PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012502614/
ムラウチで59,980円となっています。
まあ、発売されたら、各店順調に値を下げていくのでしょうが…
書込番号:14231351
3点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000340248.K0000150296
すぐに追いつくかも?
書込番号:14233056
0点

ズームレンズキットだと、マップカメラでは¥59,800ですね、
http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=reserve0011509
ただ、すでにK-xやK-rを持ってる人にはズーム、ダブルズームキットはレンズが同じでしょうからうまみはないですね。
リニューアルはできなかったのかな?
私もその一人ですので購入するなら新レンズのレンズキットですが、マップカメラでは¥67,800
http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=reserve0011506
この価格差が新開発レンズと古めのキットレンズとの差でしょうか。
K-01開封のブログがありました。
『Unboxing the Pentax/Marc Newson K-01 (NOTCOT)』
http://www.notcot.com/archives/2012/02/unboxing-the-pentaxmarc-newson.php
黒×黄がいいな〜と見ていましたが、これを見ると他のホワイト×黒や黒×黒も普通にいけてると思います。
海外ではホワイト×黒ではなくシルバー×黒のようですが、国内向けにはシルバー×黒とホワイト×黒が差し替えのような扱いでしょうか。
シルバーのFAリミテッドレンズとの組み合わせではシルバー×黒のほうがピッタリという感じがするので、差し替えではなく、国内向けにもシルバー×黒を用意したほうがいいと思うのは私だけでしょうか。
ちなみに大阪八百富のブログでは『最初見た感じは「うーん...、これって何ちゅうたらええのんか...」だったのに実際手にしてみると「ほほぉ〜♪ なるほどねぇ♪♪」...』というニュータイプだそうです。
リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム〜 (4)
/ PENTAX DA 12-24mm F4 ED AL - −お写ん歩−
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2012/02/-pentax-da-12-24mm-f4-ed-al-3.html
書込番号:14235820
0点

> 海外ではホワイト×黒ではなくシルバー×黒のようですが
シルバー×黒はUKだけでしょうか。
米国のB&Hで見たら日本と同じラインナップでした。「ボディのみ」もあるようですが。
価格がこなれたころ、ペンタのオンラインショップに定価で出るかもですね。
ずいぶん前ですが、optio A30 のブラック(海外仕様、国内はシルバーのみ)が、
このパターンで出たとき買いました。
どうせ作ってるんだったら最初から揃えとけばいいのに、とは私も思います。
書込番号:14236971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





