修理票の交換部品のところに
「ミラーBOX関連部品」と書いてありました。

往復の時間とか交通費とか考えたら持ち込みより宅配便なんですが
自分の使い方が普通かどうか自信がないので
窓口で説明できたほうが納得いくので持ち込みしてます。

書込番号:14526696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/05/06 13:44(1年以上前)

マイアミバイス007さん
やっぱりそうですかー(−−;)
修理(カメラ)のプロなら大丈夫かなって単純に思ったんですが、やっぱり違うんですね。
次回は(あってほしくないですが(笑)ペンタに直送します(^^)
コメントありがとうございます。

しんす79’さん
やっぱりメーカー直なんですね。そしてメーカーによっても対応が違うんですねぇ。
参考になります。ありがとうございます(^^)

波千鳥さん
修理の後の調子も良いようで、よかったですー♪
ペンタックスフォーラムが「近い」という訳ではなかったんですね。
やはり「納得」してというのは大事ですもんね。
修理相談だけでなく点検や清掃もしてもらえるようで、良いですね。
中部地方にも開設して欲しいです〜。
お返事ありがとうございました(^^)

書込番号:14528923

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング