EOS Kiss X50 こだわりスナップキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- こだわりスナップキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II、EF50mm F1.8 II



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 ボディ
x50を購入した者です。
SDカードは既にセットしています。
ファインダーを見て撮影はできるのですが、
液晶モニターで撮影することができません。一瞬、BUSYという表示が出ることがあります。
説明書では「ライブビュー撮影」という名称で動画撮影ボタンを押すように書いてありましたのでボタンを押してからシャッターボタンを押しています。
モードダイヤルは全自動にしています。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19618600
4点

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/61311-1.html
・・・、だそうです。動画撮影がしたいのでなければ、動画ボタンは、勘違いなのでは?
(動画撮影時も、ライブビュー状態になります。キヤノンのカメラでは、ファインダーで動画は撮影不能なので。)
書込番号:19618639
4点

動画のスタート・ストップはシャッターボタンでは無いですよ。
背面の液晶モニターの右側にあるカメラのマークのボタンでスタート・ストップです。
書込番号:19618649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>液晶モニターで撮影することができません。
具体的には
@ライブビュー撮影/動画撮影ボタンを押しても液晶モニタに画像が表示されない
A液晶モニタに画像が表示されるがシャッターが切れない
のどちらでしょうか?
@ならメニューの左から4番目のタブの『ライブビュー撮影』を『する』にすれば撮影できるようになると思います。
Aならピントが合っていない(又はピントが合わせられない位被写体が近い)が考えられます。
>モードダイヤルは全自動にしています。
なんか、トンチンカンな回答している人がいますけど、動画撮影じゃないですよね?
書込番号:19618781
2点

>つるピカードさん
ライブビュー撮影』を『する』にして設定しております。
動画撮影ではありません。
書込番号:19619121
0点

>つるピカードさん
A液晶モニタに画像が表示されるがシャッターが切れない
です。
ピントについてはファインダーでは問題なく撮影できています。
書込番号:19619142
1点

動画撮影ボタンを押したら、動画撮影が始まっている訳ですから、そこでシャッター押してもbisyで静止画撮影は拒否されると言う事ですよね。
ライブビューで静止画を撮りたい。が、そのやり方が解りません。
というご相談ですね。
あいにく、私はKissには詳しくないので、詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:19620131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>動画撮影ボタンを押したら、動画撮影が始まっている訳ですから、そこでシャッター押してもbisyで静止画撮影は拒否されると言う事ですよね。
上面のモードダイヤルがビデオではなく全自動とのことなので、動画撮影ボタンを押しても動画撮影が始まるわけではなく、ライブビューモードになるだけで、そこでシャッターボタンを押せば撮影されるはずなのすが、スレ主さんの場合はbusyがでて、撮影できないようですよ。
書込番号:19620267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足
>動画撮影ボタン
=ライブビュー撮影ボタン
背面のQの上のボタンですね。
書込番号:19620292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、動画撮影と間違えておりました。
ライブビュー撮影はファインダーよりピントが合うのがかなり遅いです。(最近の機種は速い)
ピントが合うまでシャッターは切れませんが、それとは違うのでしょうか?
それとも「ピピッ」と鳴ってピントが合ってもシャッターが切れないですか?
書込番号:19620318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信、ありがとうございます。
Aだとすると、AFモードをクイックモードにしても状況は変わらないのでしょうか?
クイックモードではファインダー撮影と同じセンサでAFするので撮影できそうですが…。
クイックモードで撮影可、ライブモードで撮影不可なら、ライブビュー時のAFの問題(ライブモードでは合焦しにくい)かもしれません。
あと、BUSYが表示されるともことですが、この表示はデータ処理中を示し、長時間ノイズ低減やストロボチャージ中
(この場合はイナズマ付き?)、メモリカードへの書き込み中などに表示されます。(この場合も、1枚目は撮影できますが…)
この辺りの設定を変えてみても状況が変わらなければ、キヤノンに問い合わせた方が良いかもしれませんね…。
書込番号:19620424
2点

orenchiorangeさん こんにちは
>液晶モニタに画像が表示されるがシャッターが切れない
ライブビュー撮影の場合 ファインダーの撮影とAF方式が違う為 AF速度遅くなります また 社外レンズの場合 AFの対応していないレンズの場合も有り その場合AFが正常に動かず シャッターも切れない場合も有ります。
書込番号:19620426
1点

>逃げろレオン2さん
「ピピッ」と鳴ってピントが合ってもシャッターが切れないです。
故障なのかしら。。。
書込番号:19620527
1点

>orenchiorangeさん
返信ありがとうございます。
うーん、故障の可能性も有りますね。
因みにレンズのAF/MF切り替えをMF(マニュアルフォーカス)にしてもシャッターが切れませんか?
書込番号:19620624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>逃げろレオン2さん
MFにしたらシャッターが落ちました!
ありがとうございます。
AFはダメです。
書込番号:19621039
0点

MFはOKで、AFはNGだとすると、最低撮影距離を割っている、という事は無いですか?
ファインダーで構えるより、近寄りやすくなるので、X50はわかりませんが、他社機の例だと、AFが合った時の表示と、合わせきれなかった時の表示が、似たり寄ったりで、わかりづらい物がありましたが、・・・。
書込番号:19621143
1点

AFの時「ピピッ」っと鳴ってピントは合ってるので、最短撮影距離未満と言う事は無さそうですね。(最短撮影距離未満ならピントが合わない)
レンズの故障かな?
一度レンズを外して、カメラ側とレンズ側の接点を拭いてみて下さい。
メガネ拭きなどの柔らかい布が良いです。(ティッシュペーパーはNGです)
書込番号:19621217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと根本的な事を聞いても良いですか?
X50は、いつ、どこで買われました?
書込番号:19621232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>逃げろレオン2さん
知人から譲り受けたものです。状態は大変良いです。
故障の可能性もあるので修理も検討してみます。
皆さまありがとうございました。
書込番号:19621631
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/05/03 19:48:54 |
![]() ![]() |
18 | 2017/01/14 16:37:36 |
![]() ![]() |
50 | 2016/03/20 7:39:02 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 17:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/07 17:00:08 |
![]() ![]() |
18 | 2014/11/15 11:20:36 |
![]() ![]() |
22 | 2014/10/15 9:12:56 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/03 12:06:45 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/23 13:06:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/30 12:02:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





