α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
おはようございます。
いつも大変参考にさせていただいています。
散々悩んだあげくこちらのクチコミを参考に致しまして、
初の一眼をカメラのキタムラで新品で購入致しました。
箱からだすときに白い紙に包まれていましたが、そのときから、ズームレンズのズームリングに約5ミリの白っぽい線が1本、約2ミリのが1本入っており、最初はごみかと思いクロスで拭いたりしたのですが、消えないのでキズというか塗装のハゲなのではと思いました。
確かに良く見ないと分からないのですが、反射すると気になるのです。
5年保障にも入りましたがそういうのは対象外ですよね?
気にせずガンガン使うほうがいいのでしょうか?
自分でつけた傷なら納得できるのですが、最初からだともやもやしてしまいます。
宜しくお願いします。
書込番号:14105422
0点

気にしないことです。
それを気にしていると、撮影出来ませんよ。
擦り傷ならこれから先、もっと付きますし。。。
レンズに傷が付かないように気をつけてくださいね。
書込番号:14105434
1点

普通は、外観の傷は製造ライン内の検査で不良として扱われます。
すぐに購入店へ!
書込番号:14105463
1点

その千の写真を見ないとなんとも言えません
書込番号:14105480
0点

どうしても気になるのなら購入したキタムラに相談なさってみては
そういうことは早いほうが良いです
書込番号:14105506
1点

皆様返信ありがとうございます。
画像の方をアップ致します。
また本日結婚披露宴で使用したいと考えていましたが、
やめてFX77にしたほうが無難でしょうか?
テストがてらと思ったのですが…。
書込番号:14105541
0点

おはようございます。
初の一眼 ご購入おめでとうございます。
結婚披露宴の撮影は、余裕があれば2台体制でもいいのですがNEX-C3Dで十分だと思います。
レンズのキズに関しては、早めにご購入店で相談されるべきでしょう。
テストがてらでも、思い出に残るような撮影と作品を祈っています。
書込番号:14105586
2点

10人十色と言いますが随分細かいことが気になるんですね
新車を買って汚れないようにシートのビニールを取らないで乗る人
家を新築してキズが付くからと子供が触れる範囲をダンボールでカバーする人
気になるでしょうが、所詮はもっとキズが付きます。気にしないでどんどんいい写真を撮ってください。
書込番号:14105712
6点

御自身が納得がいかなければ販売店で交換を頼めばいいと思います。
購入して日が経っていなければ多分交換に応じてくれると思いますよ。
個人的には液晶面やレンズ面の傷じゃないので全然気にしません。
使えば何だかんだで擦り傷なんかも付いていくものですし。
飾って置く物であればそれはそれで考えてしまいますが、手にとって使ってナンボの物ですし、気にしだすとキリが無いですから。
俺ならば結婚式に持っていって、少しでも良い写真を撮る方を選びますよ。
その時その瞬間でしか撮れない物を逃す方が惜しいですから。
書込番号:14105729
3点

私ならそのまま使いますが、どうしても気になるなら、
買ったお店に相談するしかないと思います。
書込番号:14105870
2点

こんにちは
*気にしない。
*交換依頼をする。
この 2つの方法しか有りませんから、どちらを選択するかはCal.4173さん次第に成ります。
交換依頼の場合は、何だこの位とお店の方が心中思うかもしれませんが、その事は気にしないようにされたら良いです。
書込番号:14105932
2点

どうしても気になるなら、早めにクレームで出した方が良いですよ!
割り切って使うなら、特に問題ないと思いますが。(レンズ部分に傷がある場合は話は別です)
もっと大きい傷をつけちゃうとか(^^)
使い込んだ傷だらけのカメラってカッコいいですよね!
書込番号:14106108
2点

オトコ気アイコンのわりに、細かいんですね(笑)。
カメラのキズではなく、貴兄のココロに残ってしまうキズのほうが心配です。
気にされるのならさっと交換してもらいましょう。
じゃないと、そのカメラも貴兄も不幸です。
私はもう身も心もキズだらけですので、その程度のことなら40秒で忘れます。
書込番号:14107172
3点

新品を購入してすぐなら交換してもらってはどうでしょう?
書込番号:14107220
1点

この程度なら気にせずにガンガン使いますよ。
書込番号:14107616
3点

まずは、販売店に相談されては、いかがでしょうか?
それは別として、私のカメラを見たら、卒倒するかもしれませんね
書込番号:14107932
1点

・・・なぜ悩むのかよく理解できませんが。。。
販売店で初期不良で交換を申し出る
ダメならそのまま使う
これで終わりとおもいますが
これぐらいで騒ぐのはどうかな、と考えてのことかもしれませんが、気になるから悩んでいるのですよね。
使っていればつくキズとはいえ、初めからついているキズと、自分がつけたキズは違います。
理由をつけて自分の考えを押し殺すより、行動に移してさっさと前に進んだ方がいいと思います。
こう悩むのも個性かもしれませんが
表現がきついかしれませんが、第三者の客観的な意見です。
あと、溝の中にキズなんてそうそうつかないですよ。山の上部分と違います。
書込番号:14109591
2点

全く、気になりませんが
一度、歯ブラシを水に濡らして かるく こしこし してみて 取れれば 汚れかも
書込番号:14109630
0点

おはようございます。
こんなにたくさんの返信があり正直びっくりです。
皆様ありがとうございます。
結果、キタムラで初期不良扱いで交換してもらえることになりました。
溝の谷側の塗装?のハゲ(キズ)のようですと言われました
また、交換するまでそのまま使用して構いませんとのことで、キタムラで買って大正解でした。
本日交換してきます。
自分でもこんなことを質問していいかどうか考えましたが、質問してよかったと思います。
使い込んだ物のかっこよさはわかります。どんな傷であれ、納得できます。
どんな意見であれ自分にはプラスとなりました。それぐらいの器はあるようです(笑)
本当にありがとうございました。
使用しての感想ですが、照明が暗い場面でもよく撮れてるなと感じました。当たり前ですが
コンデジでは撮れない瞬間をたくさん切り取れたと思います。
ぶれてない写真を撮れるように構え方やいろいろ覚えていきたいです。
本格的な一眼には引けをとるのかと思いますが、自分はC3で良かったと思います。
もっと良い写真を撮れるようになりたいと思いました。
BAは背中を押していただいた皆様全員にしたいのですが3つまでですので申し訳ありません。
これからも何かの折に質問させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14109775
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/20 20:21:25 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/10 10:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/01 14:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/11 23:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/11/05 22:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/09 20:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/22 11:23:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/20 21:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/18 7:44:51 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





