LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
コンデジの使用経験しかなく、一眼レフカメラを使用したことがないのですが、初心者でも扱いやすいとのことでG3機種に興味があり、購入を検討しています。
そこで、初歩的な質問すぎておはずかしいですが、ダブルレンズキットに付属している45-200mmのレンズはどのようなシーンで使用するのでしょうか。
コンデジを使用している時からズームはほとんど使用したことがなく、レンズを付け替える手間の概念がありません。
45-200mmのレンズに付け替えるときは、どの様なシーンを撮影するときかご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14808831
0点
アップで撮りたいとか、遠くのものを大きく撮りたい、
というシーンを撮影する時に使うかも(*^_^*)
そういうシチュエーションがないなら、とりあえず
使わなくても問題ないと思います\(^o^)/
書込番号:14808844
![]()
2点
ぽんっっさん おはようございます。
G3のダブルズームキットには35oフルサイズに換算すると広角の28oから中望遠の84oまでの標準ズームと、中望遠90oから超望遠400oまでの望遠ズームが付属しています。
お聞きの望遠ズームは遠くにある被写体を大きく写したい時に使用する物で、運動会などそばに寄れない場合遠くからでもお子様を大きく写した時などや、遠くの風景の一部分を切り取って写したい時に使用されれば良いと思います。
書込番号:14808859
2点
おはよーございます♪
簡単に言えば、望遠鏡や双眼鏡でのぞいた時の「画」を撮りたい時に使います^_^;
皆さんのアドバイスの様に、
「遠くの物を近くに引き寄せるように」撮影したい時。
「少し離れた被写体を近くに引き寄せて大きく写したい時」
「1点を凝視してみているような画」を撮影したい時。
この様な場合に使用します。
書込番号:14808955
1点
私が45-200を過去に実際に使った例
月の撮影
運動会の撮影(動画)
発表会の撮影(動画)
動物園での動物の撮影
他には飛行機の撮影とかブルーインパルスの撮影、鳥の撮影とか車やサーキットの撮影とか望遠でしか撮影できないものがあると思うけど私の場合は他のカメラ使っちゃいます
そうそう、アリコの飛行船を撮る為に来週はその撮影に持ち出すかも
書込番号:14808986
1点
お早うございます。
望遠レンズの使い方が甚だしく下手な小生が解説を。
代表的用途が一・二枚目。いわゆる望遠で、遠方の対象を引き寄せます。
三枚目は望遠マクロと言われる手法で、近くの花などを大きく写すときに望遠レンズを使います。
一本必須のレンズですが、登板回数は多くないです。
書込番号:14809031
![]()
2点
初歩的過ぎる質問にも関わらず、ご回答いただいた皆さま本当にありがとうございます!
たくさんご返信をいただいてうれしいです(>_<)
>> MA★RSさん
遠くの物を大きく撮りたい時に使うんですね。
今持っているコンデジよりも、G3は高画素数なのでそういうシーンも今後出てくるかもしれません。
とりあえず使わなくても問題ないとのことで、ズームキットにしようか迷っています。。
ご返信ありがとうございました!
>> 写歴40年さん
>> G3のダブルズームキットには35oフルサイズに換算すると広角の28oから中望遠の84oまでの標準ズームと、中望遠90oから超望遠400oまでの望遠ズームが付属しています。
知識がなさすぎてお恥ずかしいですが、「広角」や「望遠」●mmというのは、実際何倍くらいになるのかも分からないです。。
検索して勉強します(>_<;)
「遠くの風景の一部分を切り取って写したい時に使用」というお言葉で理解できました!
実際手にとってみないと分からないですね。
家電量販店に行くと、店員さんがしつこくていつも逃げ出してしまいます。。
もう一度実際にカメラを見に行ってきます。
ご返信ありがとうございました!
>> #4001さん
双眼鏡でのぞいた時の「画」を自分の様な初心者でも写真に残せるんですね。。
せっかくコンデジから卒業してG3を購入するのであれば、「1点を凝視してみているような画」も撮影してみたくなりました。
ご返信ありがとうございました!
>> Frank.Flankerさん
月の撮影には驚きました!
初心者の撮影練習にはいつでも見れる被写体なので、購入したらチャレンジしてみたいと思います。
アリコの飛行船!!
私も撮影したいです。。購入意欲が更に増しました。
ご返信ありがとうございました!
>> うさらネットさん
お写真付きでご説明をいただきありがとうございます!
とっても分かりやすく、すぐに理解できました。
3枚目のお花にズームしたお写真もよく見かけますが、お花にカメラがくっつくぐらいに近寄って撮影しているのかと思っていましたが、望遠レンズを使用していたんですね、驚きです;;
登板回数は多くなくても一本必須のレンズ・・・持っていて損はないってことですね。
使用頻度があまりにも少なかったら、45-200mmのレンズは売ってしまったらいいかもしれないですね。
ご返信ありがとうございました!
>> じじかめさん
綺麗なお写真ありがとうございます!
お花の撮影にも使われるとのことで驚いています。。
私もこんな綺麗なお花の写真を撮影したいので、ダブルズームキットの方を購入したいと思います!
ご返信ありがとうございました!
書込番号:14810729
0点
ぽんっっさん はじめまして。
カメラに造詣の深い皆さん方からのアドバイスとぽんっっさんのお人柄が垣間見えるようなコメントに、この機種を最近手に入れて楽しんでいますので、亀レスですがついつい反応してしまいました。
価格がかなりこなれてきたので小生も最近購入したのですが、この機種は見やすいファインダーもついているし、オートフォーカスもなかなか速いので、とても楽しい機種ですね。しかも、レンズが200mmといっても、EXテレコンもOKというならかなり大きく写せますからね。かなり強力なツールですね。
手持ちのオリンパスのM.フォーサーズの望遠レンズ40-150mmをG3に付けてみましたが、E-PL1sよりずっと合焦速度が速い感じがしました。なにはともあれ、広範な被写体に興味がおありのようですので、ぜひG3とこのレンズを駆使され楽しい写真ライフをお送りください。
最近の辟易する暑さを避けた夕暮れの散歩で見かけたちょっと暗いかもというカワセミや、最近当地で人気のアオバズク・・・・他社のレンズをアダプター使用で手ぶれを気にしながら使っています・・・そして他機種ですが川を覗いたら結構珍しいのではないかと思われた雷魚(タイワンドジョウ)産卵直前シーンをおまけに、望遠でよかったかもというものをアップしてみます。駄レス失礼いたしました。
書込番号:14811971
2点
>> アナログおじさん2009さん
はじめまして!貴重なお時間を割いてご返信をいただきありがとうございます!
とっても綺麗で大迫力なお写真も貼っていただきありがとうございます(>_<)
アオバズクのお写真は圧巻の大迫力で、私もこんなお写真を撮ってみたいと改めて感じさせられるお写真でした。
一眼レフカメラは初心者中の初心者で、「ファインダー(?)」「オートフォーカス(?)」と分からない言葉が多く、たくさん勉強する必要がありそうです。。
G3を購入して、実機を操作しながら色々と勉強してみたいと思います。
望遠レンズをお持ちだったからこそ撮影できたという「タイワンドジョウ」のエピソードをお聞かせいただき、私もいつ遭遇するか分からない素敵な1枚を撮影できるよう、ダブルレンズキットを購入して、レンズを持ち歩きたいと思います。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:14813229
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/06/19 5:56:57 | |
| 13 | 2022/06/06 5:37:51 | |
| 23 | 2021/05/08 10:41:36 | |
| 7 | 2017/11/14 8:30:10 | |
| 7 | 2017/07/22 20:56:25 | |
| 20 | 2017/01/15 5:04:02 | |
| 11 | 2016/10/22 11:53:37 | |
| 12 | 2016/05/28 16:19:16 | |
| 14 | 2016/03/21 0:37:34 | |
| 10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

















