『クラック修理の件&バージョンアップ、発表ありましたね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『クラック修理の件&バージョンアップ、発表ありましたね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ97

返信34

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:80件

みなさん、こんにちは。

液晶クラック修理の件、
オリンパスから良心的な発表がありましたね。

 防塵防滴に問題がなく、この件は保証を延長して対応するとのことなので、
修理が混む時期は避けて、しばらくはこのまま使おうと思います。


  バージョンアップのアナウンス内容はいまひとつでしたが、

こっそり改善されてる裏バージョンアップに期待しています・・・。

書込番号:15786751

ナイスクチコミ!7


返信する
ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/19 12:18(1年以上前)

ファームの件リンク
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html#omd

クラックの件リンク
デジタル一眼カメラ E-M5 をご愛用のお客様へお詫びとお知らせ
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130219.html

書込番号:15786830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/19 13:08(1年以上前)

予約購入した小生のE-M5は対象品でした( ̄_ ̄|||)

でもいまのところクラックは発生していません。
オリのHPで「本修理は対象号機につきましては、保証期間を延長して点検・修理を行ないます」とありますが、
いつまで延長するのかが分かりませんね。
保証期間が終わってからクラックが発生したらどうするんでしょうかね?
クラックが発生していなくても保証期間内に点検・修理してもらった方がいいのでしょうか?
あぁ面倒くさい・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

書込番号:15787049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/19 13:42(1年以上前)

この件に関は相当長い期間にわたって面倒見てくれるでしょう。製造番号も現場ではたぶん関係ないでしょうね。そもそも、性能とは関係ない部分ですから、たいしたこっちゃないわけで、個人的には、何かついでがあれば持っていこうかな、と思っている程度です。

書込番号:15787174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/19 14:03(1年以上前)

↑(訂正)
この件に関しては、です

書込番号:15787239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/19 14:04(1年以上前)

クラックがあったので早速修理に出してしまおうと思ってオリンパスにTELしました。
対象シリアル外れているけれども無償対応してくれるとの事。
電話口の女性の方に気持ち良い対応して頂けてややハッピーな気分に。

しかしここから逆に微妙な気分にされてしまいました。
ピックアップでお願いしようと思い案内された(HPにも記載されている)日通航空にTEL。
すると、オリンパスとはまだ対応するかどうか決めていません。
とりあえず1週間くらいで対応出来る様になると思うのでその後またTEL下さいと。

適当な対応だなと思いつつ仕方ないので再度オリンパスカスタマーへTEL。
事情説明してどう対応出来ますかと聞いたところ着払いで送ってくださいと。
梱包とか輸送中に何か無いかが不安だからピックアップにしようと思ったのに。。。
ちょっと不満だったのでピックアップ対応出来る様になってから折り返しTEL下さいとお願いしておきました。

緊急でもないし別にすぐ出せなくても良いといえば良いのですが
自分自身量販店でカメラ販売をしており、この手の対応をしょっちゅうしているので
もう少し臨機応変に対応出来ないものかと、残念ですね。

書込番号:15787247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2013/02/19 14:11(1年以上前)

スレ主様が、良心的 と言っている内容が
クラックの発表の事でしたら、全然、良心的ではありません。
当たり前の発表だと思います。


書込番号:15787267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/19 16:09(1年以上前)

>ピックアップでお願いしようと思い案内された(HPにも記載されている)日通航空にTEL。
>すると、オリンパスとはまだ対応するかどうか決めていません。
>とりあえず1週間くらいで対応出来る様になると思うのでその後またTEL下さいと。


http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130219.html に
「2013年2月26日( 火 )より、無償点検・修理受付を開始します。」って書いてあるけど。 ┐( ̄ー ̄)┌

書込番号:15787614

ナイスクチコミ!22


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/19 18:13(1年以上前)

私もこのクラックは昨年秋から判っていましたがあまりにも直線的なクラック(亀裂)ですので接合部分なのかどうか判断が付かずそのままにして使っていました。
しかし今日朝のオリンパスのHPで知り、スレ主さん同様ピックアップでお願いしようとHPにも記載されている日通航空に電話したところ、「オリンパスから知らせが無いのでオリンパスに聞いてから再度電話をください」と云われました。
直ぐにオリンパス修理センターに電話したら「メモにE-M5 モニター枠のクラック ( 亀裂・割れ )修理と書いて日通航空に依頼してください」との事。
再度日通航空にこの事を電話したら明日(20日)午後に引き取りに来てくれる事になりました。
なおオリンパス修理センターでの話の中で無償点検・修理受付の開始は2013 年 2 月 26 日 ( 火 ) よりだがカメラが着き次第修理に入ると言っていました。

書込番号:15788028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/19 18:20(1年以上前)

> 無償点検・修理受付の開始は2013 年 2 月 26 日 ( 火 ) よりだがカメラが着き次第修理に入ると言っていました

良心的ですねv

書込番号:15788051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/19 18:46(1年以上前)

クラックについて認め、対策を発表したことは評価に値する。
そこは責めるんじゃなくて褒めときゃいい。

そうすりゃオリンパスの顔もたつし、不良なんぞ少々出たところで迅速に対応すれば、
逆に好感度が高まり炎上もしないという事実にさえ気づけば、今後も発表するだろう。

消費者だって鬼ってわけじゃない。製品にちょっとした不良が出るだろうってことくらい、誰だってわかってるさ。でも、オリンパスの製品を買うってことは、オリンパスから信頼を買うってことでもあるんだからさ。

――――――――

しかし、この問題で隠れた最大の問題点は、指定シリアルナンバー以外でもクラックが起きてるってことなんだよな。

こういう場合は、建前として全品にするわけにゃいかない。だから、そういう発表するしかないよ。
でもさ、本音は全世界に出荷されてるE-M5全品でクラックが起きる可能性があるんだと思うわ。

原因のひとつとして、部品の強度不足も指摘されてるから、部品生産時の不良ではなく
設計時からの強度不足があるかもしれんね。

そうなると、部品はロットでゴッソリ収められて組み付けられるのを待ってるはずだから、それは廃棄せずに
そのまま組み付けて出荷されるはず。また、E-M5の市場における製品寿命も中〜末期に入りつつあるわけで、
今更、クラックのために部品用の金型作り変えるとは思えんからさ、今後も強度不足の未対策部品を使いつつ、
組み付け行程でのトルク管理でごまかしごまかししのぐつもりかもしれんね。

逆に、そういう隠蔽体質と場当たり主義が改善されてるなら、指定シリアルナンバー以外のクラックは出ないはずなんだよ。

書込番号:15788140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/19 19:54(1年以上前)

過去にクラック修理済み方がいれば教えてください。

クラック修理したら、返却後に液晶フィルムを貼り直す必要はありますか?

便乗ですいません。

書込番号:15788409

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 20:15(1年以上前)

[15764843]こちらに記載あります。

書込番号:15788498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2013/02/19 20:53(1年以上前)

誰も頼みもしないのに使ってもいない物の論評を並べないと気がすまないのかな・・・
評価に値する・・・ぷ・・誰かしてくれって言ったのかな。

書込番号:15788710

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/19 21:13(1年以上前)

cypherunknownさん

私、先月交換しましたよ。
液晶フィルムはそのまま貼られたままでした。
貼り方によっては貼り直されて渡されるのかもしれませんね。

書込番号:15788812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/19 21:22(1年以上前)

>違いがわかる男さん

体調悪くてイライラするのはわかるが、そのはけ口をオレ個人に向けるのはいい加減にしろよ。その調子で挑発をエスカレートさせ、オレ個人に対して神経戦に持ち込みたいんならそれも結構。だが、その結果、キミ自身の心身が悪化するのはわかってるよな?

だから我慢してるんだぞ。ここで憂さ晴らしたいんなら相手を選べ。

書込番号:15788872

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2013/02/19 21:29(1年以上前)

別機種

私のは残念ながら対象外でした。

しかし良く見ると接合部は見えます。これもクラックなのでしょうか。

書込番号:15788916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/19 21:42(1年以上前)

↑そうですよ。あたいのも、こんな感じ。だから、気にしなくてよろしい。

書込番号:15789010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/19 21:42(1年以上前)

freakishさん

クラックでしょうね。
対象外でも交換してくれるようですから連絡されてみたらどうでしょうか?

書込番号:15789012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2013/02/19 22:39(1年以上前)

オレ個人って事はガイドちゃんやナノちゃんは、ようこそくんの別キャラって事か。
なるほど。色々大変だね〜そうまでして粘着したい気持ちが理解できないな。
良いじゃん・このメーカーがどうなろうが関係ないだろ。
私の体調は粘着板同様、気にしなくて良いからね。
嫌なら他の板に行きなよ・私は居ないんでリラックスして論評をすれば。

書込番号:15789364

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/02/19 22:52(1年以上前)

cypherunknownさん、このカメラのモニターのガラスはゴリラガラスかその類似品で、表面硬度は極めて高いから保護フィルムはいらないよ。
カッターナイフの切っ先で削ろうとしても傷一つ付きやしない。
衝撃には弱く割れることはるけど、その辺りもゴリラガラスと同じだね。

書込番号:15789427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 23:05(1年以上前)

私も中央部にクラックがありました。全く気がつきませんでした。E-P3を買った時は、本体下のバッテリー挿入口近くが歪んでいて、パナソニックと比較していい加減な生産管理だと思いましたが、今回は公表してくれて、隠蔽体質が改善されてきてると感じました。

書込番号:15789524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/02/19 23:22(1年以上前)

なるほどそんな感じに亀裂が入るのですね。

亀裂なのでどんどん進行しそうですね。
で、最終的にネジがポロリと。

まぁ、ネジ部分の肉厚が足りなかった単なる設計ミスっぽいですね。
どうやって直すんでしょう?

書込番号:15789631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/19 23:33(1年以上前)

↑きまってるでしょ、両面テープを裏に貼り付けます。

両面テープで思い出しましたが、こんな些細なことを問題にするなら、アイピースカバーを何とかしてちょうだいな。

書込番号:15789690

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 00:46(1年以上前)

情報ありがとうございます、

ちょっと見、わかりませんでしたが、自分のもしっかり入ってました。

なんか全機種になりそうですね(-"-)

書込番号:15790027

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2013/02/20 10:35(1年以上前)

kenta_fdm3さん。

やはりこれもクラックなのですね。

今週末から私のE-M5は南の海で沈められる予定なので、きちんと仕事をしてもらい、帰国後修理に出そうと考えています。

書込番号:15791023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/20 17:57(1年以上前)

公表直前に修理依頼していたので、ただいま修理中です。
返ってきたら、気分転換にフィルム貼り替えようと思います。
便乗に優しくしていただきありがとうございました。

書込番号:15792381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/20 18:03(1年以上前)

>きまってるでしょ、両面テープを裏に貼り付けます。

えぇ〜・・
某社のキットレンズみたいに、使っていくうちに今度はそのテープが剥がれて部品がポロリ・・とならないようにして欲しいです(^_^;)

書込番号:15792409

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/20 18:14(1年以上前)

ご報告です。先日マウント基部(外側)に小さな青いビニールのようなものが挟まっているのに気づき、グリップの軽い浮きも気になっていたので見てもらいました。一日預けで先程修理上がりで受け取りに行ってきました。明細書を見ると上記の修理のほか、該当シリアルNo.だったからか(眼で細かく見てもクラックはなかったけど)LVファインダー交換となっており、ついでに最新のファームウエアにバージョンアップもされていました。良心的で安心です。
※マウント基部のビニールは何なのか?どうして挟まったのか?不明ですが、PENの場合はその場ですぐ対応できるのですが、OMDは防塵防滴なので一日預かりということでした。

書込番号:15792451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度3

2013/02/20 18:15(1年以上前)

E-M5は3台所有していますが、2台は対象のS/N、1台は対象外のS/Nで、
全部にクラックが入っています。
オリンパスに確認しましたが、対象外のS/Nでも対応方法は同じということで
一応安心です。(対象外のS/N:BEH517xxxより大きい)

少なくとも1年は対応を続けるということなので、適当なタイミングで
修理に出すので良さそうです。

ただ、あのプラ部品はかなり貧弱そうなので、修理して本当にクラック入らないようになるんでしょうかね・・

書込番号:15792459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/02/20 19:02(1年以上前)

修理品ですが、買った当初から盛り上がっていた部分が確かに平坦になっています。
これなら恐らくですが問題が再発することはなさそうです。

書込番号:15792626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 23:13(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

26日からっていうのは知ってはいたのです。
ただ、そもそもは修理対象のシリアルから外れていたので最初の問い合わせ段階では
自分のヤツは対象外なのかどうか?という問い合わせをしたんです。

その電話で女性のオペレータからピックアップ依頼先の電話番号を伝えられ、
「もうすぐに電話していただいてかまいません」といわれたので電話した次第です。
その時に最初から26日からの受付ですと言って頂いていれば無駄な時間を使う事も無かったなと。

HPにまで出している事の情報がちゃんと伝わりきっていないのだなぁ、と思っただけです。
たいしたお話ではなくて申し訳ありません(笑

書込番号:15794000

ナイスクチコミ!1


ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/20 23:47(1年以上前)

自分のは対象シリアルだし発売日に入手してそれなりに使ってるから
クラック入ってんだろうなーと思って見てみたけど、
クラックのクの字も入っとらんかった。

それはともかく、両面テープを裏に貼り付けるだけじゃ
補強はされるだろうけど、
表から見てクラック消えて無くなりはしないんじゃないだろか、、、

書込番号:15794192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/21 00:12(1年以上前)

今日日通航空に電話したところ、明日ピックアップに来てもらうことになりました。
対応はスムーズでした。
小鳥のお尻でご飯3杯さんのおかげかも。
ありがとうございました(^.^)

書込番号:15794327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 13:02(1年以上前)

ネット上では今回のクラックの件で多少騒ぎになっていましたが流石の対応でしたね。
ユーザーにとってはオリンパスは信頼のおけるメーカーのようですね。

書込番号:15851657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング