『写真の通し番号について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の通し番号について

2012/04/17 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

こんにちは。

今更気づいたので恥ずかしいのですが、教えて下さい。

一番最初の写真の番号が、P3310001で、この日の最後が、P3310357でした。

4/10の撮影終了時で、P4101911でした。
この時、頭の3文字は日付?・・・と初めて思いました。


で、4/14の撮影前に、何の気なしに、著作権者情報を入れました。
そのせいでしょうか?
4/14の終了時に、P4140130と下の数字の方が戻ってしまっています。


4/16の時点で、P4160131から開始されてますので、再び続きだしました。

ということは、、著作権者情報を入れたことが原因なのでしょうか?


通算で何枚撮ったかわからなくなってしまいますので、どうにかならないもの
でしょうか?
使用に差し支えはないのですが・・・

ちなみにカードを入れ替えてもカメラが覚えていて番号が引き継がれる、「オート」
になっていました。


よろしくお願いします。

書込番号:14449026

ナイスクチコミ!3


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/17 19:12(1年以上前)

確かに、日付で荒く分けているようですね。
私の場合、E-P3等と併用しますので通算数でいくとかぶることも考えられるので一緒のフォルダに入れてしまう場合には今のほうが便利かなと思っています。

これって選べないんでしょうかね?
最初の文字を選べるとか、西暦表示とか。
通算数については、以前のスレでもでていましたコマンド技で確認できるのでそれほど気にしていないのですが。

書込番号:14449126

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/17 19:12(1年以上前)

こんばんは
通し番号は、どこまでも続くものでは無く折り返しますので、連番に付いて気にされる事は無いです。
使用説明書に、この辺りの説明が有る筈ですが9999で折り返します。

書込番号:14449127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/04/17 19:47(1年以上前)

E-PL2のファイル名(前4桁)を変更できますので、E-M5の取扱説明書をダウンロードしてみました。
P91に「ファイルネーム編集」という項目があり、「Pmdd」(前4ケタ)を変更可能です。

書込番号:14449249

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/17 20:08(1年以上前)

乳蛙さん

通算数を確認はできるにですね、良かった。
過去ログでわかりますかね?

情報ありがとうございます。

書込番号:14449337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/17 20:11(1年以上前)

robot2さん

確かに、今のペースでいけば早々に9999までいきますから、良いと言えば良いのですね。

ありがとうございます。

変なことに気が行ってしまうもので。

書込番号:14449352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/17 20:13(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。
早速マニュアル確認してみます。

書込番号:14449354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/04/17 20:28(1年以上前)

2桁目は「月」、3〜4桁目は「日」を表しています。
 2桁目:1〜9・A・B・C となります。

なお、次の場所で、1〜4桁目を、それぞれ 0〜1 と A〜Z の内の任意の文字に変更できます。
 MENU > 歯車マーク > 歯車 H 記録・消去 > ファイルネーム編集
私は、1桁目を、カメラボディごとに、別文字にしています。

また、5桁目以降が 0001〜9999 しかないので、後で、4桁目と5桁目の間に、0〜9 の文字を挿入することにより、00001〜99999 になるようにしています。
 *フリーソフトの allrename で、一括して挿入できます。
 *PC に取り込むときに、[10*OLYMP](*:0〜9)というフォルダが表示されますが、
  その[*]をそのまま使っています。
 *「ファイルネーム」を「オート」にしてあれば、これで、99999 ショット目まで、数値が重複することはなくなるので、
  私の場合、カメラボディーごとに1桁目を変えていることもあり、同じファイル名ができる心配はありません。
  ・同じボディーで、10 万ショットも撮ることはないので・・・

既に、重複してしまったファイルネームを、カメラ側で重複しない連番に変更することは、できないと思います。
上記 allrename のようなリネームソフトを使えば、多分可能だと思います。
 *実際にやったことがないので、断定はできません。

書込番号:14449438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/17 20:44(1年以上前)

メカロクさん

丁寧な質問ありがとうございます。
方法はあるのですね。

シャッター回数の確認
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151304/SortID=12515877/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%83%83b%83%5E%81%5B%90%94
?ですかね

しかできないと思っていました。

試してみます。

書込番号:14449523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/17 20:50(1年以上前)

メカロクさん

すみません、確認です。
ご指示いただいたソフトでのやり方の場合、PCへ取り込んだ後に
名前を変えるという認識で良いでしょうか?

それとも一回設定すれば、カメラから取り込むたびに番号は継続
していくということでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14449547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/17 22:00(1年以上前)

一度、メニュー画面をすべてご覧になることをおすすめします。とても時間がかかりますが一覧するだけでも価値ありですよ。

取扱説明書にほとんど説明がないメニューも多く、歯車メニューはA〜Kまでありますが一度右にはいると順番に最終までたどり着きます。歯車だけで81項目程あります。

それにしても、OM-Dの取扱説明書はとりあえずぐらいにしか書いていません。
27日発刊のMOOKに期待です。ミニチュアも付くそうですし。登録キャンペーンと合わせて2個手に入ります。



書込番号:14449977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/04/17 23:32(1年以上前)

Golden Boy さん

>ご指示いただいたソフトでのやり方の場合、PCへ取り込んだ後に
名前を変えるという認識で良いでしょうか?

ハイ、その通りです。

allrename の場合、一度に数千個のファイルを処理できますので、私の場合、数日の撮影旅行なら、1ボディ分に付き1回の処理で済みます。
 *後4桁が 9999 を超えると、新しい [10*OLYMP] フォルダが作られますので、
  この場合は、2回に分けて処理する必要があります。

なお、リネームソフトは色々あるようですので、Golden Boy さんにとって使い易いものをお使いになればよいと考えます。

勿論、カメラ側で設定した「ファイルネーム編集」の分は、最初から変更後のファイルネームになっていますので、後で修正する必要はありません。

書込番号:14450505

ナイスクチコミ!1


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/18 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。
取り合えず教えて頂いたソフトで試してみます。

シャッター数は確認できました。
2300枚。まだまだですね。

書込番号:14452440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/04/18 14:11(1年以上前)

夏緑広葉樹さん

下4桁の重複を解消したら、その最後のファイルを、SD カードの [100OLYMP] ホルダーにコピーしてから、カメラに差し込み、次の撮影をしてみてください。
多分、下4桁が、最後のファイルの次の番号になると思います。
 *例えば、最後のファイルが [P4**2000](**:撮影日)なら、新規撮影分は [P4**2001]。
そうなれば、以降は、一々修正しなくても済むので、楽になる筈です。
 *勿論、「ファイルネーム」を「オート」にしてあれば・・・の話です。

書込番号:14452523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/18 22:10(1年以上前)

Lonely Diverさん

無精してはいけませんね。
皆さんの好意に甘えて、つい・・・

書込番号:14454414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/04/18 22:12(1年以上前)

メカロクさん

>下4桁の重複を解消したら、その最後のファイルを、SD カードの [100OLYMP] ホルダーにコピーしてから、カメラに差し込み、次の撮影をしてみてください。
多分、下4桁が、最後のファイルの次の番号になると思います。

試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14454426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング