


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
私は軽いミラーレスが本当は欲しいのですが、
K-01のデザインのかわいらしさにも非常に心惹かれていて、
どのセットを買おうか非常に悩んでおります。
DA55-300は持ってるんですが、ダブルズームセットが一番割安なので、
それを買ってレンズを新品未使用でヤフオクで売れば2万円台でK-01のボディが手に入りそうです。
また40mmのビスケットレンズ付きのセットも惹かれます。
が、40mmという画角は使いにくい!あくまで、個人的に、ですが。
それにFA20mmF2.8、FA35mmF2.0、FA50mmF1.4というFA三兄弟!だんご!をすでに所有しているので、画角的には35mmで事足りてるんです。明るいし。
だから40mmちょビスケの魅力はコンパクトさなんですが、K-01が大きいからあんまし意味が無い気がするんです。
これでボディがNEXのように小さければ40mmビスケの存在価値がぐんと高まると思います。
それでも私はちょっと使いづらい苦手な画角なのでアレですが。
でももともと軽くて小さいミラーレスが欲しい私には手に入れるべきレンズのような気もするし・・・
一番安いのは標準ズーム付きのセットですが、まあこれはないか。
これを買うなら私はダブルズームですね。お得だから。
というわけで、ちょビスケセットか、Wズームセットにするか、そしてどの色にするかも悩みます。
黄色はかわいいんだけど、グリップラバーの部分が黄色でしょ。あれ、ぜったい手垢がついて黒ずんできますよね。縦に筋があるのであの筋の間に黒い手垢汚れがつくだろうし、あれはいけませんね。グリップラバーは黄色にすべきではなかったと思います。見栄えは良いし、かわいいんですけどね黄色は現実的に考えて敬遠します。
その点、白モデルはグリップラバーが黒なのでその点は安心です。かわいいし、せっかくミラーレスなので新しいイメージのボディを持ちたいですから白は最有力候補です。
あとは、定番の黒、これが一番飽きが来ないし、汚れや傷や経年劣化が目立たないので、ハズレがないと思いますが、ハズレがない代わりに面白みも無いですね。
無無無・・・白にするか黒にするか、それが問題だ。
今のところ私の中で本命が白のWズームキット
対抗が黒のビスケキットです。
よろしければすでに買った皆さんは、
@何色ボディのどのレンズセットを買ったか
Aその色とレンズに決めた理由
B実際にその色・セットを買ってみて他の色・レンズにしておけばよかったと思うことはあるか
を報告していただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:14795329
2点

こんばんは!
@ブラック×ブラック 40mmレンズキッド
A私も悩みまくり、黄色と黒で絞りましたが、黄色が売り切れていたのと自分の持っているレンズとの相性で決定
K-xを持っていたので、白の標準レンズを活かすために白のK-01も考えたが、銀リミとの相性がイマイチだったので
あと、発売直後なのにこのセットが一番安かった(今の最安値よりちょっと高いぐらい)
B他の色も相変わらず魅力的ですが、黒は目立ちにくいという意味では最良です。汚れ等は問題なしです。
書込番号:14795619
5点

自分はビスケット大好きです
「シルヴァーちょビスケ」は限定で一期一会の思いでアウトレットで購入
描写は優秀でAFも爆速でした
レンズの出っ張りが無いのでカバンの狭い隙間にもスッポリ収まるしね
出し入れが楽でスナップシューターにはもってこい
K-5のボディーマウントキャップ代わりにおひとついかがですか?
K-01のカラーリングですが自分も迷っているうちに4ヵ月が過ぎてしまいました
この値段なのでもうすでに買う気満々です
ライブビュー専用機はモノ撮りが楽でピント合わせもし易いですね
最初はイエローしか眼中に無かったのですが、見慣れ過ぎて飽きが来てしまったのです
それなら、ホワイトか?ブラックか?
そろそろ白黒はっきりさせなければなりません
白にすればしたで、黒にすれば良かったねと思うだろうし
黒にすればしたで、白にすれば良かったねと思うでしょう
無いモノねだりの性格は治らないのでそれは考えないことにしました
黒は銀レンズとの相性も抜群ですが、確かに面白みに欠けてます
オーソドックスなスタイルは好きだけどやはり何かもの足りない
せっかくの洗練されたデザインが地味で目立たないのは如何なものか?
やはりインテリアの一部としても機能してもらいたいので白に決定です!
部屋に無造作に置いておくだけで芸術性のあるオブジェとして成り立ちそうな予感
このデザインが浮いてしまわぬよう、シンプルで綺麗な部屋にしてやろうという意欲も出てくる
出掛ける時もオシャレに気を遣おうって意欲まで湧いてくる
センスの良さに女子の視線も釘付けだぜぇ!
向井理君とは一味違うんだぜぇ!
キットのダブルズームレンズには全く興味が無いので、ボディのみかレンズキットになります
アウトレットでボディだけ買う手もありですが、ビスケットに目が無い自分は黒のビスケットも食べたい♪
こんな値段だったらちょビスケで決まりでしょうよ
マジでマウントキャップ代わりにしちゃおかな?
ボディが箱型だから鞄への収納スペースも取らなくて良いと思うけどなぁ〜
書込番号:14796723
2点

おっっと!
DA40mm XS付きのK-01の価格が、DA40mm Limited Silver単体よりも安くなったぜー
書込番号:14797175
0点

>カットよっちゃんさん
黒はやっぱり不動の安心感がありますね。
カメラ!って感じがして一番飽きが来ないでしょうね。
やっぱりいいなあ、黒も。
>右や左のダンナさん
そうなんですよね。
黒はファインダー機に任せて、
ミラーレスでは遊んでみる(冒険してみる)ってことで、
私も白にしようかなと思っているんですが、
長く付き合うこと、汚れや傷や塗装剝げなどを考えた場合、
(特に真っ白な底面は傷だらけになりそうです)
やっぱり一番無難なのは黒かなという思いを捨てられません。
とくに白や黄色のカメラはやはり、目だって周囲から注目を浴びるので、
撮影状況によっては、それが好ましくない場合もあると思うんです。
遊び心を優先させるか、黒で王道をゆくか、
非常に悩ましいです。
>オマーン代表さん
カメラの世界ではよくある話ですが、なんか複雑な気分になりますよね。
あと、レンズ付キットの方が、ボディのみよりも安いとか、ザラにありますよね。
書込番号:14799809
0点

エアーサロンパスEXさん こんにちは
どの色にされるか、悩みますよね。
>とくに白や黄色のカメラはやはり、目だって周囲から注目を浴びるので、
撮影状況によっては、それが好ましくない場合もあると思うんです。
ですが、メイン機として購入されるのであれば無難な色の方がいいのかも
しれませんね。
サブ機として使用されるのであれば、あまり気にされなくていいのではと
思います〜。
自分の気に入った色にされると良いのではと思いますが、どうでしょう〜?
事前に撮影状況が予想できれば、メイン機を持っていけば良いでしょうから。
我が家にはk−xの緑がありますが、結構塗装は丈夫です。
ですので塗装に関してはあまり気にされる必要はないかと思います〜(笑)
書込番号:14800743
0点

みなさんありがとうございました。
まだまだ悩んでいます。
きっと買う瞬間まで悩むでしょうw
書込番号:14843584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





