『ソフト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフト

2012/10/15 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 k-5manさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは
 
みなさんはソフトは何をお使いですか??
やはりオリンパス機なのでOLYMPUS Viewer 2が一番良いのでしょうか??

書込番号:15208412

ナイスクチコミ!1


返信する
Pernillaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/15 20:17(1年以上前)

AdobeのPhotoshop CS5 Extendを利用しています。
Photoshop以外のソフトの利用方法を覚えるのが面倒なのと、Photoshop1本あれば、何でもできるので。あと処理速度もPhotoshopの方が速いように感じます。

アートフィルターを使うのであれば、オリンパス添付ソフトで良いのではないでしょうか。凝った事やるなら、やっぱりPhotoshopをお奨めします。

書込番号:15208511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/15 20:41(1年以上前)

RAWは光の情報で、カメラの設定→カラー設定とかは純正ソフトのみ反映します。
先ずは、純正ソフト!
その上で、Adobe CS6 、同 L4 、SILKYPIX とかを使われたら良いです(カメラの設定は反映しません)。
例えば(RAW の場合)、モノクロ設定で撮っても他社ソフトではカラーに成ります。

書込番号:15208648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2012/10/15 20:58(1年以上前)

こんばんは。

最高の画像編集ソフトAdobeのPhotoshopですが、毎年ソフトのバージョンが上がる度に、
RAWをサポートするCamera RAW Plug-inのサポートが打ち切られて行きます。

毎年のアップグレード代(お布施代)は覚悟しておいたほうがいいです。
RAW現像ということだけなら、Sikypix DSP5のほうが安くつくかも。

書込番号:15208755

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/15 21:56(1年以上前)

>お布施代
私も最近、Adobe Design and Web Premium CS6 にしましたが、これ以上は無いソフトばかりですので仕方が無いです。
PS CS6 は、更に良く成りました。

書込番号:15209144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2012/10/15 22:42(1年以上前)

写真が増えると写真を管理するソフトが便利。
自分のお気に入りの写真だけを表示させたり、
自由にタグ(キーワード)を付けて、タグで検索させたり、
カメラやレンズごとに分けて表示させることもできます。
写真が1万点を超えると、とても整理しきれなくなりますよ。

例えば今年の春に神戸観光の写真を撮ったとします。
その写真をまた見ようとして、1年ぐらいならいつ行ったのか覚えていても、
5年も10年も経てば、何年の何月か忘れており、フォルダで日付を管理してる場合、
どのフォルダに入ってるのか見つけるのが大変な場合もあります。
でもその写真に「神戸」とか「旅行」などのタグを付けておけば、すぐに表示させることができる。

私は「Adobe Lightroom」を使ってます。
編集機能も備わってるし、いろんなレイアウトでプリントすることもできて便利。
同じAdobe製Photoshopとの相性も良い。
>http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

でも最初は「OLYMPUS Viewer 2」をお勧めします。
必要最低限の機能は備わってます。私もPCへの取り込みに利用してます。
このソフトを基準にして、不満がでたら比較して他を選べばいいと思います。

書込番号:15209433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2012/10/16 06:24(1年以上前)

画像管理は手間が掛かるので、最初にお気に入りのソフト(管理方法)を決めたほうがいいと思います。

主な有料現像ソフトはお試しが出来るので、ダウンロードして最初に徹底的に試したほうがいいです。

わたしも強力/優等生なLightroomをお勧めしますけどね。

Windowsファイル/フォルダとの対応がわかりやすくて管理しやすいです。欠点はJPEGファイルをサイドカーファイルとして取り込むとLightroomで表示できなくなること。管理ファイル(*.lrcat)はネットワークディスクに格納できないこと (従って管理の共有が難しい)

家庭内クラウドに対応してくれるとうれしいんですけどね。そういうのどんどんやってくれるなら毎年1万円払っても別にいいんだけど。

書込番号:15210505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k-5manさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/16 14:11(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。

やはり最終的には有料ソフトになるんですね。
現段階ではOLYMPUS VIEWER2 で学んでるところですので
不満ややりたいことが増えてきましたら手を出していこうかなと思います。

書込番号:15211686

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング