OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
作業風景を撮るため三脚に据えてMFに切り替えて撮影していましたが、
オートパワーオフで電源が切れたので再度電源を入れなおしたらそれ以降撮影したものがすべてピンぼけでした_| ̄|○
電源が切れるとピント位置がリセットされる仕様のようですが、
電源を入れ直してもピント位置が変わらないようにする設定ってありませんでしたっけ?
さっき説明書を見たときは見つけられなかったのですが・・・
書込番号:23515092
1点

おはようございます。
カスタムメニュー「AF/MF」のレンズリセットをOFFにすると、電源オフのたびにフォーカス位置を無限遠にリセットされることが無くなります。
書込番号:23515220
1点

おはようございます。
もしかしたらですが、説明書の78Pを参照してカスタムメニュー一覧のAF/MFで「レンズリセット」をOFFに設定してみてください。ONだと電源のON/OFFの都度ピント位置がリセットされるので。
書込番号:23515221
0点

適当takebeatさん こんにちは
オリンパスの場合 皆様も書かれていますが カスタムメニューのレンズリセットを OFFにすると出来ると思います。
また レンズに ピントリングスライドすることでMFにできる スナップショットフォーカス機構が付いたレンズだと MFにすることで ピント位置固定することもできます。
書込番号:23515262
0点

>K まつきちさん
>みなとまちのおじさんさん
ありがとうございます、
やっぱりあったんですね(^_^)
説明書を見直してみたら見つけました、説明書のページ跨ぎの直前にあったので見逃していたようです。
さっそく設定しました、これで次からはピンぼけにならずに済みそうです。
>もとラボマン 2さん
この機能がなければMFレンズにするしかないのか?と思っていましたが、AFなのにMFが優先されるようなレンズもあるんですね、
ちょっと価格が高めの良いレンズですが(^_^;)
買うための理由の一つになりそうです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:23515322
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





