『初歩的な質問で申し訳ありません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『初歩的な質問で申し訳ありません』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問で申し訳ありません

2012/09/29 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 CBSEさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

基本的な質問で本当に申し訳ありません。
初めてのミラーレス一眼でとても戸惑っています。
もしよろしければアドバイスおねがいします。

ほぼ同じ場所から同じ時間に撮影したのですが写り方が大きく違う写真になってしまい
ました。(普通の見え方の写真と赤みが強い写真)
自分なりに調べてみたのですが、ホワイトバランスが原因なのかな?思っている
のですがなかなか自信が持てないのでご質問させてください。
(ちなみに撮影した旅行の写真はだいたい赤みがかかった写真になってしまいました、、)


使用カメラはPEN PL2

撮影時は晴天でした。 撮影は全てiAUTOです。

一枚目はWB AUTO ISO200 F7.1
二枚目(赤みが強い方) WB AUTO ISO250 F6.3

書込番号:15135022

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/29 00:17(1年以上前)

ホワイトバランスの問題ですね。
iAutoは色が強調されたようになるのであまり使わないほうがいいかも知れません。
モードダイヤルのAかPで撮るといいと思います。
ホワイトバランスはオートでもいいはずなんですけど、2枚の画像を見ると色がかなり違うので
晴天時は太陽マーク、雲天時は曇りマークにしたほうがいいのかもしれません。

書込番号:15135066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/29 00:26(1年以上前)

旅行羨ましいです。私も冒険したいです。

WBの影響だと思います。
複数の写真を整えたい場合は、WBを固定した方が好いかもしれません。
RAWで撮影されてるのであれば、WBの値を確認できると思います。
この値を揃えれば、似た色味になるはずです。

書込番号:15135108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2012/09/29 01:09(1年以上前)

こんばんは。

まず間違いなくオートホワイトバランス(AWB)の影響だと思いますが,ここってあの舌を噛みそうなペルーの「マチュピチュ」ですよね?

ってことは高度(標高)が高く,空気はとても乾燥していて,しかも晴れ,という条件ですね。
 あくまで推測に過ぎませんが,こういった条件の場合,光の成分として青色の波長が(平地に比べて圧倒的に)多いと思われるので,AWBがその青の成分を大量に感じ取った結果,赤みの強い補正を行ったのかもしれませんねー (^^;
 他の赤みがかった写真も似たような条件の光線下で撮られたのであれば,そう捉えて間違いではないと思います。


画像の記録方法がJPEGオンリーでなく,もしもRAWデータ(画像へ変換する前の機械語の生データ)も保存する設定(RAW+JPEG)にしていたのでしたらホワイトバランス(WB)はそのRAW detaをOLYMPUS Viewer2などで読み込んでいくらでも修正(RAW現像)することが出来るんですが…… (^^;


以下は余談ですが,

 JPEG画像の色味(WB)修正手段としてはレタッチソフトが一般的ですが,市川ソフトラボラトリーというソフトウエアメーカーから出ている「SYLKYPIX JPEG Photography」というJPEG画像専用ソフトウエアもあって,もしかするとレタッチソフトよりもこちらの方がJPEG画像の加工時に生じる劣化を少しは抑えられるかもしれません。
 ただしこのSILKYPIX JPEG Photographyは有料ソフト(8千えーん)です。が,「14日間無料体験版」もあるようですので,JPEGオンリーで撮っていてどうしても色味が気になるようでしたら,これを試してみるというのも一つの手かと。
 これはいわゆる「RAW現像ソフト」と同じ操作方法ですので,使い方に慣れるまでちょっと手間取るかもしれませんし,レタッチソフトのように文字を書き入れたりボカシを入れたり等という加工は一切出来ないのですが,純粋に写真の色味や明るさ,コントラストなどを修正するにはなかなか優秀なソフトだと思います。
 ただし,RAW現像のように自在にWBを調整できるワケではなくて,JPEG画像からの修正には限界がありますから,あまり極端にWBを変えてしまうと画質が劣化してしまうこともありますのでご注意を。
(SILKYPIXシリーズには本格的なRAW現像ソフトであるSILKYPIX STUDIOシリーズやマリン専用もありますのでお間違えの無いように。)

書込番号:15135281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/29 07:37(1年以上前)

オートホワイトバランスはメーカーによって精度に違いがあります

WBが不安定だなと思うことがよくあるのならホワイトバランスを天気の状態を見て固定して撮るのが良いですし、それが面倒ならRAWで撮っておけば後から現像時にホワイトバランスをいくらでも変更可能です

書込番号:15135821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/29 07:59(1年以上前)

できればExif情報がある画像をアップしたほうがいいと思います。

書込番号:15135868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/29 10:38(1年以上前)

一枚目の通常の方は空が入ってませんね。
これを基本に二枚目をみるとバックに空が入ってます。
露出的には空に引っ張られるでしょうね。
推測ですが…ってか、経験的勘ですが、二枚目は空越しなぶんだけ暗く、日陰と判断され、より赤みが強くオートホワイトバランスで補正された。
で、仕上がり設定で、その赤みが強調されたんだと思います。

プリセットでホワイトバランスを固定した方が使いやすいですよ、PENの場合。

書込番号:15136382

ナイスクチコミ!2


スレ主 CBSEさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/29 17:47(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございました。

やはりホワイトバランスが原因(というよりは自分のミスですが、、)だったんですね。
せっこきさんがおっしゃるように、乾燥した高地で、しかも晴天時に赤みがかかってしまい
ました。(リマ、ナスカなどの低地では問題はありませんでした)
皆さんのアドバイス通りRAWという形式で撮っておけばよかったのですがデータ量が大きいので
JPGでのみ撮ったのが失敗でした><

次回は皆さんにいただいたアドバイスを生かしてWBに気を付けて(もしくはRAWで)撮影を
頑張りたいと思います。
迅速なアドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:15137913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング