


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
コンデジしか購入したことないのですが、マイクロ一眼を年度末までに購入しようと考えてます。
とはいえ、1月下旬より、ヤマダ電機は表示価格で一万円ほど、カメラのキタムラのオンラインショップでも1万円以上値上がりしてるようで、驚いてます。
実機を触り、機能的にも見た目的にも気に入っているので、実店舗で購入しようと考えてますが、三月末にかけて価格が下落していくのでしょうか?
また、値上がりした要因はなぜでしょうか?
誰も分からないのは承知のうえですが、参考までにご意見いただけるとありがたいです。
書込番号:14224434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下げすぎた、と感じて戻した。
売れ行きがよくなったてきたから下げる必要がなくなった。
需要に対して供給が減った。
たんに利幅をあげたくなった。
いろいろ考えられますが。
3月は期末(年度末)なので、決算対策にセールをする可能性はあると思いますけど、
この機種が対象になるかは誰にもわかりません。
ここで不確かな情報を得るより、
今週末あたり、実際に(何件か回ってみて)お店で相談されてみては?
意外と下げてくれるかもしれませんよ。
ダメだったらもう少し様子をみてみればよろしいかと。
書込番号:14224495
3点

こんにちは
旧タイプは下げてますから、この値上がりは一時的なものでしょう。
液晶の細かさやAFから狙うならこの機種がいいでしょう。
大量に出回れば(生産)値下がりもありですが、今月末までならどうかな。
書込番号:14224564
0点

E-M5(3/末発売予定)が発売されたら下がるかもしれませんね?
書込番号:14225899
0点

>αyamanekoさん
何店舗かまわってみます。
数週間待ちの店舗もあるようですが、供給不足ではない気がしてます。
オリンパスの戦略でしょうか。
>里いもさん
E-PL3も考えたのですが。軽さ重視なんですが、初心者なので
タッチパネルが利用出来るE-P3にしようと思ってます。
>じじかめさん
E-M5もマイクロ一眼ですもんね。
下がると嬉しいですが、だれにもわかりませんね。
みなさまご意見、ご助言ありがとうございます。
下がったとしても数千円でしょうから、早いうちに購入しようと思います。
書込番号:14226631
0点

先ごろの6万円に届きそうな最安価格は、確かAM・・・・でしたか?!
真偽のほどはわかりませんが、
そのサイトを覗くと、逆輸入品だったというコメントをみたような...
どなたか、このあたりの情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
書込番号:14232609
0点

どうせなら新機種を買って欲しいんでしょうねw
書込番号:14273443
0点

OM-D E-M5とE-P3では価格差がありすぎて(^_^;)
単純に売り控えと云うより在庫がはけてきたのかと。
書込番号:14273984
0点

先週末に ヤマダのポイント勘案した価格 から下取りで2000円引き
& いろいろおまけ 付けていただき、
シルバーのレンズキットを購入しました。
みなさま、ご意見ありがとうございました。
書込番号:14274871
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





