


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
普段は6Dに24-70mmF2.8L2と135mmF2L(300mmF4L)を使用しています。
小さなシステムが欲しく、最近中古でE-M5を手に入れました。
今持っているレンズは
LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
の4本です。基本は上2本を使用しています。
望遠側が暗く中望遠〜望遠の単焦点レンズを検討しています。
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
SIGMA 60mm F2.8 DN
を考えておりますが、どちらが良いでしょうか。
焦点距離的には60mmが良いと思いますが、少しくらいかなと心配です。
他にもおすすめのレンズがありましたら教えて下さい。
ちなみにM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8は予算オーバーです。。。
書込番号:21378959
1点

>ハイリョウさん
45mm f1.8で有れば
フルサイズの90mm F3.5と
同じくらいのボケ具合であり
90mm F3.5で、上半身のポートレート撮れば
結構 背景はボケて、
形が判るくらいのボケなので、その場を空気感を表現するに、ちょうど良いと思います。
フォーサーズはポートレートでの、ボケを表現しにくい規格ですので
45mm F1.8がポートレートの標準レンズに最適な1本だと思います。
その焦点距離だと
見つめた時の視覚に近く
全身を撮るとき、60mmみたいに
凄く撮影位置を後退しなくても良く、
撮影リズムに乗れると思うし、
HSS発光の到達距離の問題も有ります。
顔のアップなら、60mmのほうが良いけど、
顔のアップより、全身カットのほうが
多い気がします。
書込番号:21379010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらでもOKでしょう。お好みの焦点距離の方で。暗さが気になるなら45mmになるかな。
書込番号:21379167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにパナ42.5mm/F1.7もあり、オリ45mmよりも寄れるし手ぶれ補正内蔵、AFも速いです。
が、ボケはオリ45mmの方が良好だし、E-M5だと手ぶれ補正も不要。AFは速いけど、(古い)オリ機だと合焦するのに少し時間が掛かります。
それでも、寄れるのとフード付属という利点があります。ボディがパナ機ならパナ42.5mm一択という感じですが、オリ機の場合はオリ45mmの方が良い気がします。
書込番号:21379221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的な話ならいくらでもできるけども
画角は結局好みなので自分で試してみるしかない
持ってるズームレンズで45、60で固定して撮影してみればいい
書込番号:21379255
1点

ズームレンズで、試すのは考えもの。
ズームレンズは単焦点より寄れるので
「これくらい寄った所で、更にボケてくれたら最高。」とかイメージしてると、予想より手前で寄れなくなり、ガッカリと言うパターンになる。
特に45ミリ。
書込番号:21379314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何を撮るかでレンズも変わりますからね・・・
撮影対象で明るさがネックになるようなものかでもね・・・
IFズームなら45や60で固定する場合は、
無限遠で比較しないと画角は比較出来ないかな?
書込番号:21379321
5点

>横道坊主さん
それも含めて使えばいいだけだよねえ???
>okiomaさん
こっちのほうが問題になるけども
だけどもIFの問題だからズームに限らず単焦点でも
試したいレンズ使うしかないという結論になっちゃいますよね
それならズームでなんとなく感じを掴むのもありじゃないかな?
45も60もIFなので
書込番号:21379353
0点

>ハイリョウさん
85−135mmぐらいの範囲が良いのではないかと思います。
そうしますと、
Sigma 60mm F2.8 (\24000)か、
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 (\35000)
あるいは
Lumix G 42.5mm F1.7 (\50000)ぐらいでしょうか。
このうちでは、Lumixを押したいところですね。
書込番号:21379368
0点

この辺りのレンズが好きで…シグマの60mmF2.8、オリンパスの45mmF1.8、パナソニックの42.5mmF1.7を愛用してます。
135mmに近い感覚なら60一択でしょう。
あまり寄れませんか、AFは速めで静かですよ。
かなりニュートラルなイメージです。
ライトアップなんかを背景にとるなら…僕ならオリンパスかな?
あまり寄れず、ややコントラストが強い気はしますが、暗くてもはっきり写し出してくれますし、背景も鮮やかです。
子供なんかならパナソニックがいいですよ。
かなり軟調なレンズですが、優しくふんわり写し出してくれますよ。
あと、かなり寄れますから、他の2本にない表現ができると思います。
僕の場合…60mmは動物園の屋内でのラッコやリス狙いの撮影に。
オリンパスは妻子をライトアップと撮る場合や、街角スナップで画面を整理したい撮影に。
パナソニックは子供の寝顔や草花の撮影に…です。
書込番号:21379755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイリョウさん
何を?どう?撮りたいかゃろな。
書込番号:21380927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
使用用途は旅行のスナップで切り取って撮るときに使う事が多そうです。
e-m5では三脚を持っていくことは稀なため、明るい方が良いかなと考えています。
>謎の写真家さん
45mmなら十分なボケがえられそうですね。
>にゃ〜ご mark2さん
パナにも中望遠の単焦点あるのですね。
しかも寄れるみたいで。
悩みます。
>あふろべなと〜るさん
いつもは135mmを使い、90mmはマクロ撮影で使う以外あまり使わない画角なので迷ってます。
>横道坊主さん
オリの45mmはsigmaの60mmと同じくらいまでしか寄れないのがちょっと不安なところでもあります。
>okiomaさん
使用用途は旅行のスナップで切り取って撮るときに使う事が多そうです。
e-m5では三脚を持っていくことは稀なため、明るい方が良いかなと考えています。
>佐藤光彦さん
パナにも中望遠あったのを忘れてました。
この3つのどれかですね。
>松永弾正さん
それぞれの特徴をありがとうございます。
ボケはオリが一番綺麗みたいですね。
でも、焦点距離は…。
悩みます。
書込番号:21380928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
ちょうどひとつ上に書いたように、スナップで切り取りたい。
三脚を使えないところでも使いたいのでなるべく明るいレンズが良いってところです。
焦点距離は60mmが好きだけど、現実的には45mm1.8が使いやすいのかなと考えてます。
書込番号:21380954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイリョウさん
ほぼ、決まってるゃん。
書込番号:21380961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それなら
パースペクティブ的には45と60ではそれほど差は出ないと思うので
45でいつもより気持ち寄って撮る事を心がけるしかないかなああ
45の方がぼけるし
書込番号:21381131
1点

私もオリの75mmF1.8や45mmF1.2Proは買えないので(^_^;)ヾ
本命はシグマのXX(40〜50?)mmF1.4 DC DNの登場待ちかな?
http://digicame-info.com/2017/10/dn.html
それまではつなぎと思って自分のお好みで良いと思います。 あ・・・、シグマの60mmf2.8DNは値段と携帯性はこちらの方が良いけどもう少しお金を足してマクロも撮れる単焦点でm..zuiko60mmF2.8マクロの方が使いであるかな。
単焦点ではないけどパナ35-100mmF2..8も気になるレンズです。
あと 軽量化はできませんがcomliteやkiponアダプターで24-70mmF2.8L2と135mmF2Lをまんま使うのも焦点距離倍になって面白いと思います。M5本体でデジタルテレコンを併用すると4倍相当にw
書込番号:21382157
0点

>ハイリョウさんお気づきだと思いますが、
このカメラは(フラッシュ使わず)暗いズームレンズだと、夜や屋内で人肌の色が簡単に破綻します。
F2.8なら悪条件でも記録写真は撮れます。
F1.8だと段違いにキレイなポートレートが撮れます。
おススメはF1.8か1.7です。
書込番号:21382849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





