


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
先日、FlashAirとの組み合わせで・・・と質問いたしましたが、実はFlashAirは関係なかったようです。
現在、PanasonicのSDHCカードと組み合わせてますが、再発しています。
再現手順がわからないので、なかなかつらいところですが、昨夜たまたま発生したので、iPhoneの動画で撮ってみました。
モードダイヤルを軽く押さえたところとまったので、ダイヤル不具合かな・・・
修理頼む時、このムービーつけたいと思います。
現地で再現しないと何もしてくれない可能性もありますので・・・(^^;
あと、読んでいるかわかりませんが・・・ともおじさん
情報ありがとうございました。
書込番号:16812837
1点

かづ猫さん、こんにちは。
ちゃんと読んでますよ。
少しでもお役にたてればなによりです。
動画見た感じではフォーサーズ機とはちょっと状況が違います。
E-30の時はダイヤルはAモードなのにPモードで動作するといった感じで、気が付かなければずっとそのままです。
よく見なければ不具合が起こっているかどうかも分からなかったと思います。
かづ猫さんのE-M5のようにAとPを行ったり来たりって事は無かったです。
確かにこれだと困りますね・・・
書込番号:16813429
1点

ともおじさん
これ、本当に発生タイミングがわかりません。
場合によってはファインダー覗いているときに起きることもあって・・・
まあ、モードダイヤルを押さえると直ることが分かってきたので、運用カバーも可能ですが、マップカメラの中古で、安心サービスにも追加しているので直そうと思いますが・・・
保証書が見当たりません(汗)
がんばって探します。
書込番号:16813830
0点

一応報告で。
保証書を発見しました。
箱も発掘。
これから修理に出かけます(^^)
書込番号:16819086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ症状がでて困っております。その後メーカーがどのような対応をされたか是非気になります。というか修理にださなければならないのは変わりないですが…
書込番号:16900223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も1年ほど前から同じ症状で、再現方法が分からず今まで使っておりました。スレ主様と同じように動画が撮れたのでオリンパスに持ち込んだところ
・モードダイアル故障の可能性が高い
・部品交換、手数料込みで15,000円
・2日ほどで修理完了
・郵送なら別途1,080円
※ただし、ダイアル部分でなかった場合は再度調べる必要がある「見込修理」だという事に念を押されました。
画像を再生している時や、ピントを合わせる時に起こるので、我慢できず修理に出しました。また、経過を見たいと思います。
同じ現象で悩まれてる方に少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:19008319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種は違えど、原因は同じかな?
私はE-520です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811128/SortID=14727176/#tab
修理後、3年目にして、今度は電源スイッチ部が不安定になりました。
モードダイヤルと同軸構造で、同じような構成の接点が使われてます。
モードダイヤル、抵抗を切り替えてその値を読み出しています。
接触不良が発生すると、正しい抵抗値に接触不良の分が加算され、
別のダイヤル位置であると認識ミスします。
回路を工夫すれば逃げる方法はあるんですが、E-520時代と同じ
回路が新しい機種でも使われているんでしょうか。
※あれこれ回路の話↓
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/3035/
書込番号:19008416
0点

>かづ猫さん
私も先日から、スレ主様と同じようにモードが勝手に切り替わる現象が発生するようになりました。
※ちなみに発売日に購入組です。
某掲示板でも似たような症状が発生する書き込みを何件か見たので、オリンパスに問い合わせてみました。
内容としては、上記のトラブル症状、考えられる原因(一部のロットによる不具合なのか経過年数によるものなのか)、もし、この症状を認識しているようであれば、今後サポートする予定はあるのか?、現在の機種には対策がなされているのか…といった内容です。
その内容について返信があったので簡単にまとめますと、同じような不具合でも原因が異なる場合があるため、カメラを送ってもらい状態を見てみないとわからない。なので、統一したサポートは今のところ実施していないとの事でした。
今月末の連休で撮影を楽しみたいと思っていましたので、しばらくは我慢して使ってみて、落ち着いたらカメラを送って症状を見てもらおうと思っています。
長文になりましたが、ご参考になればと思い投稿しましたm(__)m
書込番号:19124836
2点

先日、モードダイアルが勝手に変わると書き込んだものです。
その後、オリンパスに修理に出したところ、モードダイヤル部を含む上カバーユニット部に不具合との報告がありました。
修理料金はLSMILEさんと同じく、部品交換、手数料込みで15,000円でした。
フォトパス会員だったので、割引をして計11,880円(税込)となりました。
買い替えも検討していましたが、壊れたカメラを下取りに出したところで、
雀の涙程度のものでしょうし、修理をお願いしました。
一点、疑問だったのが、故障ではなく「不具合」という記入。不具合なら、こちらに不備はないって事では?
と思いましたが、やり取りして安くなったりするわけでもなさそうなので、突っ込まないでおきました(汗。
という事で私のレポートは以上です。
書込番号:19184448
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





