LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
こんにちは 現在KISS X2(タムロン18-270mm)と
GF1(20mmパンケーキレンズ)を所有しています。
子供の野球撮影にとX2は18-270mmレンズを購入後
Wレンズは処分してしまいました(今ちょっと後悔)
GF1は衝動買いしたものの、どうもズームが無く不便で・・・
ある程度持ち運びが楽で、ある程度のズームも使えるデジカメを検討しています。
今あるカメラ(GF1)にG3のWレンズキッドの標準ズームを付けて使用するか
もしくはKISS X5のレンズキッドを購入して 普段は標準ズームで使うか
はたまたコンデジにするか?
用途は、日帰り旅行や日常のちょっとした撮影です。
どうか後押し、ご意見をお願いします。
書込番号:14180032
0点
コストパフォーマンス的には、G3が最も優れていると考えています。
GX1に比べてもそれほど大きさ的に変らず、使い勝手も良く、旅行であればオススメです。
書込番号:14180081
0点
20mm でほとんどの撮影を行なっています。言うまでもないですが、望遠系はズームは必須でしょう。
というわけで、G3の望遠系ズームを買い足すのが良いのではないかと思います。
X2に高倍率のズームが付いているのに使わないのは重いからですか?
そのあたりをどう考えているのか自分で考えなおしてみてはいかがでしょうか?
X2に高倍率ズームがあれば、とりあえず、ほとんど間に合うはずなんですが・・・
書込番号:14180113
0点
G3ユーザーです。
また、CANONユーザーであり、5D mark2と60Dを使っていますが、かつてはKiss X4も使っていました。私なら、
1.とりあえずX5のボディだけ買って、18-270mmと一緒に使う。
2.G3のダブルズームキットを買う。
の、どちらかにするだろうと思います。いずれも、4万円台後半で解決できますね。こだわりがあれば、もっと他の選択肢も考えられますが、スレ主さんはどちらかというと手軽さをお求めのようです。
2にされる場合は、長いほうのレンズをG3で使用し、GF1は短い方専門にした方がいいですよ。望遠は、やはりファインダーがないとつらい。その2台体制で旅行に行かれても、大した荷物にはなりません。
書込番号:14180126
0点
皆様、早速のお返事ありがとうございます。
X2+18-270mmをあまり使わない理由は、重く、大きい事です。
でも子供の野球の試合や運動会では活躍しています。
この大きさを常に持ち運ぶのはちょっと・・・
コンデジも考えましたが、折角興味を持ったカメラから遠ざかる様な
気がして、また2台の一眼に申し訳なく何とか快適に2台のカメラも生かせる
選択肢を考えていました。
X2+18-270はそのまま野球撮影用に、GF1にG3の標準ズームを付け
G3には望遠を付けたまま、屋内での撮影が良いかな?
と思いはじめました。
ちなみに皆様は普段カバン等に入れているカメラは
どのような物を入れていますか?
またパンケーキレンズを多様しているようですが、どんな
撮影の仕方をされていますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14180184
0点
通勤カバンの中は、コンデジ(Lumix3)です。
東京住まいでラッシュがひどいので、あまりいいカメラは持ち歩きたくない。
途中撮りたいような景色もないし。朝は暗いし、帰宅時も真っ暗です。
記録のために撮る時は、iPhone使ってます。
G3+パンケーキなら十分持ち歩けますが、ゴミが入るのが嫌で・・・
1年ほど前に、Lumix3を通勤カバンの中に放り込んでいたら、ある
時、レンズ内にゴミが入ってしまいました。清掃に8600円かかりました。
きれいな環境で持ち歩きたいと思っています。
書込番号:14180211
0点
気軽に小型デジ一を持ち出したいのなら、G3レンズキットでいいと思いますが
値段を比較するとダブルレンズキットがお得のようですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261375.K0000261376.K0000261378
書込番号:14180213
0点
野球はEOSで撮るならG3のレンズキットで良いと思いますよ。パナソニックの45-200oは暗いレンズで屋内撮影向きではありません。
コストパフォーマンスならX5のダブルズームキットを買い長く使うのが一番です。18-270oだから重いのであって18-55oなら軽いですよ。
書込番号:14182727
0点
とりあえずレンズだけ、買い足されたらどうですか?
EFレンズで軽量な、EF-S18-55ISなら1万円しませんし、パナソニックのGF1で使えるレンズも
LUMIX G 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.で良ければ、12,800円で結構ありますよ?
今お持ちのものに、レンズを検討されたほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:14182825
1点
色々なご意見ありがとうございます。
G3のWレンズキッドを買おうと思いましたが
45-200oのレンズが屋内では不向き と言うので
またまた迷ってしまいました。
来月子供の卒業式に持っていこうと思いましたが
体育館では難しそうですね
また悩んでしまいます・・・
書込番号:14183624
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/06/19 5:56:57 | |
| 13 | 2022/06/06 5:37:51 | |
| 23 | 2021/05/08 10:41:36 | |
| 7 | 2017/11/14 8:30:10 | |
| 7 | 2017/07/22 20:56:25 | |
| 20 | 2017/01/15 5:04:02 | |
| 11 | 2016/10/22 11:53:37 | |
| 12 | 2016/05/28 16:19:16 | |
| 14 | 2016/03/21 0:37:34 | |
| 10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









