デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
GX1の購入を考えています。Nikon1のようにピアノ発表会でシャッター音が消せれば完璧な機種です。通常の静止画では無理なようです。GX1も動画撮影中に静止画が撮影できますが、この時はシャッター音はするのでしょうか?
書込番号:13990229
0点
動画撮影中の写真撮影は
動画のAFは連続ON、写真のAFはMFにしておくことがポイントですが
残念!、制約があります。
動画優先モードの場合、シャッター音がしませんが、
・写真は1920x1080のjpegのみ
・1動画撮影中、写真は最大30枚まで
写真優先モードの場合、シャッター音がしますが、
・写真は設定した大きさ
・写真撮影中は動画音声が途切れ、動画画像も写真のものになる
・1動画撮影中、写真は最大8枚まで
(マニュアルP.48より)
書込番号:13990485
![]()
3点
超高速連写モード [SH] (約20コマ/秒)なら電子シャッターなので、シャッター音がしないですよ。
ただし、記録画素数が4Mになります。
シャッター音を消すのが目的なら、これも使えると思います。
書込番号:13992275
![]()
2点
ニコンの無音撮影は、エレクトロニックシャッターなので、GX1の超高速撮影と
全く同じ構造ですね。
このモードで撮影中は、フォーカス合わせができないところも同じ。
使ったことがないので画質はどうなのかなとは思うけど、そんなにいいわけが
ないと思う。
書込番号:13992743
0点
動画撮影中の制約はあけさんが書いている通りです。
シャッター音はしません。
参考までに、本日空を飛びながら動画撮影中に撮ったカットを載せておきます。
HDサイズなので制止画像も16:9になります。
>使ったことがないので画質はどうなのかなとは思うけど、そんなにいいわけがないと思う。
この人は持ってもないし使ったこともないくせに想像だけでものを言っていて、
それもトンチンカンなことばかりだね。
まったく参考にならんよ。
書込番号:13993004
5点
参考までにもう2枚アップしておきます。
1枚目は動画撮影中に撮ったカット。
2枚目はスティル撮影したカットです。
想像だけで無責任なことを言っている輩は無視しましょう。
書込番号:13993354
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












