『まず買い揃えるモノ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥40,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 まず買い揃えるモノ

2012/10/12 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

先日こちらで色々アドバイスしていただき、購入を決めることができました。

GX1購入する時、一緒に買っておかないといけないモノって何だろう…?と情報を集めていたんですが、訳が分からなくなってしまいました(>_<;)

最低限揃えておいた方がいいモノ、余裕があれば買っておいたら?というモノを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15196187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2012/10/13 00:14(1年以上前)

絶対必要なのはメモリーカードですね。

これがないとタイヘンです。

書込番号:15196258

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:101件

2012/10/13 01:01(1年以上前)

こんばんは
以下は私なりの意見です。

1.絶対必要なもの
SDカード

2.あった方かいいもの
液晶保護フィルム
レンズクリーナー(レンズペン)
ブロアー

3.後から考えるもの
カメラバッグ
レンズ保護フィルター
予備電池
三脚

3は各人の撮影スタイルによるところが大きいです。必要でない人もいます。
最初から買わずに必要を感じてから、その時点で自分に最適なものを選んだ方がいいです。

書込番号:15196457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4

2012/10/13 01:12(1年以上前)

最低限揃えておいた方がいいモノ
・SDカード
・液晶保護フィルム
・レンズフィルタ

余裕があれば買っておいたら?というモノ
・スペアバッテリー
・カメラケース&カメラバッグ
・三脚
・ライブビューファインダーDMW-LVF2
・パナ20mmF1.7
・パナ45mm-175mm/F4.0-5.6

私のほしいものを書きました。ご参考まで

書込番号:15196491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/13 07:22(1年以上前)

>GX1購入する時、一緒に買っておかないといけないモノって何だろう…?

上で皆さんが仰っているとおりですが、無理して一緒に買わなくても良いと思いますよ。
とりあえずはSDカードだけあれば撮影はできるので、あとは必要に応じて買い足していけば良いです。
それも買った後のカメラの楽しみの一つです。

書込番号:15196924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/13 10:03(1年以上前)

☆ゆうたんママ☆さん
そのての質問、かなり出てるで。
買えんもんもあるからな。

書込番号:15197374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2012/10/13 10:45(1年以上前)

☆ゆうたんママ☆さん こんにちは

レンズに付いたホコリ 取るのにはティッシュやタオルなどで 拭くと逆にほこりが付いたりする場合が有りますので ブロアーが有ると簡単に取れますので便利です。

でもブローアーでは ホコリは取れますが汚れは取れませんので ハクバのレンズペンも有ると安心です。

また 背面液晶も傷が付きやすい場所ですので 液晶保護フィルム レンズ保護用のフィルター まず これだけ有れば 傷対策や 汚れに対しての クリーニング対策は 大丈夫だと思います。

後 SDカードがあれば写真撮ること出来ますので その後必用な物追加購入して行けば 良いと思いますよ。 

書込番号:15197521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2012/10/13 10:53(1年以上前)

ないと最初から困るもの
・メモリーカード

ないとそのうち困るもの
・レンズクリーニングキット
・カメラバッグ (普通のバッグにインナーboxでも良い)
・予備バッテリー (使い方にもよるが)

そのうち欲しくなるもの
・交換レンズ
・三脚
・C-PLフィルター

★買うなら最初から買っておいたほうがいいもの
・レンズプロテクター
・液晶保護フィルム

いずれもカメラと同時に買う必要はないですが、わたしはレンズプロテクターと液晶保護フィルムは同時に買います。そして、ハンドストラップ派なので、付属してない場合はハンドストラップを買います。

後は通販でもいいし、落ち着いてよく考えてから買わないとあっという間に散財になるので。特にメモリーカードは価格の差が大きいので。

書込番号:15197551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/13 14:41(1年以上前)


メモリーカード以外は何もいらない。

しいて言えば持ち歩きのとき入れておくケース位かと思いますよ
カメラ本体をバックの中に入れておくと結構傷がつきます

書込番号:15198256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2012/10/13 16:57(1年以上前)

ムアディブさんに1票

私はカメラは違いますが、SDカード、レンズプロテクター、インナーバックと液晶保護フィルムを一緒に買いました。

他は欲しくなったら随時、購入しています。

書込番号:15198664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/13 18:31(1年以上前)

購入楽しみですね!おめでとうございます。
私自身がミラーレスを買った時に一緒に揃えたものは下記です。

レンズフィルター…これはレンズ本体を守るためのいわば、犠牲ですね。レンズ本体のレンズ表面にキズがついてしまうと高い出費となりますが、フィルターなら1000円くらいの損害ですみます。
オススメのリンク貼っときます。
http://s.kakaku.com/item/10540210416/

液晶保護フィルム…これは絶対にあった方がいいです。液晶にキズをつけてしまうと、ずっと嫌な気分で使うことになります。保護フィルムは最悪変えることが可能ですので、保護フィルムはあった方が精神的に楽なのです。キズを気にせずラフに使えます。
個人的なオススメをリンクしておきます。
http://s.kakaku.com/item/K0000321607/

SDカード…これは最低一枚は絶対に必要です。ないと記録ができません。
私はミラーレスには下記を使ってます。
http://s.kakaku.com/item/K0000078300/

と、こんなものでしょうか。リンクは私だったらこれにするというものです。あと、レンズフィルターでカラフルなものがあります。すこしカメラをおしゃれにしたいなら下記もいいかもしれません。高くなりますが、カラバリがあります。
http://s.kakaku.com/specsearch/1054/

一応こんなところでしょうか。個人的なオススメですいません。参考になれば嬉しいです。

書込番号:15199021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/14 00:30(1年以上前)

こんばんは。購入おめでとうございます。私も9月末にGX1購入しました!
私の場合もすでにお答えしている皆さんとそんなに変わりませんがこんな感じです。

最低限揃えておいた方がいいもの

SDカード
液晶保護シート
レンズ保護フィルター


先日も同じような質問に書いたのですが、私の場合はけっこう汚してしまった経験があるので
液晶保護シートやレンズ保護フィルターは汚れてから買うよりもできるだけ早めにつけた方が良い派です。
子供やペットが身近にいると汚れやすいですよ。
レンズ保護フィルターはあって良かったと思ったことが何度かあります。


余裕があれば買っておいたほうが良いもの
ブロワーをはじめとするクリーニング用品

クリーニング用品も余裕があるのなら買ったほうが良いと思います。とくに高いものではないですからね。
それほど汚れなそうであれば後でも良いでしょう。

その他はどんな写真が撮りたいのかによってもかわってくるので、そのあたりも書かれると、
皆さんまたアドバイスしてくれると思います。

書込番号:15200763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/14 03:13(1年以上前)

☆ゆうたんママ☆さん おはようございます。

最低限揃えておきたいと思う物はあなたが1回の撮影で撮るのに十分な容量の信頼されたメーカのクラス10のSDカードと、レンズ面に指紋や水滴が付くと清掃に気を使うのでレンズ保護フィルターと、フィルターを清掃するクロスが有れば良いと思います。

余裕が有れば買っておいたら良いものはまさかの時にも撮影できるように考えて、予備のSDカードと予備のバッテリーとレンズの画角外から入る余分な光をカットするレンズフード、これら小物やこれから購入されるかも知れない交換レンズなどが一緒に入れられるカメラバッグが有れば良いと思います。

そのほかには他の人とは違うおしゃれなストラップや三脚リモコンコードなどが有ればスローシャッターで夜景などの撮影も出来ますし、一眼カメラはレンズ交換出来るところが最大のメリットなので標準ズームを使用されて、あなたがもっとこういう風に撮りたいと思えたらそれを撮れるように出来る最適の交換レンズなどだと思います。

書込番号:15201098

ナイスクチコミ!1


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度1

2012/10/15 19:28(1年以上前)

14−42mmのパワーズームセットを買う場合、37mmというフィルター径が何とも厄介なので、37→52mmのステップアップリングを使い、フィルターを取り付けています。

私の場合、もう一本45−150mmを購入したのですが、このレンズのフィルター径は52mmということなので、52mmで統一しました。

書込番号:15208278

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング