


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141994
黒・白ともに宅配限定・数量限定21800円で復活してますね。
GW前に買いそびれた方には朗報じゃないでしょうか。
書込番号:16113482
14点

一部のコンデジより安いですね。大きさがOKならお買い得だと思います。
書込番号:16113594
1点

みると欲しくなりますね(^_^;)
EOSM買ったばかりなんだけど。。
書込番号:16113903
1点

4月の最終週、安売りの最後の方とおもわれる時期に白を買いました。
手元に来たものは推測ですがシリアルもごく若いもので、恐るべき売れ残りだったのか?なんて思いました。
マルチアクセサリーポートがゆるゆるでした。
以前にV1黒を2台持っていたので「あれ?こんなにスコスコだったか?」と疑問に思い
2つのカバーを見比べましたら、爪の高さが明らかに違っており、多分対策品があるのだと思います。
思いますというか、SCで交換してくれましたw
もしお困りの方がおられましたら、紛失する前にお尋ねになってはいかがかなと。
書込番号:16113944
10点

連休さなかに黒買いましたけど、
ファームウエアが2世代前だったので、
やはり長期在庫だったんですね。
本体は問題なく作動中、
お散歩カメラで楽しんでいます。
書込番号:16115651
2点

貴重な情報ありがとうございます。
昨日、ポチりましたんで、届いたら
確認したいと思います。
書込番号:16116283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キタムラに拍手!
他のショップが追随できない価格で出す姿勢を評価したい。
V1以外でもやって欲しい。
書込番号:16116381
2点

『1 NIKKOR 10mm f/2.8』のレンズ確保のため購入致しました。
『Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット』の価格が魅力的になる頃に使用予定です(V1本体は予備予定)。
Jシリーズ又はV1ダフルズームキット(『1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6』+『1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6』を検討していましたが、『ダフルズームキットレンズ』2本=『1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6』1本でカバーできそうです。
現在は『PENTAX Qシリーズ(01+02+03+06)』と『PENTAX K-r(ダブルズームキット)』で楽しんでいます。
書込番号:16116422
1点

JeffBeckさん、
PENTAX Qをお使いだそうですが、
ニコンV1との比較レポートも是非聞かせてください!
書込番号:16117632
2点


本日届きました。
ファムーウエアーはA/B共に1.10でしたので、1.21にバージョンアップが必要でした。
なお、製品番号は2200****ですが、マルチアクセサリポートカバーは直ぐに外れてしまいます。
販売店へ問い合わせます。
書込番号:16122131
1点

先日確保した私のV1は、2102****ですが、マルチアクセサリポートカバーは普通でした。
ファームは1.12だったかな・・・。ちょうどQもファームアップする必要があったので、2台共にアップしましたが、2台共に時計がリセットされました。どっちも大がかりな更新だったのかも。
V1のほうは時計以外は変更した設定が残りました。
(Qは全てリセットだったのでかなり大がかりな書き換えだったのでしょう)
ちなみに、Qマウントのレンズ(01/02/06)はフィルター径が40.5mmなので、超広角以外の1 Nikkorとはフィルター類やラバーフード、紐付きキャップなどは共用できてなにげに便利かも。 とりあえずは10mm F2.8の1本だけなので、望遠レンズを確保するまでは換算28mm前後で全て勝負するGRD的なカメラとして活用する予定。
書込番号:16124823
3点

前述記載の販売は終わりましたが、会員ページでスーパーセールとして白のみ継続販売中です。20日までです。
わたしは・・・ぽちっちゃいました^^;
書込番号:16125167
2点

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141995
通常のページでもまだやってるみたいですよ(=゚ω゚)ノ
ついうっかりポチっちゃいましたけど。。(*´Д`)
書込番号:16125431
3点

ポチッたホワイトが届きました。
去年買ったブラックのV1はマルチポートアクセサリが対策済みなのに対し
ホワイトは未対策品のようで、指で手前方向にホントに軽く擦るように
滑らせただけで外れてしまいます。
これは酷いわ外で絶対に無くすと思い、ツメの部分に細かく切った
ビニールテープを巻いてツメを盛ることでとりあえずですがはずれにくく
しておきました。
1台目が既に対策済みのV1持ちからしたらあのユルさはちょっと驚きでした。
ところで、ネットなどで販売しているBS-N1000は対策済み品なのでしょうか?
書込番号:16127504
1点

うちにも来ました(*^▽^*)
対策済みか分かりませんが、すぐとれる。。ってほど
ゆるくはないです。
比較対象がないので自信ないですが、とりあえず
これで良しとします(^-^;
ファームは1.12
製品番号は2200****
でした。
書込番号:16138215
1点

白も品切れになりましたね。
で、池袋ビックアウトレットで、22800円(展示品)がありました。買いませんでしたけど。
書込番号:16143919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 15:17:26 |
![]() ![]() |
56 | 2023/04/04 10:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 9:50:17 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/05 7:31:21 |
![]() ![]() |
32 | 2020/06/23 21:48:28 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/27 10:39:04 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/16 20:08:13 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/13 16:54:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/29 10:01:54 |
![]() ![]() |
16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





