『100mmマクロ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

100mmマクロ

2012/06/03 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
当機種
当機種

土曜日鳥さんを撮っていると横にスズメバチ(オオスズメバチ?)さんが居てたので今日はペンタックスQにDFA100mmf2.8マクロレンズを持って撮ってきました。
Qで使うと換算550mマクロレンズになるので少し離れて撮れるので安心ですね。
手持ちですすがぶれずに撮れる物です。
絞りはf4で撮りました。
2枚目はコムラサキさんでしょうか。
同じ木にやってくるので木の樹液が餌になってるんでしょうね。
QでKマウントのマクロレンズなら近づかずに済むので虫さんにも優しい撮影になってるかな。
ペンタックスさんからそのうち出てくるKマウントアダプターならシャッターも内蔵されているし手ぶれ補正も効けば撮影になれてない方も撮れるようになるでしょうから早く出して欲しいですよね。

書込番号:14637231

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/06/03 20:19(1年以上前)

ken-sanさん こんにちは

 Qに関しては、これからいろいろ発展して欲しいと思っていますが
 とにかくシャッターユニット内蔵のマウントアダプターを出して
 欲しいですよね〜。

 でも絵の方を見ていますと、Kマウントのズームでは厳しそうな
 雰囲気がありますので、単焦点レンズを主に使う感じになりそう
 ですね・・・。

書込番号:14637959

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/06/03 20:43(1年以上前)

当機種

C'mell に恋してさんこんばんは。
>Kマウントのズームでは厳しそうな雰囲気がありますので、単焦点レンズを主に使う感じになりそうですね・・・。
解像度から言えば換算5.5倍になるのでスターズームで無いと厳しいでしょうが写真は解像度だけでは無いですからね。
ペンタックスQに67用のソフト120mmで手持ち撮影したダイサギさんです。
ズームでも面白い写真が撮れるかも。

書込番号:14638048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/06/03 21:00(1年以上前)

ken-sanさん こんにちは

 67−120mmF3.5SOFTでQですか〜!
 それは予想外でした〜(笑)

 私の一番好きなソフトレンズですが、Qに付けることは考えて
 いませんでした〜。

 >解像度から言えば換算5.5倍になるのでスターズームで無い
  と厳しいでしょうが写真は解像度だけでは無いですからね。

 とはいえ、Qで5.5倍で撮影できると容易に思われている方だと
 安く超望遠の画角が手に入ると考えて解像もしてくれると考えて
 おられる方も多いのかと思ったりもしてしまいます〜^^;

 さすがにDA55-300mmで300mmX5.5の画角が手に入り、しっかり解像
 という訳にはいかなさそうですので^^;

 そう言えば、100m先の鳥の撮影を1000mmF11ミラーレンズにテレコン
 付けてAPS-C機で撮影されている方を紹介され、話をさせてもらった
 のですが、ken-sanさんの事を思い出していました。

 話される内容がken-sanさんの書き込みと同じ様な内容を言われており
 この世界の奥の深さ感じました〜(笑) 

書込番号:14638123

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング