『マニュアルフォーカス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

『マニュアルフォーカス』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカス

2020/02/27 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

オールドレンズでマニュアルフォーカスするとき皆さんどうしてますか?
じぶんは背面液晶にルーペを当ててピント合わせてます。。
顔を近づけると、evfに切り替わるしevfはルーペを当てても見えません。
evfを切るか、evfをアナログ的に拡大できないか誰か教えてください

書込番号:23255802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/27 23:34(1年以上前)

オールドレンズでマニュアルフォーカスするとき皆さんどうしてますか?

⇒拡大枠をピントを合わせたい位置に移動して
ピント拡大で合わせてます
オールドレンズじゃなくても
大口径中望遠レンズほ100%それで撮ってます。

遠距離だと反応が良ければ
ピーキングの前後の分布で撮る事も有ります

最短距離で撮る時は
ちょっと違います
先にピントリングを最短距離にして
カメラを前後して
ピントが合った瞬間にシャッター押します
グズグズしてたら
またピントが外れてしまうから
ピント合わせと撮るが同時進行形です。
最短距離距離は
片側しかピントが外れるのが検出できないから
カメラのほうで前後させて
前後にピントが外れるのを検出して
ピークを探ぐってます。

書込番号:23255866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

2020/02/27 23:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。ちなみにft1は持ってないので、電子ファインダーで拡大表示できません。

書込番号:23255873

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2020/02/28 00:19(1年以上前)

>townsx1107さん
ニコ1V1は純正レンズ・アダプター以外を付けると自動露出ができず、かつMモード以外のモードではisoも含めてフルマニュアルになる、確か拡大表示もできないと、他社のレンズは使うなというカメラですし、35mm換算2.7倍ですと望遠レンズ相当になりますからオールドレンズで無理して使う必要ありますか。

書込番号:23255930

ナイスクチコミ!1


スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

2020/02/28 00:36(1年以上前)

当機種

apsのフィルムカメラから取り出したレンズの写りがあまりにもいいんで使いたいんです。マイクロフォーサーズだと、4角の画質が乱れるのでニコン1かペンタックスqの二択になり画質で選ぶとニコン1しかないんです。
良く写ると思うんですが、カメラ好きの皆さんどう思いますか
じぶんは苦労しても使う価値あると思ってます

書込番号:23255952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9682件Goodアンサー獲得:81件

2020/02/28 08:39(1年以上前)

当機種

SMC PENTAX-M 1:1.4 50mm F1.4でM撮影

townsx1107さん

  EVFを拡大する外付けツールが一時期あったと思いますが、今も商品化されているのか存じません。
  検索されれば分かるかもですが、Nikon1のEVFはそれほど精緻でもありませんので、拡大して見ると粗が見える?!

  背面液晶を拡大してみるフードがありますので、これも視野に入れられては?
    液晶モニタールーペ
    カメラ用液晶フード  などのキーワードでググる

  Nikon1はオールドレンズに優しいカメラですので、これはと思われるレンズをお持ちならNikon1で楽しまれるのは
  ありと思います。

  私は 完全マニュアル操作になるレンズを含めて (FT1以外のマウントアダプターで非Nikonレンズという意味です)
     Nikon, Penatax, Canon
  などのオールドレンズも楽しんでいます。

  Nikon1で楽しい写真が集まりましたら、Nikon1大好きなメンバーが継続的に投稿されて折られるスレッドを是非ご訪問下さい。
  大歓迎頂けると思います!
    https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23021439/#tab   
       「Nikon1 全機種で写真集 No.28」   スレ主 matu85さん

書込番号:23256204

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度3

2020/02/28 10:03(1年以上前)

機種不明

ルーペしかないかも・・・・

自分の場合はファインダーで十分です。

書込番号:23256311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:199件

2020/02/29 23:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

焦点距離が確か2.7倍になってしまいます。

これはSIGMAのマクロ70mmを付けて撮影。

現役の85mmF1.8を付けて撮影。

お邪魔します。

当方はV2を所有してます。 しかしながら、かれこれ1年以上使っていないかな?
Fマウント用アダプタを購入して中古で購入のニコンのマニュアルフォーカスのレンズで撮影したことがあります。

レンズがマニュアルフォーカス専用の推定30年以上前のレンズなので、置きピン位しか使え無さそうです。
(当方テッチャンですので、殆どマニュアルフォーカスです

…ってどうやってV2で合焦させたのか、記憶が飛んでしまってます。
多分、拡大表示を使ってピントを追い込んだような気が・・・

その時の駄作を貼っておきます。レンズは105mmだったような気がします。これも記憶が曖昧です。

書込番号:23259395

ナイスクチコミ!1


スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

2020/03/01 11:11(1年以上前)

マウント内部に円錐型のチューブを入れる事で自己解決しました。同じ内面処理でも角度がついているいるものと平らなものでは、同じ黒さでも見え方が違います。
壊れたレンズのマウント部についていた筒をはめ込んだら、今まで曖昧だった合焦部が電線を写したときのジャギーのように描写されたのでokです。
こんなに影響するんですね。筒のあるなしで。プロ用の大きいカメラの内部は入念に内部処理されてますがニコワンでどこまで行けるかな
見せられる画像撮れたら投稿します。

平賀源内より(笑)

書込番号:23260002

ナイスクチコミ!2


スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

2020/03/01 18:17(1年以上前)

当機種
当機種

近接用として使える?早く花咲かないかな〜

書込番号:23260836

ナイスクチコミ!3


スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

2020/06/14 13:32(1年以上前)

自作モニタールーペなども自作しましたが
ファインダーにスマホのカメラを押し当てるのが1番見やすいことがわかりました
スマホの機能で8倍まで拡大できます。iPhoneなんかだとアプリによっては
ピーキング出来たりするので後はどうやって固定するか
です(笑)

書込番号:23468290

ナイスクチコミ!3


スレ主 townsx1107さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/13 16:54(1年以上前)

なんとデジカメのHDMI出力をWiFiで飛ばしてスマホやタブレットに表示できるアイテムがある事を知りました。
そしてピーキングや拡大等のマニュアルフォーカス支援機能までついてました

→ accsoon cineeye

書込番号:24597595

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が死にかけてます 3 2025/08/27 15:17:26
今更ですが購入しました 56 2023/04/04 10:07:31
音が出ない 3 2021/05/15 9:50:17
ショット数の確認について 12 2020/10/05 7:31:21
京都”御室仁和寺”の遅咲き御室桜 32 2020/06/23 21:48:28
京都疎水の桜をV1で 13 2022/02/27 10:39:04
スナップシューター 10 2020/03/16 20:08:13
マニュアルフォーカス 11 2022/02/13 16:54:06
FT1+AF-P DX 70-300♪( ´∀` ) 9 2020/02/29 10:01:54
レンズ選び 16 2020/01/28 15:45:37

「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミを見る(全 9071件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング