


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
最近は気温が下がり、空気もきれいになってきたのでしょうか、一際輝く星があるので、これは太陽系の惑星だろうということで、ちょっと狙ってみました。
使用レンズは、天体望遠鏡の類は持っていないため、通常の望遠レンズで挑戦しました。
まず90-250mmにEC-20を取り付けて仮撮影をします。ここでフォーカスを無限遠に合わせておきます。カメラの設定で、電源オフ時にレンズをリセットしないようにもしておきます。デフォルト設定だとフォーカス位置が無限遠より外れたところまで行ってしまうためです。
そして準備が出来たところで、あとはEC-14を追加でセットして構図を決めて数枚単位で連写を繰り返します。その中から一番良さそうなのを選んでおしまい。
300mmF2.8を使えば更にちょっと大きく撮れるのでしょうけど、持っていないのでどなたか作例ありませんか?
撮影条件は、
ISO:400、絞り:開放F8(だと思う)、露光時間:1/125s、焦点距離:707mm(のはず)
残念ながら輪っかは見えませんでした。
天体撮影は疎いのでこの辺で。
書込番号:13690735
13点

>残念ながら輪っかは-------
木星の環は、地上では観測できないと思いますよ。撮影はそれ以上に無理か。
土星のならOKですけど。
書込番号:13690808
2点

うさらネットさん
リングがはっきりしているのは土星でしたね、ちょっとした勘違いでした。
天文音痴なのでお恥ずかしい限りです。
書込番号:13691108
1点

GH2の木星
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152865/SortID=13501596/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%96%D8%90%AF
Qの木星
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000264433/SortID=13592022/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%96%D8%90%AF
書込番号:13693218
2点

シーカーサーさん
ありがとうございます。
GH2の方は衛星を写す為に木星単体で見ると露出オーバーというか、縞は見えなくなりますね。というか、300mmでは縞は難しいかも。
Qの方は、さすがセンサーサイズが小さいだけあって望遠効果が大きいですね。と言っても800mmは充分な望遠ですね。
fotopusでは4000mmオーバーの天体望遠鏡での写真もありました。天体望遠鏡はすごいですね。
書込番号:13695173
0点

本格的な機材なしでここまで撮れるなんて… すごい。
木星は明るさもあり視直径も大きいし、夜にじっくり撮影できるので惑星のなかではやさしいとは思いますが、ちゃんと縞が写ってる! 昔(大昔です)の小口径天体望遠鏡で苦労して撮影したのが嘘のようです。色収差がでてるのは仕方ないですけど、昔のアクロマートを考えれば十分。
もう少しシャッター速度を遅くするとガリレオ衛星が写るかな? これからもいい写真が撮れたらupしてくださいね。
書込番号:13705290
0点

nanase0430さん
もちろんガリレオ惑星も写りますよ。右は別の日にE-5で撮った写真です、ブレてますが。
左はもっと安い機材で撮れないかということで、説明通りの機材で。基本的にはSWDであるか無いかは関係ないでしょう。
こうして撮ってみると、E-5よりもE-P3の方が楽でした。もともとライブビューのカメラなので操作がスムーズです。E-5の場合、ライブビューで見ていても撮影時はミラーが降りてから撮影してまた上がるという面倒なことをするので厄介です。
三脚と雲台がしっかりしていればもう少し良い写真が撮れるのでしょうけれど、スナップフォト中心の私にはそこの投資は難しい・・・。
書込番号:13708415
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





