『EXIFのコメント欄』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:225g α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-C3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

『EXIFのコメント欄』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-C3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-C3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-C3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

EXIFのコメント欄

2011/06/12 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

EXIFのコメント欄に撮影時にアルファベットだけでも書き込めると
アダプタ装着時のレンズデータ等を残せるのに・・と思うのは私だけ?
第1、コメント欄とか使わないし・・

書込番号:13124305

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/12 21:18(1年以上前)

こんにちは
コメントは、F6 Exif で、書き込むことが可能です(JPEG)。
また、日時の変更とか、編集も行う事が出来ます。
http://www.ryouto.jp/f6exif/

書込番号:13124379

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

2011/06/12 21:23(1年以上前)

いえ、撮影時に・・・なのです。
こういうカメラ仕様だと、あってもいいかなーっと思って

書込番号:13124401

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/12 22:28(1年以上前)

>いえ、撮影時に・・・なのです。
こんばんは
それは そう書かれていますから判っていますが、カメラにその機能が無いので、あと書きしか無いですからね。
蛇足ですが、私が持っているカメラにはその機能が有ります。
まぁ コストダウンと言っても大したことは無いと思いますが、その積りのソニーの方針なのでしょうね。

書込番号:13124748

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4078件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2011/06/12 22:46(1年以上前)

robot2さん
>私が持っているカメラにはその機能が有ります。
 お手数ですがexifが書き込める このカメラの型式教えてもらえますか?
 NEXやm4/3sのようなレンズ遊びがしやすいカメラに有ればいいと思いますが、こういうカメラには ボタン類が少ないので 出来たとしても書き込みに手間がかかりそうかなと思ってしまいます。

書込番号:13124861

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

2011/06/12 23:53(1年以上前)

うちのブルーレイビデオは
方向キーと決定だけで、カナとアルファベットのフォルダー名入力させます。
超メンドーですが、無いよりマシ・・かな

書込番号:13125242

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/13 00:51(1年以上前)

>BOWSさん
こんばんは
画像コメントが 書き込めるデジ一ですが、持っていますのはニコンの D3 ですが、D3 系は総て大丈夫です。
D7000 & D300S & D700 も画像コメントの入力が可能です。
他の機種も、出来るかもですが確認していません(画像コメントで検索して見て下さい)。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm

注意点は、純正画像ソフト ViewNX2 & Capture NX 2 で確認が出来ますが、他のビュウワー & 画像ソフトで、
確認できるかどうかはニコンは保証していません。

書込番号:13125480

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/13 01:13(1年以上前)

追申
画像コメントの書き込みは、現在発売中のニコン全機種で可能です。

書込番号:13125556

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4078件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2011/06/13 11:10(1年以上前)

robot2さん
 ありがとうございます。
 D300使っているのに画像コメント使ったことがなかった。お恥ずかしい(^ ^;;
 
 非CPUレンズの開放絞り値登録と共に、オールドレンズ使う機種には欲しい機能ですね。

書込番号:13126472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-C3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-C3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

α NEX-C3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング