『質問です 液晶が消えてしまうのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2C レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2C レンズキットとLUMIX DMC-GF3C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

『質問です 液晶が消えてしまうのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF2C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です 液晶が消えてしまうのですが…

2016/06/12 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

クチコミ投稿数:369件

本機にG VARIO12〜32mmをつけて使用しています。

本日山に行き 普通に撮れていたのですが、下山途中にオンにすると液晶が真っ暗です。オンの緑ランプは点灯していました。その状態でシャッターを押すと 普通に押せました。

家に戻り バッテリー充電 レンズのはめなおし〜などやってみましたが 症状は変わらず、液晶が真っ暗です。パソコンで写真をみてみると、下山途中液晶まっくらでシャッター押した写真も問題なく撮れていました。

ファインダーモード?とかになっているのでしょうか(解除の仕方がわかりません)。登山中落としたり とかもしてません。

故障でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:19950706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/06/12 17:16(1年以上前)

>ファインダーモード?とかになっているのでしょうか

GF2ではなくGF1ユーザーですが・・・ 最近は使っていないので、あくまで想像の域を出ませんが、とお断りした上で。

GF1やGF2に使えるファインダー(EVF)はLVF1で私も所有しています。パナのこのEVFの場合、ボディ側にファインダーモードというものはなかったと思います。液晶とEVFの切り替えはLVF1側のボタンで行う方式だったように記憶しています。(オリンパス機の場合はボディ側のボタンで行います)

撮影そのものはできるけど、撮影時及び再生時に液晶が表示されないということですよね?
液晶が表示されるのなら取扱説明書53Pの設定リセットができますが、液晶が表示されないとそれもできませんよね。もしLVF1をお持ちか、お友達に借りられるなら問題の切り分けができそうに思いますが。

おそらくですが、液晶の故障の可能性が高いように思います。別にどこかにぶつけなくても故障することはありますし、購入して間がなくても故障することはあり得ます。パナソニックのサービス拠点で点検を受けることをお勧めします。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/area.html

もし故障であれば修理見積もりをとられると良いでしょう。私の経験では、技術料だけで10,000円近くかかり、それに部品代が加算されるのでひょっとしたら20,000円以上かかるかもしれません。その場合、GF2に愛着があれば中古品をさがされたほうが良い場合もありますし、できれば最新機種を検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19950810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2016/06/12 17:43(1年以上前)

やはり故障 ですか…。

液晶は全くつかない状態なので、メニュー画面なども見ることができません。

オークションで買って2か月たってないのです。

修理を考えた場合、この場合メーカーで修理お願いできるのでしょうか。保証書のようなものは当然ありません。あとはアキバによく行くので、ソフマップとかで見てもらうのがよいのか…あと家の近所にカメラのキタムラとかあるのですが、どうなのでしょうか。

書込番号:19950872

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/12 18:09(1年以上前)

まずオークションでの出品者は業者ですか それとも一般個人でしたか?
それによっても相談の仕方は変わるでしょうね

書込番号:19950952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 休止中 

2016/06/12 18:25(1年以上前)

GF2、ボディキャップレンズBCL-1580で常用です。

メニュボタンで液晶表示が出ないと --- 出ないのですね。
バックライト系故障の可能性が大。一番多いのがフレキ断線だと思いますが。

まさにソフマップ等で探すのが早いです。その前に出品者に相談。

書込番号:19951004

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/12 20:12(1年以上前)

小梅ちんさん こんばんは

ファインダーのない機種の場合 背面液晶消す機能は付いていないように思いますので 故障の可能性が強いと思います。

書込番号:19951300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/12 20:37(1年以上前)

故障ですね。

中古を探すならGF2よりGX1が良さそうです。GF5、GF3もコンパクトでいいです。

書込番号:19951376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/06/12 20:41(1年以上前)

>修理を考えた場合、この場合メーカーで修理お願いできるのでしょうか

まず、新品購入で保証書に加えて、購入年月日が確認できるレシートなどがある場合、購入後1年以内は自然故障(初期不良)に限りメーカーの無償修理を受けることができます。

保証書やレシートがない場合や、ユーザーの責に帰する故障の場合(落下・水没など)の場合は1年以内であっても有償修理になります。なので、小梅ちんさんのケースは有償修理になるはずです。

次に、修理のための部品保有期間ですが、パナソニックはその製品の製造打ち切りから8年間は保有しているとしています。GF2は2010年12月発売ですから、早めに製造を打ち切っていたとしても、まだ十分に期間が残っているので修理は可能だと思います。

出品者に相談というご意見がありますが、小梅ちんさんのお手元に届いた時点で正常に動作していたのなら、苦情を申し立てても瑕疵ある商取引というには無理があるように思います。相手方が応じる義務はないかと。中古カメラをオークションで購入するのには相応のリスクがあると思います。

私は古いデジタルカメラを集めるのが好きで、オークションで数多くのカメラを購入してきましたが、そのリスクを承知で取引しています。幸い、今のところ問題はありませんが。

書込番号:19951389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件

2016/06/12 22:18(1年以上前)

皆さま 沢山アドバイスありがとうございます。

2か月ほど前に 個人の方から4000円で購入しました。しばらくは普通に使っていたので、特に文句は言えないと思っています。

それで修理となると ご指摘いただいたように安くとも1万円〜となると…中古で本体買えてしまうのですねー。ということで 気持は買い替え に固まりつつあります。

今回はたまたま なのでしょうが、パナソニックはどうかな…と思ってしまうので、そうなるとオリンパスのpenシリーズかな と。オークションはやめて、アキバ ソフあたりで(中古でも補償つけられたと思うので 補償つけます!)。

余談ならが初ミラーレスで、コンデジ派でしたが、コンデジは山でもびくともしない頑丈さがありました。ミラーレスは、やはり綺麗に撮れる!ので、本日登山に持って行ってみましたが、初登山で逝ってしまいました(泣)。コンデジ以上に、精密機械なんだなーと改めて思いました。

それと液晶が消えた状態で、勘でカメラむけてシャッター押した写真が普通に綺麗に撮れていて少々驚き。こういうマニアックな使い方もできるのか…と思いましたが、とりあえず近々買ってきます。

書込番号:19951745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/06/12 22:37(1年以上前)

もし中古のPENをお探しになるのであれば、E-PL5・E-PM2以降の機種をお勧めします。E-PL3・E-PM1世代までは高感度に弱くて(とは言えGF2と同程度かと)、発色も個性が強すぎる傾向がありましたが、E-PL5・E-PM2世代なら大丈夫です。

E-PL5は中古でもまだけっこう高いかもしれませんが、固定液晶でもOKなら写りそのものは同じE-PM2がお求めやすいかと思います。と言っても、ボディのみで15,000円程度はかかるようですが。

書込番号:19951819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 休止中 

2016/06/12 22:49(1年以上前)

ソフマップ
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200018_16.htm

単体が少ない。

書込番号:19951861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2016/06/17 23:36(1年以上前)

皆さま ありがとうございます。PENだと E−PM2?以降あたりですか 店頭にものがあれば見てみます。

パナ〜だとGF2よりGF1の方が評判がよいようなので そのあたりも候補かな と。とりあえず 行ってみます。

書込番号:19965069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2016/06/23 16:12(1年以上前)

pen lite epm-3を買いました。12000円なり ソフの補償3年つけました。

同じクラスのカメラだと パナの方が安いみたいでしたが、gf2があまりにも早く逝ってしまったので、今回はオリンパスにしました。楽しみです。

書込番号:19979648

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2C レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2C レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング