『購入の選択について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年12月 4日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオークション

『購入の選択について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

購入の選択について。

2011/04/12 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

はじめまして

皆様の御意見をお聞きしたいのですが宜しくお願いします。

本体はE−P1を既に所有に使用中

こちらのレンズキットに付属しているレンズが欲しいのですが

現在レンズ単体価格が「¥25,921-」

こちらのセット価格が 「¥36,891-」

差額として     約「¥10,940-」

この金額を本体価格と考えるとレンズキットを購入した方がお買い得でしょうか?
 

書込番号:12888662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/12 19:30(1年以上前)

E-P1を処分して、E-PL1レンズキットを購入するのがお得だと思います。

書込番号:12888766

ナイスクチコミ!1


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2011/04/12 19:54(1年以上前)

>犬3匹さん

答えは人それぞれですが、
このような事を考えている時点で1万円でボディーを
つけて買う方が良いと思いますよ、精神衛生的に。

他にお持ちのレンズが焦点範囲が違うレンズ
(具体的にパンケーキや望遠ズームなど)
であればなおさら。

書込番号:12888846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2011/04/12 20:06(1年以上前)

ボディをその差額以上で売却できるなら得かもしれません。
カメラのキタムラで買取価格を見ると上限18,000円でした。
(箱と中身が変わるから、この値段にはならなさそうに思いますけど。)

書込番号:12888897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/12 20:16(1年以上前)

ふつうはレンズキットとボディ単体との差額がレンズの価格に見え「レンズがお買い得」と感じますが、E-PL1sはボディのみ販売が無いですから、、、オリンパスはこーゆう売り方をよくしますね。

スレヌシさんの事例についてはすでにEP1をお持ちということでE-PL1sとの差(あるいは落差)に対して価値を見い出せるか否かでお買い得かどうか変わりますね。極端な例えですがE-PL1sを使わず死蔵してしまうならレンズに¥36,891払うことになりますか。。。

書込番号:12888935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2011/04/12 21:20(1年以上前)

犬3匹さん

現在は、どのレンズをお持ちなのでしょうか?
もし旧型のM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6をお持ちでしたら、そんなに写りの違いは無いようです。
若干の軽量化とオートフォーカスが早くはなりましたが、むしろマクロは旧型の方が強いようです。

どうしてもM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6Uの購入をお考えで有れば、
新品が、ヤフオクでは16,000円前後で落札できるようです。
レンズキットやWズームキットが格安で購入できるように成りましたので、さらに格安で出回る可能性大です。
(自己責任では有りますが)

書込番号:12889215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2011/04/12 23:20(1年以上前)

私もE-P1(レンズキット+パナ20mmF1.7)を使っていますが、AFが速くなる新型14-42mmUは欲しいですね。
走り回る4歳の孫を撮る時にAFがもう少し速かったら楽になるなと思っています。
でもPEN2台は要らないし、E-P1のデザインがPENシリーズでは一番気にいっているのでやはりレンズだけ中古でも買おうかというのが私の結論です。
MSC搭載のレンズならどれでもAFが速くなると言うのであればMZD9-18mmの方がいいかなとも思っています。
とにかくE-P1ユーザーはVF-2も付かないし、このレンズの件とで悩みは多いですね。

書込番号:12889911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/13 04:55(1年以上前)

犬3匹さん
2台体制で。

書込番号:12890560

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/04/13 22:05(1年以上前)

VF-2が使える使えないの差は大きい。E-PL1s込みで買うのが正解。
ただ自分なら望遠込みで買います。軽くて小さい40-150oですから。

書込番号:12893029

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 22:17(1年以上前)

じじかめ さん

御意見ありがとうございます。

E−P1を売却してE−PL1を購入すると言う事考えは思いつきませんでした

標準レンズが『U』では無くて初期の方になってしまいますね・・・・

(当方の勘違いでしたら申し訳ありません。)

まだまだE−P1もせめて次期E−P(?)までは頑張って頂こうと考えております

皆様の御意見を拝見しまして現時点では2台体制に傾いております!

お世話になりました、また御意見をお聞かせきださい。

書込番号:12893096

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 22:32(1年以上前)

OM−>α さん

御意見ありがとうございます。

約1万円のボディを別途に購入したと考えれば納得出来そうです

交換レンズも次第に増えておりますので2台体制で楽しめそうです

E−P1用にフラッシュを持ってないので

専用で発売してますFL−14もお高いですし

こちらのフラッシュがどの程度効果を発揮するのかわかりませんが

撮影場面で使い分けてみようかと思います。

是非また御意見をお聞かせください


書込番号:12893175

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 22:45(1年以上前)

R2−400 さん

御意見ありがとうございます。

売却という考えも有りかとは思いますが

E−PL1sにE−P1に付属していた初期のレンズ

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 をセットして

一万円でデジカメを1台新調したと考えて2台体制で頑張ってみようと思います。

また御意見お聞かせください!

書込番号:12893231

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 22:52(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜ さん

御意見ありがとうございます

皆様の御意見を拝見させて頂き、こちらを購入する事になりそうです

御指摘のように価値を見いだせるように頑張って使います。

あとで思い返して『お買い得』だったと思えるように!!

お世話になりました。

書込番号:12893269

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 23:08(1年以上前)

WAT.jp さん

御意見ありがとうございます

約40gの軽量・オートフォーカス速度の向上も気になるところですが

旧型はマクロに関しては良いのですか・・・

あちらを立てれば、こちらが立たず。という感じでしょうか?

オークションは製品の補償に関して不安なもんでして

価格的にも約4割引と底値に近いのではと考えて

2台体制で日々楽しもうと思います!

この度は御意見ありがとうございました。

書込番号:12893349

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 23:21(1年以上前)

OM1ユーザー さん

御意見ありがとうございます。

私もPENシリーズの中ではE−P1が一番好みです

次第に交換レンズも増えてますのでまだまだE−P1で楽しめそうですね。

最近発売されました3種類のコンバーターレンズも興味があります

電子ビューファインダーは次期PEN発売時までのお楽しみにしておきます!

お世話になりました、また御意見のほど宜しくお願いします。

書込番号:12893416

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 23:26(1年以上前)

nightbear さん

この度は御意見ありがとうございます

皆様の御意見を参考にさせて頂きまして2台体制で楽しもうと思います。

お世話になりました

書込番号:12893436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/13 23:37(1年以上前)

犬3匹さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:12893492

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2011/04/13 23:44(1年以上前)

AXKA さん

御意見ありがとうございます

VF−2をお使いなのでしょうか?

この度皆様の御意見を拝見しまして、こちらのキットを購入になりそうです

ちなみに40-150mmではありませんが

私のE−P1に14-150mmでの組み合わせでの使用頻度が

一番多いかもしれません、カラーが黒しかないのが残念ですが・・・

後々に正解と思える様に使って行ければ良いかと思います

お世話になりました。

書込番号:12893526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 05:17(1年以上前)

E-P1は取っておいた方が…。。
いや、個人的な意見ですので気になさらず。。。

書込番号:12897667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/04/15 08:19(1年以上前)

>木偶No坊さん

しかしE-PL1sを購入したらE-P1の出る幕は無くなると思いますよ。

書込番号:12897903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
三度目の故障 25 2018/11/17 12:14:35
ハードオフで衝動買い 5 2017/07/15 2:32:16
標準レンズの故障にて買い替え検討中 11 2017/04/01 23:05:47
買い替えについて🔰 11 2017/02/21 6:58:36
動画 4 2013/10/16 20:34:49
ゴミの映り込みについての質問 10 2013/09/15 23:04:47
レンズにつきまして(初心者です) 12 2013/04/25 7:52:35
レンズの件 6 2013/04/11 7:42:20
撮影可能枚数について 2 2013/02/02 20:34:51
フリーズ 12 2013/02/03 14:21:01

「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミを見る(全 2224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 4日

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング