


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
E-M5+75mm F1.8でマリーナの風景を撮ってきました。
強力な手ぶれ補正と非常に明るくて解像度の高いレンズの
組み合わせは思っていた以上に良い感じでした。
日本丸は揺れる船上から撮りました。
いつみても優雅な船体とマスト、ヤードと縦横無尽に張り巡らされた
シートの幾何学模様の美しさ。
帆船はこの角度が一番好きです。
換算150mmは、最初画角の狭さに戸惑いましたが外へ出て
ファインダー覗いた瞬間から
150mmのおもしろさに魅了されてしまいました。
E-M5のための最高のレンズだと思いました。
今回初撮りでしたが今週末の祇園祭の鉾の撮影でも
良い写真が撮れそうな予感がしてきます。
書込番号:14788182
17点

日本丸、キレイですね。
>帆船はこの角度が一番好きです。
私はもう少し横からの方が好みです。
写真は、富山県射水市で係留保管されている海王丸です。
手前の桟橋が邪魔ですが…。
昨年、能登半島に遊びに行ったとき、写したものです。
船内を観光できます。
3枚目のセルフテーリングウインチ&シートの状態を見ると、40〜50ftクラスのフネで、だいぶ使い込まれていると思いました。(外れていてたら、ゴメンナサイ。)
OM-Dやレンズの話しでなくて、申し訳なし。
書込番号:14788411
2点

影美庵さん
返信ありがとうございます。
船は36フィート、2枚目の旗の奥でぼけてる船です。
だいぶ使い込んでいますが、なかなか車のように買い換えが容易でなく
メンテナンスしながら大事に使っております。
日本丸の写真はアップしたらシート(ロープ)の数が半分くらいになっていて
実際の写真とはかなり、かけ離れて少々へこんでしまいました。。
書込番号:14788493
0点

レンズのポテンシャルは相当高いですね。
もう入手されたのですね、羨ましいです。
私は60mmのマクロ待ちです。
書込番号:14788549
1点

マクロの発売は私もですが心待ちにしている方が多いですよね。
いつになるでしょう…。
書込番号:14815116
0点

おお!!
欲しいですね〜〜これ^^
でも私の腕前では皆さんのように上手く撮れずに宝の持ち腐れに…^^;;
書込番号:14815630
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





