OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット
この度卒業した大学の寄り合いがホテルのfunction roomを借り切って行われます。写真撮影の手伝いを依頼され
ちょっと戸惑っています。そこで教えて頂きたいのですが:
1.撮影対象:人物(歓談・食事中の撮影、又集合写真)
2.持参するカメラ・レンズ: EPL3+パナ20mm F1.7及び標準レンズ
3. 部屋は明るそうでフラッシュは不要のようです。
そこで質問なんですが、こういった状況での撮影の設定はどんな感じでしょうか?
ISO 300-500 ?
White balanceはautoでいいんでしょうか?
絞りは開放?
露出は0.0からマイナス0.3?ですか?
コンデジも持参する予定にしています。
シーンモードの人物撮影で撮影してもいいですか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:16298538
0点

cebu boyさん こんばんは
ISO感度は ISO感度から決めるのではなく 手ブレしないシャッタースピードになるようISO感度設定された方が良いと思いますし
露出補正は 初めから決めるのではなく 撮影条件により変りますので 決めること出来ないと思いますので
撮影しその画像確認して アンダーでしたら+補正 オーバーでしたら-補正し撮影し直ししかないように思います。
書込番号:16298570
0点

もとラボマン2さん
ありがとうございます。1度現場で写真を撮って、画像を確認してからいろいろ設定を変えて撮りなおしてみます
書込番号:16298592
2点

フラッシュ使わない場合、あくまで室内ですから絞り優先モードを使って絞りは開放、シャッター速度は1/60秒以上になるようにISOを上げて調整
RAWで撮ればホワイトバランスはあとから変更可能ですね
露出に対する耐性もRAWの方がある
どちらにしても撮影したら、液晶で画像とヒストグラムを確認して微調整をしていけば良いかと思います
書込番号:16298599
0点

Frank Flankerさん
早速のレスポンスありがとうございます。
アドバイス頂いた設定でまず撮影して見ます。その後液晶画面で画像を確認し、設定を少しずつ変えて
撮影してみます。JPEG+RAWで撮影するようにします。
書込番号:16298632
0点

3. 部屋は明るそうでフラッシュは不要のようです。
フラッシュ使った方が、というか、用意した方がいいと思いますよ。
書込番号:16298863
0点

室内ですと注意したいのは被写体ブレですね。
撮るときにポーズをとってジッとしててくれれば良いのですが、自然な食事風景を撮るときは
人物がちょっと動いただけで被写体ブレをおこします。
20mm/F1.7ならAモードで絞り開放、ISO800あたりに固定して、あとはカメラ任せで良いと思います。
ISOを高く設定することで、シャッター速度が速くなるのである程度は被写体ブレを軽減できます。
PL3はISO800なら画質的にも許容範囲ではないでしょうか。
私的にはISO1600でもOKですけど・・・
書込番号:16298870
0点

まるるうさん
いろいろアドバイスありがとうございます。EPL3+パナ20mmF1.7で撮影したいと思います。被写体ブレを防ぐ意味でISO600-800ぐらいで撮ってみます。後絞り開放とのことですが, F2-3ぐらいがいいのでしょうか?
書込番号:16298901
0点

cebu boyさん
>絞り開放とのことですが, F2-3ぐらいがいいのでしょうか?
思い切ってF1.7に設定してください。さらにSSを稼げます。
PL3は暗所があまり得意ではないですが、設定次第では綺麗に撮れます。
撮影しながら、いろいろと設定を変えてみるのも良いと思いますよ。
書込番号:16299520
0点

まるるうさん
おはようございます。絞りの件、ありがとうございました。一度まるるうさんにアドバイスいただいた設定で家の中で撮影して見ます。ご面倒おかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:16300268
0点

> Partyでの撮影について
パーティーでの撮影とのこと、楽しみですね。
私は、ミラーレスは、E-PL1とE-M5なので、若干違うかもしれませんが…
既に書かれている通り、僕も一番の心配は、被写体ブレだと思います…手持ちで風景ならば、かなり遅いシャッタースピードでも問題ないですが、被写体ブレは、手振れ補正ではどうにもならないと思うのです。
私ならば、20mmf1.7は開放が使えるレンズだと思うので、Sモード&ISO-Autoで、ISOのオート設定を自分の許容範囲(E-M5ならばISO3200〜5000位/E-PL3世代ならばISO1600位?)にしておきます。(開放を使いたくないレンズの場合は、Mモードにして、ISOオート設定をMモードでも反映される設定にします)←(気がつかないうちに、シャッタースピードが落ちないように)
そして、シャッタースピードは、@ポーズをとってもらうときと、A自然な表情を撮るとき、B明らかに動いているときの大雑把に3種類ぐらいの場合を想定して、それぞれに自分なりに決めておいて、その都度、設定して撮影する感じ。(面倒ならば、速め(1/60〜1/100位?)にしておくと失敗は少なくなりますが、出来るだけ綺麗に、と思うならば、その都度設定する方が良いかも…)
ただ、前記の設定にしておけば、パーティなど室内では、ほぼ開放に固定されると思いますが、記念撮影など、数人同時に撮るときは、(開放なので)全体にピントが合わない可能性があるので、そのときは、Mモードか、Aモードに変えて、シャッタースピードに気をつけながら、絞り変えたり、離れて被写界深度稼ぐ感じ…20mmf1.7は、キットレンズなどに比べて、絞りによる効果をしっかりと確認できるレンズだと思います。
あと20mmf1.7は、少々周辺減光が気になるので、周囲にピントを合わせたいときは、中央に合わせて、AELするか、ダイヤルなどで、大雑把に露出を増減して撮影しておきます(液晶の明るさと実際撮れる画像のバランスは、液晶の明るさ設定で変わってくるので、あらかじめ大雑把に試しておくと良いと思います…白飛びよりは、アンダーの方が大失敗は少ないと思いますが、アンダーもそんなに許容範囲が広いと思いません←特に現行パナセンサーの場合)。
WBは、(既に書かれている通り)RAW(+JPG)で撮っておいて後から微調整。
ピントが気になるときは、少し離れて撮って、あとでトリミングすると成功率が上がると思います。ボケは今一歩になりますが、20mmf1.7はピントが合っていれば、極端な話、等倍近くまでトリミングできるぐらい耐性は高いと感じているので(引き伸ばさない&記録写真として)、失敗が少なくなると思います。AFの遅さは、被写界深度でカバーできることが多いと感じています。
トリミング耐性など20mmf1.7、素晴らしいレンズだと思いますが、会場によっては、大人数を入れたいときに苦労したり、ズームが足りないと思うことがあると思うので、14〜17mm位&40〜50mm辺りと併用すると楽しいと思います。
ご参考になれば…
書込番号:16300393
0点

88よりX1さん
詳細にアドバイスいただきありがとうございます。アドバイス頂いた点に留意しながら撮影してみたいと思います。
書込番号:16300542
0点

こんばんは。
パーティーで撮るのは、全体の雰囲気でしょうか? それとも知人を、撮りますよー、って感じで撮るのかな?
フラッシュはあれば便利ですが・・・E-PL3なので付属でありますね・・・雰囲気が壊れるかもしれません。持って行って使う使わないはその場で決めましょう。
フラッシュを使わないのなら、明るいレンズなので、シャッター優先で撮影してみてはどうですか?
1/60のシャッター優先なら、おそらく絞りは開放にセットされ、ISOはAUTOにしていればデフォルトの設定なら200〜1600の間で勝手に設定されます。
1/60なら手ぶれはしないでしょうし、相手が動いていなければぶれないでしょう。
とにかく、シャッターはいくつにしたら良いか、絞りは?、ISOは?、余計なことは考えない方が良いと思いますよ。
自分も含め、誰一人、そこの部屋の様子がわかりませんからね。
cebu boyさんもわからないでしょうし。
その場所の状態がわからなければ誰も答えが出せません。
難しいことを考えても仕方が無いし。
最低限、気にしないといけないのはシャッターが遅くなりすぎないこと。遅いと手ぶれします。
上で書いたように1/60ぐらいなら手ぶれもしないし、被写体ぶれもしにくいです。
可能であればもっと速くても良いですが。
面倒ったらプログラムで撮るのもありだと思いますよ。
デジカメですから、その場で、うまく撮れているか、取れていないか確認できますからね。
書込番号:16309870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





