『動画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について

2012/11/10 06:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

GX1かGF5どちらが動画を撮影した時に、きれいに撮れますか?

またディーガBZT710のHDDに取り込んでBD可できますか?

あと基本的に動画撮影はデジタルビデオカメラの方が綺麗にとれるんですか?センサーの違い?。

会社の人の話しだとビデオカメラ撮影時は ズームにしたときデジタルズームだから多少画像が粗いとか言ってましたが、ミラーレスに望遠レンズつければ動画は綺麗に撮れますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15319222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/10 07:36(1年以上前)

AVCHD動画で撮影すれば、ディーガのSDカードから取り込めて
BD化できます。

ただし、両方ともセンサー30コマ/秒の出力なので
ホームビデオ的な撮影では少し難しいかと思います。

ホームビデオ的な撮り方では、センサー60コマ/秒の
G5とかGH2の方が良いです。

書込番号:15319323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/11/10 08:20(1年以上前)

どんな映像を「綺麗」と感じるかによるのですが、被写体の動きを滑らかに撮りたいなら、上の回答にある通り、1秒間のコマ数が多い機種がいいです。

映画の、主演俳優をクローズアップして、背景をボカすような映像が撮りたいなら、センサーサイズの大きな機種がいいです。これがまさにデジタル一眼やミラーレスに優位性がある分野ですね。

逆に、風景的な、画面全域にピントが合った映像が撮りたいなら、センサーサイズの小さな機種がいいです。ホームビデオ機種はこちら向き。

あとは画角と画質で考えたらいいと思います。ホームビデオは高倍率のズームが付いているので遠くから近くまで撮れますが、画質はイマイチです。デジタル一眼やミラーレスの交換レンズ、特にズームではなく単焦点レンズは、決まった画角でしか撮れませんが、発色やボケ具合などの画質は、ホームビデオの高倍率ズームとは比べものにならないくらい、「綺麗」です。

書込番号:15319431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2012/11/10 09:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

G5やGH2だと静止画像から動画までだいたい大丈夫なんですね、G5は、まだ価格が高いと印象を感じます…(^^;。

携帯性を考えるとGX1を考えてました。

私の中での結論は、G5だけ1台で済ませるか、GX1とホームビデオ、合計2台、買うかです。

またお店に行って悩んできます(笑)。

書込番号:15319691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/11/10 16:48(1年以上前)

>GX1かGF5どちらが動画を撮影した時に、きれいに撮れますか?

この2機種ですと、両機センサー出力30コマ60iなので画質の差はありません。
どちらかと言えばレンズ次第で変わります。

60p(プログレッシブ対応)のG5が画質的には滑らかで良いです。
パナはプログレッシブに対応しているミラーレス機はG5とGH3だけです。
でも、GH3はファミリー向けではないですけど。

G5を使っていますが、大画面テレビで観てもビデオカメラと同等の画質です。
ただし、AFが迷うことがたまにありますが・・・

書込番号:15321119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング