『初めての花火撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信19

お気に入りに追加

標準

初めての花火撮影

2012/08/10 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件
当機種
当機種
当機種
当機種

夏祭りの花火大会で、初めて花火の撮影にチャレンジしてきました。
難しかったけど愉しくて1時間半の花火大会は、アッと云う間に終わってしまいました。
RAW+JPEGで65枚。
花火を撮るのも初めて、バルブ撮影も初めてで要領がつかめず四苦八苦しながら撮っていましたので、花火を愉しむ余裕はありませんでした。
一応写っていると云う程度ですが、初めてなのでそれなりに満足しています。

レンズは、M.ZUIKO 14-150mm高倍率ズーム。
三脚は、SLIK PRO 330DX U。
レリーズリモコンは、非純正品の安物。
レンズを覆う為に、黒い表紙のコクヨのメモ帳。

写真は打ち上げ会場からは、少し離れた橋の上で撮りました。
まだ使いこなせてはいませんがライブBULB機能は、とても良いと思います。

機材準備中に花火見物のバアチャン達に「オメさん、新聞屋らかね?」と地元ローカル紙の記者と勘違いされてしまい苦笑…。
「違ごて新聞屋じゃねえて、ただのカメラ好きのオッサンらて」と返しました。
写真を撮っているモノズキは、周りに誰も居なかったのでそんなふうに思われてしまったのでしょう。

貼り付けた画像は作品ではありません、素人写真で全てトリミング等の編集を加えたものですので悪しからず。

書込番号:14916474

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/10 07:35(1年以上前)

>「違ごて新聞屋じゃねえて、ただのカメラ好きのオッサンらて」

お客さん、東京の方じゃないね!?  (~-~;)3

それと、レンズお覆うのわ、コクヨの手帳じゃなくて、伊東屋さんオリジナルの
黒皮の手帳でもだいじょうぶですか?  (^_^)3 

書込番号:14916827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/08/10 07:48(1年以上前)

写真は確かに素晴らしいのだけど…
なぜか、それ以上に安らぎをおぼえるのはなぜ?

書込番号:14916849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/10 09:40(1年以上前)

この方言でどこの地方なのか当てられたら凄いかな〜ケンミンショーを毎回見てる人なら当てられたりして^o^/。

3枚目は川面に写った花火を撮ってますが、何気にそんな変化球を入れてくるとこなんか「やるじゃん」って感じですよ^o^/。

書込番号:14917093

ナイスクチコミ!1


fukusimaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 11:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

3年前の阿賀野川の花火

新潟の中越地区の方ですよね?花火は日付からすると三条の花火でしょうか。
新潟は縦に長いので、上・中・下越それぞれに言葉が違ってますので、他県の方から見たら出身が分り難いかもです。

今年はまだ花火撮りに行っていないので、ライブバルブの威力を試していませんが、久し振りに阿賀野川の花火辺りでも行って見ようかどうしようか迷い中です。

ペッタンは3年前E-3で撮った阿賀野川の花火です・・・数枚ずつコンポジットしております。

書込番号:14917280

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/08/10 11:10(1年以上前)

いいですね〜地方の花火大会。

大きい花火大会は殺伐として最近は敬遠気味です^^

自分は報道の方ですか?と聞かれたら嘘でもそうですと答えます(w

書込番号:14917286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/10 11:13(1年以上前)


でもその後、「兄ちゃん、明日の新聞に載るんかい?買って見ないとあかんな、何新聞やね?」って冷や汗ものの突っ込みが待っているかもですよ^o^/>

書込番号:14917292

ナイスクチコミ!2


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件

2012/08/10 16:45(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

打ち上げ直前の風景

のんびり見物

夜空に、ウニ?

夜空に、イソギンチャク?

guu cyoki paaさん

店員さん、そーらよ生粋の&筋金入りの田舎モンらて!
手帳は、オメさんの好きなのにせーばいいんじゃねぇかね。
定番は、くーろい(黒い)紙を貼った団扇みてらけどさ。


松永弾正さん

背景にビルやネオンサインも無い田舎で、のんびりしているからでしょうか?
のんびり花火見物をしている写真を、貼っておきました。


salomonn2007さん

当てられたら凄いです!

fukusimaさんに当てられてしまいました、百点満点の大正解でした。
ケンミンショーを毎回見ている方なのでしょうかね。

「やるじゃん」などとお褒め頂き、恐縮です。
変化球…へなちょこカーブですね、写真を見ていたらナントナクこんな風にトリミングしたくなりました。

書込番号:14918234

ナイスクチコミ!2


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件

2012/08/10 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

PL2+20mm/F1.7、SS 1/3秒 手持ち

fukusimaさん

ピンポーン!三条の花火です、大正解。
ケンミンショー、毎回見ていらっしゃいます?
3枚目の写真好きです、お上手ですねぇ。
阿賀野川の川面は雄大ですね、三条の五十嵐川とはスケールが違います。


arenbeさん

三尺玉の上がる長岡の花火、毎年見に行こうかなって思うのですが大渋滞する様なので
近場なのに一度も行った事がありません。
音だけは、イヤでも毎年聞こえてきます。
片貝の花火では、日本一の四尺玉が上がります。


salomon2007さん

三条では夏の一大イベントですから間違いなく花火の写真が、三條新聞に掲載されますので嘘ついてもバアチャン達を騙せたと思います。
新聞に載った花火の写真を見て、俺の方が上手じゃんと思ってしまった私です。

書込番号:14918384

ナイスクチコミ!2


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/10 20:41(1年以上前)

別機種
別機種

徳地町花火大会

徳地町花火大会2

花火撮影、楽しいですね。。。^^

書込番号:14918949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/11 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


私も撮りました。

経過が表示されるのはいいですね。

書込番号:14920018

ナイスクチコミ!5


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件

2012/08/11 03:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パ男さん

初めての花火撮り、愉しかったです。
花火に建物などの構造物が被らないようなロケーションで撮りましたが、敢えて被らせてみるのも面白いですね。


ShiBa HIDEさん

ライブBULB設定は0.5秒からですが、どの位に設定されていますか?

背景も写しこんだ写真をメインに撮りましたが、アップもイイですね。
花火の一部分だけトリミングした写真も迫力があって面白いかも。

書込番号:14920192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/08/11 11:41(1年以上前)

きれいに撮れてますね。

>レンズを覆う為に、黒い表紙のコクヨのメモ帳。

うちわを黒く塗って使うと、本来のうちわとしても使えて便利です。

書込番号:14921220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/11 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

錦川水の祭典

E-5で昨年の写真です。この時はほとんど失敗でした。

私もアップさせてください。

カメラを設置したら小6の息子にレリーズケーブルを奪われたので、私は全く撮影できませんでしたが・・・

花火の前日にE-M5を購入したので、ライブタイムとライブバルブの違いも知らずに撮影に臨みましたが、明らかな失敗写真はほとんどありませんでした。
ただ、嫁さんには「すごい機能だけど、ずるいよね」って言われましたが。

ライブバルブは良かったのですが、長秒時ノイズ低減の影響でしょうか?
保存、書き込み時間がめちゃくちゃ長く、シャッターチャンスをかなり逃しました。

みなさんは、長秒時ノイズ低減はOFFで撮影されているのでしょうか?

書込番号:14923144

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件

2012/08/12 01:02(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。
黒い団扇が定番のようですね、扇子派ですのでレンズ覆いには今回メモ帳を使いました。
花火撮りのポイント等を、メモして持って行きました。


ともおじさん

長秒時ノイズ低減は、OFFで撮りました。
事前に検索して得た情報に、「長秒時ノイズリダクションがONになっていると、撮影ごとにシャッターを開けていた時間と同等の処理時間がかかってしまうため、選べる場合は予めOFFにしておきましょう。」とありました。

書込番号:14923912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/12 03:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ND8使用


enjyu-kさん

ライブTIMEで、0.5秒にして撮りました。
雨が心配だったのでキットレンズにしましたが、近すぎました。
港の花火大会で、それも前の方で撮ったものですから。
9-18oにすれば良かったなと思います。
雨は結局、花火が終わった後で降りました。

長秒時ノイズ低減はOFFにしました。
その前の週に「弱」のままで撮ったら、処理に時間がかかっていました。
ISOに、せめて100があるといいんですけど...
最後のナイアガラでND8を装着しましたが、でかすぎて入りきらず...(^_^;)
次の花火撮影は、来年かな。

書込番号:14924185

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件

2012/08/12 05:40(1年以上前)

ShiBa HIDEさん

ありがとうございます。
NDフィルターってモノが有りましたね、すっかり忘れていました。
いろいろと参考になる内容に感謝いたします。

ISO感度100の件、同感です。
25600の高感度は、どの様な状況で使うのか素人の私には想像もつきません。
低感度側を100始まりにして欲しいです。

15日にクルマで40分程の漁港で船祭りがあり、夜には花火も上がるのですがお盆休みが14日迄なので行けません。
大漁旗で飾り立てた漁船の海上パレードと花火に、未練タラタラでの出勤になります。
私の夏は、4日の花火大会で終わってしまいました。

昨日花火の写真をプリントしてもらいに写真屋さんに行ったら、夏まつりの写真コンテストの応募用紙を渡されました。
金賞20,000円、銀賞10,000円、銅賞5,000円の賞金と賞状・副賞と書いてありました。

書込番号:14924268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/08/13 10:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フィナーレはナイアガラ

enjyu-kさんおはようございます。
私も地方の花火を、
露光間フォーカスにも挑戦しましたが全滅、
全てイナズマ花火になってしまいました。
それで、普通の撮影のものを、、

書込番号:14928949

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2032件

2012/08/13 13:10(1年以上前)

当機種
別機種

釣りきちとおちゃんさん、こんにちは。

1枚目の花火イイですね、これが一番好きです。
露光間フォーカスは、フォーカスリングを回し始めるタイミングやスピードでいろいろと変化が愉しめそうですね。
今回は初めての花火撮影で余裕が無くて試す事ができませんでした、来年のお愉しみとしてとっておきます。

貼り付けた花火の写真は、編集して敢えて明るくしてみました。
2枚目は、今朝墓参りに行った時カマキリがやってきたのでスナップ用に持ち歩いているPL2+G 20mm/F1.7で撮ったものです。
花火の写真、ネタ切れです。

書込番号:14929548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 19:23(1年以上前)

釣りきちとおちゃんさん

ナイアガラ圧巻ですね。
素晴らしい!

書込番号:14943353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング