デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
GX1Xでフォーカスレバーを操作しても無反応ですが、
どうすれば動くようになるのでしょうか?
iAボタンを押して、画面タッチによるフォーカスの変動は可能です。
でも、フォーカスレバーを動かしても何も起きません。
iAを消してPやAモードにしても同様です。
何か特殊な操作をしなければいけないのでしょうか?
見た目が気に入ったので買ったのは良いのですが、
コンデジとは違った機能の多さに戸惑い気味です。
書込番号:14209290
0点
一瞬で解決しました。
ありがとうございました。
と言うか、フォーカスレバーって、こんな機能だったんですね。
てっきり、オートフォーカスで決めた物を調整する機能だと思ってました。
勉強します。
書込番号:14209363
0点
オリンパスやとAF+MF、ソニーだとDMF、っつーのをメニューとかで有効にしとくと、
>オートフォーカスで決めた物を調整する機能だと思ってました。
っつーのがでけるけど、初期設定ではOffやで。
パナにも、そーゆーメニューないん?
書込番号:14210194
1点
GH2持ちです。X14-42とGX1は持ってません。
たぶんGX1でも同じだと思いますんで。
C-AFにしていると、「オートフォーカスで決めた物を調整する」ことはできません。
S-AFならデグニードルさんの言われるように、オートフォーカスで合焦してから(AF枠が緑色になってから)、フォーカスリングを動かしたりすると調整が可能になります。
書込番号:14210397
2点
AF+MFモードがGX1にもありました^^
デグニードルさん、CRYSTANIAさん、ありがとうございます。
書込番号:14211839
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









