LUMIX DMC-GH2H レンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット
最近ニコンレンズを使って動画撮影していますが、やはりフォーカスアシストはとても便利ですね。ただ、このモニターをつけると、EXテレコンが使えなくなります。それは、とっても残念でした。
パナさんも、この手の商品を作らないんですかね?
追加の機能をつけるとしたら、何がいいかな?
書込番号:12834580
1点

atx***dxさん
CLM-V55って クリップオンモニタですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235893/
以前、一脚の先っぽにカメラ着けて鳥の目 目線で撮影する時にHMDI接続できるモニタを探しましたが、良いのが見つからず諦めましたが こいつは良さそうですね。
ピーキング機能があると動画でMFしやすいんでしょうか?
パナが作るんなら、EPSONのストレージ・モニタP7000のような カメラを操作できる ある程度のスイッチコントロール用のスイッチをモニタ側に持たせてくれれば、遠隔に置いたカメラをモニタしながらズーム、フォーカス、露出を変えて撮影できるのでいいなと思いました。
書込番号:12837622
1点

モニターにピーキング機能があればファインダーを覗く必要がありませんので、雲台のパンハンドルを操作する姿勢が非常に楽になります。「MFしやすく」なるというよりも、動画の撮影自体が全然楽になりますよ。もちろんそのためには、動画用の雲台やフォローフォーカスなどの他のアシスト機材も必要です。
EPSONのP-7000は知りませんでした。これが進化すると面白そうですね。
これ自体に三脚ネジ穴がついて「外部モニター+HDD」になって、さらにWiFiがつけば最高です、私的には。ただ、実売60,000円はオーバープライスだと思います。動画をターゲットにするか、静止画にするかで変わってくるんでしょうね。
書込番号:12838473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/11/19 14:34:16 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/13 23:29:12 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/21 22:19:51 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/19 1:11:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/03/17 7:16:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/06 23:37:38 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/10 22:03:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/28 22:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/03 21:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/08 22:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





