Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
J1を購入して2週間ほどが経とうとしていますが、ふと日常使用しての疑問が。
レンズキャップを機動性重視の為に外しているんですが、このJ1は撮像素子まで
常に開いてる状態ですが、これって直射日光をそのまま当ててるとまずいでしょうか?
気になったものですから、質問しました。
書込番号:13930286
0点
望遠では注意が必要でしょうが。
m4/3 Lumix GF1+14mmで、日差しの強い赤道直下など歩き回りましたが、大丈夫ですよ。
人間は焼けますね〜。
書込番号:13930344
1点
>このJ1は撮像素子まで常に開いてる状態ですが
電源OFF時は違いますよね?
書込番号:13930355
0点
純正レンズを使っていて、レンズの付け外しは電源OFFあるいはスリープ状態で行っていれば、
レンズのシャッターが閉じているので何の心配もいりませんよ。
書込番号:13930742
![]()
1点
こんにちは
撮影中は、眼をやられる事が有りますし、カメラの一部が溶ける事も有ります。
電源 OFF、電源半落ちの時はシャッターが閉じていますか、シャッター幕が溶ける、
或いは反り返る事が有るかもです。
ただ 前玉を、太陽に向けなければ何の問題も有りません。
書込番号:13930848
![]()
1点
うさらネットさん:返信ありがとうございます。確かに人は焼けますね・・・
ナイトハルト・ミュラーさん:レンズ側でなんだか制御してるみたいですね。ありがとうございます。
M.sakuraiさん:書込みのとおりですね、カメラにシャッター幕みたいなものがついてます。
robot2さん:やはり気をつけるに越したことはなさそうですね。
皆さん返事ありがとうございます。
しかしこの回答で次の疑問が再浮上しました・・NIKON1レンズはレンズで光を保護
してますが、FT1(レンズアダプター)を付けたら電源切ってても絞り幕は開いてますが、これはFT1に幕がつくんでしょうか?
書込番号:13931115
0点
>FT1に幕がつくんでしょうか?
いいえ。
マウントアダプター自体にそのような機構はありません。
書込番号:13931226
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/11/13 12:08:26 | |
| 15 | 2020/09/13 1:09:36 | |
| 8 | 2019/07/01 11:45:18 | |
| 4 | 2019/04/02 5:49:15 | |
| 7 | 2018/10/25 19:08:27 | |
| 15 | 2019/02/03 17:59:20 | |
| 10 | 2017/05/04 12:16:28 | |
| 5 | 2016/10/13 12:29:48 | |
| 8 | 2016/08/30 22:52:56 | |
| 8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









